




皆様、はじめまして。1月7日、プロードバンドデビューをはたしました。
家から局までは8,140メートル、損失48dB、ですが下り1.801M,上り0.524Mでました。今までの33.6kのモデムとくらべるといや比べられないくらい速いと思いました。しかし、12Mに対して1.8Mは低いと思い、某誌で紹介されていた高速化フリーソフトのEditMTU 2.31を使うと、下り2.760M,上り0.587Mに改善されました。これからも、さらなる高速化に挑戦してみます。
書込番号:2382748
0点

残念ながらあなたの環境ではそれ以上の速度は見込めないでしょう
光なら見込めますが
書込番号:2382760
0点



2004/01/24 20:10(1年以上前)
そうですね・・・私も後は室内配線の工夫ぐらいかと思っています。光やCATVは山間部のため絶望的です。
書込番号:2382922
0点

回線距離が8.14キロで、スループットが2.76M出ているとは驚きですね。
これはYBBさんの良い宣伝になります。
しかしチャレンジして見るものだ!と感じました。おめでとうさんです。
書込番号:2383426
0点


2004/01/24 23:06(1年以上前)
すごいですね!
家は3.5Km 49dBで大体1.7Mですよ。
宜しかったら
http://www.bspeedtest.jp/
↑のサイトでの計測結果を貼り付けてください。
書込番号:2383689
0点



2004/01/25 11:43(1年以上前)
あめこぞうさん、はじめまして。
ご要望により貼り付けてみました。
少し落ちてますけど、2.6Mでていましたよ。
でも皆さん、距離の割に案外低いのですね。
私のところは山間部だし、昨年11月に開通したばかりなので
加入者が少ないのが幸いしているのかもしれません。では・・・
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/25 11:37:26
回線種類/線路長/OS ADSL/7.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/香川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.5Mbps(974kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.6Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット: 2.6Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
書込番号:2385499
0点


2004/01/25 17:19(1年以上前)
kazu392002さん、ありがとうございます。
羨ましい限りです。
加入者が少ないのも多少は有ると思いますけど。
お使いのNTT局舎が満杯にならない事をお祈りします。
書込番号:2386627
0点



2004/01/25 19:23(1年以上前)
いえいえ、どういたしまして。
こちらこそ、ありがとうごさいました。
書込番号:2387112
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)