『ipad5台の電源供給を、最低限のコンセント数でしたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ipad5台の電源供給を、最低限のコンセント数でしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBハブ」のクチコミ掲示板に
USBハブを新規書き込みUSBハブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハブ

スレ主 aoi3332さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
イベントでipadを5台ほど並べます。10時間くらい動画を流すため、電源供給をしたいです。

【重視するポイント】
綺麗な見せ方にしたいです。

【予算】
1万円くらい

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
最低限のコンセント数でusb type-c5つ分供給するにはどんな機械を使えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23880182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2020/12/31 00:40(1年以上前)

ハブではなく、下記のような60W以上のアダプタを買えばいいだけかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MS6QXIJ

書込番号:23880187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aoi3332さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/31 00:52(1年以上前)

アダプタとハブの違いがわかっていませんでした…教えてくださりありがとうございます!
自分なりに調べてみたのですが、type-Cが複数差し込めるものはあまり無いのでしょうか?

書込番号:23880200

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoi3332さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/31 01:00(1年以上前)

使用機材は
ipadpro第三世代×1USB-C充電ケーブル
ipad第八世代×1 Lightning - USB Type-Cケーブル
レンタルのipad第七世代×3 Lightning USBケーブル

なので、Type-Cが入る場所×2、USBケーブルが入る場所×3です。

書込番号:23880206

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoi3332さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/31 01:08(1年以上前)

確認不足ですみません…
というわけで、
最初の質問文「最低限のコンセント数でusb type-c5つ分供給するにはどんな機械を使えばいいのでしょうか?」は間違いです。

書込番号:23880215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2020/12/31 01:33(1年以上前)

Type Cのアダプタが付属している機種となると第8世代でしょうか?

TypeC 5ポートとなると対応する商品はないと思います。なので、TypeAのアダプタをA to Cケーブル経由で利用するか、付属のアダプタを利用するしか無いと思います。

なお、付属のアダプタは19.8Wでの充電をサポートしますが、TypeAのアダプタだと12Wまでなので充電が遅くなります。

書込番号:23880235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aoi3332さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/31 02:18(1年以上前)

ipad第8世代と、ipad pro第3世代を持っています。(両方Type-C)
あとの3台はレンタルのipad第8世代にするつもりでいたのですが、Type Cを複数差し込めるものが見つからなかったため、レンタルのipad第七世代(Lightning USBケーブル)に変更しようと思います…。

丁寧に教えてくれてありがとうございます!
初心者には難しそうなので、Type-CとType-Aが入るアダプターを2台購入しようと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HL5RTCB/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_owl7Fb497AX9R

書込番号:23880265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2020/12/31 03:48(1年以上前)

この手の商品はほとんど中華製なので、あまり安過ぎるものだとコイル鳴きだったり、どれかしら接続しても無反応になったりする可能性が高いので、そこそこ名前の通ってるメーカーをオススメしておきます。

書込番号:23880289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2020/12/31 18:34(1年以上前)

その商品は合計出力が30Wまでなので、目的の用途には利用できません。最近のiPadに添付されているアダプタは18W以上のものなので、2台がせいぜいです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210133

ACアダプターはRavPower・Ankerといったメーカーがおすすめです。私の場合はAnkerのアダプタとの相性が悪いので前者を購入することにしています。ただ、手頃なものとなるとAnker一択かもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B072KBG9W4

4ポートありますが、TypeC(PD)を含めた充電を行うなら、接続は3台までにしたほうがいいと思います。

書込番号:23881563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aoi3332さん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/01 02:47(1年以上前)

丁寧に教えてくれてありがとうございます!
とても参考になります。
アンカーは私でも知っているブランドなので安心しました。リンクのものを購入しようと思います!

書込番号:23882255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング