『VDSLマンションのネット選び』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『VDSLマンションのネット選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VDSLマンションのネット選び

2020/12/24 00:11(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 sylbesさん
クチコミ投稿数:9件

私の状況ですが、
・都内マンションで新しく一人暮らし。
・ドコモのガラケー所持。iphone最新版をRakutenアンリミテッドで運用中(今後、ドコモのahamo又は日本通信へ)。
・マンションはVDSL方式。
・オンラインゲームをするので適正なping値を希望
・2年後に再び引っ越す可能性高い

このような状況では、ipv6という方式で光を契約した方が良いとのことですが、
・具体的には、どの会社が良いでしょうか?通信会社とプロバイダの2つを選ぶという認識であってますか?
・また、どこから申し込めば良いのでしょうか?価格コムから申し込むとキャッシュバックが大きいようですが、違約金も肥大化してかかってしまうようです。

複雑でよくわかりません。

・また、仮に今日明日中に申し込んだとして、最速でだいたいいつ頃から使えるようになるのでしょうか?


質問ばかりですみません。
よろしければお願い致します。

書込番号:23866189

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2020/12/24 08:52(1年以上前)

年末年始はこのご時世厳しいでしょうね。
既に配線が来ていて、コンセントに差し込むだけなら、VDSLモデムとIDとパスワードが届いたらスグ使えるでしょう。
でも、最短で年明けでしょうか。

VDSLならどこのプロバイダーでも似た速度になると思います。
2年後に引越をするならキャッシュバックとか工事費用分割などの縛りがかからない契約にした方が良いです。
NTTのフレッツで契約した方が良いと思いますね。
ガラケードコモなら、ドコモ光でも構わないと思います。
ショップで申し込むとドコモポイントがもらえるかも知れません。
Ping値については、地域によって格差があるし、VDSLがどう言う配線になっているか分からないので、正直言って答えることが出来ません。

書込番号:23866477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/01/07 17:53(1年以上前)

都内だったらAUひかりが使えるか
まず確認した方がいいです
VDSLでもAUひかりは
G契約  下り664Mbps/上り166Mbps
V契約  下り100Mbps/上り100Mbps
でG契約が使えるマンションなら最高です。
フレッツと違い、ipoeがどうこう無駄な事を考える必要もありませんし値段も安いです。

書込番号:23894039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)