DysonのDC74のモーターヘッドが寿命のようで回ってくれない時があり買い増しを考えています。
奥さんからは軽くて自走式という条件があります。
色々と調べてみましたが吸込仕事量が書いておらずどれも同じような感じで決められません。
コードレスはバッテリーの劣化が気になるのでカートリッジ式がいいのかなと漠然と思っています。
充電の煩わしさやダストカップを開く際にノズルを外さなければならないなど
実際に使っていらっしゃる方のご意見をいただきたいです。
メーカーは東芝、シャープ、日立あたりで絞ってみましたが
ほかにおすすめがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:23875103 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>spider_さん
こんにちは。
上のような要望なら、ダイソンV8はどうでしょうか?
使い勝手はDC74と同じで、なんだか最近純正バッテリーを自分で交換出来るみたいな方針転換してますよ。
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/accessories/cordless/v8-battery.aspx
シャープと日立は仕組み的に遠心分離不足でフィルターの手入れが面倒そうだし、
東芝はCL1700とかCL1600辺りは余地があるかも。
ノズルが自走式なので、その点を評価するかどうかって感じです。
ただし、バッテリーは交換依頼ってとことん金を取る方式だけダイソンのマネをしている、キャニスターの時代からいつまで経っても学習しない残念な東芝ですねって感じです。
書込番号:23875218
1点
>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
ヤマダ電機へ見に行ってきましたがどれも同じような感じで決められませんでした。
最近のDysonはあまり詳しく知らないのですがV8のSlimといタイプでしょうか?
Dysonでしたら自走式でなくても構わないです。
最近の型だとゴミ捨ての際にパイプを外さないといけないと思い候補に入れていませんでした。
Dysonも候補に入れて調べてみたいと思います。
書込番号:23875624
1点
V8でもslimでも基本は持った感じの好みで選んで良いとは思うんですが、
ローラの形状から、slimはカーペットの毛ゴミはV8よりも苦手っぽい感じなのと、
ミニモーターヘッドのブラシ形状が昔のダイソンの配置なのをどう取るかって感じです。
slimの方はノズルのお手入れとかで改良点があるので、掃除品質の違いで考えるのは絨毯が多い場合ぐらいでしょうかね。
書込番号:23878624
![]()
2点
>ぼーーんさん
ありがとうございます!
奥さんと見に行ってきましてダイソンは嫌だと言われ
シャープにしたいと思います。
ご相談に乗っていただきありがとうございました!
いま使っているダイソンはパーツを購入して2階用にしたいと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23878677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 19:30:29 | |
| 4 | 2025/11/20 16:46:44 | |
| 2 | 2025/11/20 13:51:07 | |
| 2 | 2025/11/19 8:54:40 | |
| 5 | 2025/11/18 21:46:47 | |
| 2 | 2025/11/19 5:33:54 | |
| 0 | 2025/11/13 21:31:26 | |
| 0 | 2025/11/11 15:46:37 | |
| 1 | 2025/11/13 9:34:00 | |
| 0 | 2025/11/08 17:11:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






