


ナンバーポータビリティ総合
初心者ですが質問させてください。
今docomoのiphone8を使っていて、今度楽天のAQUOS SENSE4 lite に変更しようと考えています。
契約までにMNP予約番号を取得するだけでよろしいのでしょうか?simロック解除というのもやらないといけないのでしょうか?
simカードの事がよくわからず、iphone8のカードを新機種に挿せば良いのかもよくわかっておりません・・・
詳しい方がいましたら、ご教授願います。
書込番号:23798741
0点

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/
楽天に転入したいということでよろしいですか?
契約する際にMNP番号が必要なので、docomoからMNP予約番号を発行してもらってください。
回線はdocomoのままが良いなら、単純に楽天で所望の端末を購入し、SIMカードを新しい端末に挿して、APN設定を行えば使えます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
書込番号:23798837 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

返信ありがとうございます。
ドコモから楽天へキャリア替えと機種替えをしようと思っています。
契約後はiphoneのsimカードを新しいスマホに挿せば良いという事でしょうか?ロック解除とかは不要でしょうか?
無知ですみません^^;
書込番号:23798850
0点

まずMNPすると今まで使用していたdocomoのSIMカードは使えず、楽天から新しいものが送られてきます。
契約する際にnano simかesimを選択することになりますが、nano simを選択してください。
送られてきたSIMを新しい機種に挿せば使えます。
古いdocomoのSIMはdocomoに返却するかご自身で廃棄ください。
古いiPhoneはdocomoで購入したものでしょうか?
今後も使うのであれば、MNPする前にマイドコモからSIMロック解除する事をおすすめします。
そうする事で、楽天のSIMをiPhoneに挿して使ったり、別途ほかに契約したSIMがあるなら挿して使うことが出来ます。
書込番号:23798864 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

返信ありがとうございます。
不明点が全て解決でしました!
的確なアドバイスありがとうございました。
書込番号:23798868
0点

>ちょい飲みさんさん
>不明点が全て解決でしました!
これは、MNPのことが理解できただけで、楽天回線については理解されていないのではないかと思いますので、記載しておきます。
楽天回線の現状を把握した上でMNPされるなら、問題はありませんが。
メイン回線なら楽天へのMNPはしない方がよいとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
電話やモバイル通信が出来なくても支障がない場合(運よく使えればよい程度)は、MNPをしてもよいとは思います。
楽天回線は回線追加でeSIM、MNPしないでdocomoのSIMをそのまま刺して使うのがよいとは思います。
これなら、電話は今まで通り使えますし。
■楽天のAQUOS SENSE4 lite
SIMフリーなので、SIMロック解除という概念はありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/spec.html
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 対応
■docomoのiPhone8
売却するなら、SIMロック解除をしておくことでSIMロックがある状態よりは高く売れます。
使わずに放置しておくなら、何もしなくてもよいです。
書込番号:23798944
6点

>ちょい飲みさんさん
docomoの契約、番号は留めておいて新規で楽天契約されることをお勧めします。
アンテナ網も貧層ですし、サポートや会社としての体勢もまだまだ整っていません。
MNPしても楽天では使えないと思ったらdocomoに戻れば済む話ですが
おそらくポイント付与なども含めて考えての機種の購入もあると思います。
3日ほどで使えないと判断した場合ポイント付与はありません。
高い勉強代となるでしょう。
無料通話も電話でなく電話アプリのRakuten Linkのみです。
このアプリもまだまだ出来が悪く使い勝手や音質など改善点が山積みです。
今は無料お試し期間と思った方がいいです。
docomoを最小金額のプランにするか他の格安シムへ移動するなどして
ちゃんと繋がる回線にメインの番号は留めておいた方がいいと思います。
docomo回線のMVNOの方がdocomo回線使うのでずっと安心です。
OCNやgoo SimsellerなどでシムフリーモデルのAQUOSsense4を安く購入
抱き合わせでOCNモバイルと楽天のシム2枚入れての併用などもいいと思います。
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=177&wander=topmain_shm15prebnr_20201119
他にも格安で回線抱き合わせで色んな機種が選べます。
https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE/?wander=topmain_2011salebnr_20201118
書込番号:23799083
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナンバーポータビリティ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/11 14:31:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 14:01:39 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/15 16:40:31 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/06 14:55:40 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/13 13:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/26 6:48:46 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/13 13:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/16 13:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/07 22:52:32 |
![]() ![]() |
14 | 2022/01/31 0:03:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)