『Direct X 9.0b対応に・・・sitai』 の クチコミ掲示板

 >  > OS・ソフトウェア
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > OS・ソフトウェア

『Direct X 9.0b対応に・・・sitai』 のクチコミ掲示板

RSS


「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Direct X 9.0b対応に・・・sitai

2004/01/25 22:12(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 キテンさん

このパソコンなんですが・・・Direct X 9.0bに対応してないらしいんですが・・どうやったら Direct X 9.0bECS P4VMM2 v7.3(VIA P4M266 & VT8235 Chipset)
対応CPU Intel Pentium4/Celeron (Socket 478)
FSB FSB533/400MHz
メモリスロット 最大1GB DDR266  DIMM x2スロット
USB USB2.0 x2ポート (最大4ポ-ト)
インターフェイス ビデオ出力D-sub15 x1   シリアル x1   プリンターポート x1
拡張スロット PCI x2 AGPx1 CNRx1

CPU intel Celeron2.4 GHz FSB400MHz L2 Cache 128K
Memory 128MB PC2100 DDR
*メモリ-が256MB DDRに変更の場合、プラス\2,000
CD-ROM 52倍速 CDROM ATAPI 無
FDD 3.5インチ 2モード 無
HDD 40GB 7200rpm

Graphic Card On-Board(メンメモリーから割り当てます、16〜64MB設定可能)
AGPスロット有り、VGAの増設もok!
USB USB 2.0
SOUND AC97 Audio On-Board
LAN 100/10 LAN
このパソコンなんですが・・・Direct X 9.0bに対応してないらしいんですが・・どうやったら Direct X 9.0b対応にさせるのかやり方があったら教えてください!!お願いしますm(_ _)m

書込番号:2387890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/01/25 22:45(1年以上前)

新スレ立てずに前スレで返信してね。
[2384933]Direct X 9.0b対応に・・・
で一遍インストールしてみね〜の。
そのスペックならソフトウェアエンコードは多少かかるにしても
DirectX9.0bに全く対応できないわけで無いから。

ハードウェアレベルで対応させるにしてもグラボ一枚でOKです。
GeForceFXシリーズかRADEONの9500以上のナンバーのものを購入してください
あとVolari Duo V8 Ultraつ〜のもありますが価格の割りに性能が未知数なんで
好き好きという事で。



書込番号:2388088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)