


https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2178Q0R21C20A2000000
ソフトバンクも月2980円 20ギガ、ドコモ対抗
Y!mobileのシンプル20は値下げしないとダメですね
書込番号:23862209 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=101657/
明日10:00から正式発表?されそうです
書込番号:23862219 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

びっくりするくらい丸パクリなんですかね(笑)
書込番号:23862234 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ま、出さない訳にはいかないでしょうね。
恐らくAUも近日中に同等の内容を発表するでしょう。
とりあえず3社横並びでお茶を濁す……
ま、総理の顔を立てる意味での対応でしょうね。
書込番号:23862262
6点

LINEモバイルを吸収合併するとの話ですね。まあahamo対抗ならちょうどいい存在。
書込番号:23862299 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

https://news.yahoo.co.jp/articles/961b9f7c2ec2c3818851f57108b6803d0e029eb5
LINEモバイルからの提供と言う記事が出ていますが……
書込番号:23862305
3点

ついでにauは来春サービス開始のKDDI Digital Life(オンライン特化)でahamoに対抗すると言われてますし、各社本家ブランドではなかなかやりにくいでしょうね。
auは年明けに対抗プランなど発表するらしいので、最終的にはまた横並びになりそうな気もします。
書込番号:23862308 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

記事をしっかり読むと、LINEモバイルから出るのではなく、「LINEモバイルも活用する」と記載していますね。
やっぱりメインブランドからなのかな?
書込番号:23862576
5点

>記事をしっかり読むと、LINEモバイルから出るのではなく、「LINEモバイルも活用する」と記載していますね。
>やっぱりメインブランドからなのかな?
ネーミング(ブランド)をどうするのかは知らないけど、ネット専売にしなければサービスとして成り立たないだろうしSoftbankやYmobileではなくLINEモバイルを使う(手続きなどのシステムを使う?)ってことなんでしょう
まあ、ahamoは総務相からケチ付いて仕方なくahamoプランという形で出してきたけど、docomoなのにあれが出来ないこれが無いみたいなのでゴタゴタするのは目に見えてるし最初から別物ですってやってくれる方がむしろ親切だと思うよ
メインで無理ならUQ/Ymobileを活用ってのもあるんだろうけど、それだとサブブランドの中にサブブランドを作るみたいなことになってなにがなんだかよく分からなくなっちゃうからSoftbankはLINEモバイルベース、KDDIは親切のMVNOで対抗ってことなんでしょう
書込番号:23862640
12点

以下記事とかわかりやすいかも。
https://smhn.info/202012-ahamo-vs-line-mobile
サブブランドとしてのプランではまた何か言われるだろうし、LINEモバイルを吸収合併してドコモのahamo同様に料金プランの1つみたいな扱いにする可能性高いんでしょうね。
まあ朝10時にははっきりしますが(^^;
書込番号:23862728 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>舞来餡銘さん
プランも良いけど
iPhoneでもソフトバンクのAndroidSiMを使えるようにして欲しいかなぁ。
書込番号:23862794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ立てしましたが、やはりLINEモバイルを吸収合併してオンライン特化新ブランド「Softbank on LINE」立ち上げでしたね。
また「メリハリ無制限」も発表されましたが、どちらもドコモ対抗なのははっきりしてます(笑)
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23863054/
LINEモバイルがSoftbankに吸収合併されたら、MVNOのドコモ網やau網の扱いどうするんでしょう。
新規受付停止で当面はサービス提供継続、将来的には移行という流れになるのかな。
書込番号:23863065 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
BIGLOBEがau陣営でdocomo mvnoユーザーを移行させようとしてるのでLINEモバイルもSoftbank mvnoだけ残す方向に変更でしょうね
書込番号:23863098 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まあ、参加になればおのずとそういう流れになるでしょうね。
年度末あたりには新規受付停止とかかな?詳細などは今後みたいですが。
LINEモバイル最初はOCNがMVNEでドコモ網でサービス開始したのに、最終的にSoftbankかぁ。
まあBIGLOBEにしても最初はドコモ網でしたが、KDDI 傘下になりましたから、どうなるかわかりませんね。
auは年明け発表ですが、来春以後多すぎるMVNOの統廃合が進むかもしれませんね。総務省も何やりたいのか...(^^;
書込番号:23863109 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

LINEモバイルの新規受付は、回線種別問わず年度末停止と発表会で案内されましたね。
書込番号:23863117 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

これからの時代、3大キャリアと自動車メーカーへ勤めることは
完全に斜陽産業となることが待っている。
書込番号:23866675
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/30 13:48:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/18 14:46:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/07 9:28:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/12 21:07:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/31 2:09:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/19 0:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/13 21:26:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/03 21:56:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/14 23:05:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/06 13:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)