『修理可能製品一覧に載っていれば旧機種にはなりません』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『修理可能製品一覧に載っていれば旧機種にはなりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:78件

以前『リコーイメージング修理係の対応(ホームページが全て)https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23779881/#tab』で対応の悪さを書きましたがその後有った状況を書かせて頂きます。

担当者とは会話にならないので電話を切りましたが、その後連絡無し。
仕方が無いのでホームページにあるインターネットお問合せで今回の対応を連絡。
週明けになっても連絡が来ないので返信メールを使い再度連絡。
次の日にRICOHから電話がありその説明で
「お客様への案内はK−50で無く旧機種のK−30でしていました。」
「修理は通常通りさせて頂きます。」
と言われ、
 あの不毛なやり取りと不快な対応が間違いに基づく案内の上に、修理対応機種で無い事を確認しない私が悪いと言う言い草を思い出してマジギレしてしまいした。

 その後修理センターの上司の方から電話を頂き、間違った案内はしたが
「修理出来ない時が有るかも知れません」
「ホームページから申し込んだと最初に言っただけ」
等適切な対応をしていたのに私がごねていた様に言われたので
『修理センターの電話は録音されていないから何とでも言えますよね』と私が言うと、
「通話内容は録音されています」と言われ、
『録音されているんですか♪』・『録音されているんですね♪』
と声のトーンと気持ちが2段位上がってしまいました。
 私の様子が変わったことで何か不味いと思ったのでしょうね
「録音内容を確認した上で明日再度電話しても良いですか」と言うので
『是非!お願いします!』となり翌日へ…

 翌日の電話は私とは正反対に声のトーンが下がっていて
担当者が何回も「旧機種だから」と繰り返し、
私が電話で申し込んだ時の通話内容の確認を求めたり
電話で修理不能品の案内をされていないと言っても
「ホームページで確認・した・出来る・見てますよね」
と私の確認不足が悪いと話して会話になっていない上に、
私がきちんと話そうとしているのを遮って担当者が自分の話をするというあり得ない対応をしていたことを認めました。
私が
『あの話し方は私のことを煽っていましたよね』と確認すると
「煽っていたと思われても仕方有りません」と認めました

 「お客様にはご不便をお掛けして申し訳ありません」と言われましたが
 『不便じゃ無くて不愉快です』とはっきり言いました。
ホームページで修理可能製品一覧に載っていたのを確認した上で申込内容に漏れが無いように、通常より高い通話料金が掛かるのを承知して電話で申し込んだのに今回の対応…

今回の修理品をどうするか聞かれたので
 最初は、旧製品で直せるかどうか判らないけど修理代金は掛かると案内していたので、修理代金を払うからそのまま送り返して欲しいと言うとそれは出来ません。
 次は、修理代金は払うので修理をお願いすると「修理代金は考えさせて下さい」と、多分無料にするような話しぶりでしたが、今回味わった不愉快な気持ちを2万足らずの金額で無かったことにされたくないし、私がごねて無料にした様な扱いにされても嫌なので正規の修理代金を払うと言っても向こうも引かず膠着状態。
 他の案も出しましたが結局駄目で、最終的に無料にされました。


今回の旧機種判定一連の流れ
1 修理センターで修理品の受け付け
   ここで、間違ってK−30と登録され、旧機種と表示される
2 修理品の確認
   K−50に修正するが、旧機種の表示は消せずそのまま残る
3 担当者が連絡
   K−50と確認していたが、旧機種の表示を鵜呑みにしてそのまま案内
  ここで担当者が旧機種で無い事に気付けば良かったのですが、俺は正しいの思い込みで何も確認せずに間違った事を言い続けただけでした。

担当者が何回も
「ホームページで確認〜」と言う度に
『目に障害があるから電話で申し込んだ』と言いかけたことか、

 電話で申し込む前にホームページの修理可能製品に載っていることは確認していましたが、あれ程「旧機種〜」言い張っていたのに基本的な確認が出来ない修理センターは本当に最悪でした。

 最後に、RICOHでは修理可能製品一覧に載っていれば旧機種にはなりませんので案内に疑問を持った時は確認した方が良いと思います。

書込番号:23830691

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/12/06 09:47(1年以上前)

古い機種を大切に使いたい気持ちは分かりますが
K−50は7年前以上の古い機種なので
ペンタックスの対応はこれ以上仕方ないと思いますが……。

書込番号:23832364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/12/09 21:05(1年以上前)

日本語を話せる動物が増えてますなぁ。
ボールを投げられるからキャッチボールが出来るとは限りませんね。

スレ主さんもマジギレされた上司もお気の毒でした。

書込番号:23839763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)