




現在DVDプレーヤーを所有しておらず、DVD-VIDEOをPS2で再生しています。
そこで質問なのですが...
-R 再生可(SONYブランド4xで実際に試してみました)
+R 再生可?(試していない)
-RW 再生不可?(FUJIFILMブランド4xで試してたがNGだった)
+RW 再生不可?(イメーションブランド2xで試したがNGだった)
ちなみに...
友人説・・・・・+Rと-Rは再生できるが、RWは不可である。
Yカメラ店員説・・+-問わずR、RWともに再生可
PS2のバージョンはSCPH-30000です。
実際に試された方、知識をお持ちの方いらっしゃいましたらご教授下さい!よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:2390249
0点

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030414/scej.htm
↑ココで見るとSCPH-50000からじゃないですか?
書込番号:2390265
0点


2004/01/26 14:51(1年以上前)
PS2 はSCPH-50000以降でDVD±RWに対応していることを正式に発表しています。
ただし、公式には対応していませんが、37000以降のモデルであればDVD±RWを読
めます。35000と30000は状態とメディアとの相性がよければ読める場合がありま
すが、読めないと思っておいた方が無難です。どうやら、ロットによる違いがあ
るようです。また、18000以前のモデルは±RWは読めません。
なお、±R に関しては基本的にすべてのモデルで読めますが、SCPH-10000では
一部の機種で読めない場合があります。ただし、DVD プレイヤーのバージョンを
上げておかないと、メディアは読めてもきちんと再生されない(画面が半分にな
る、音声が出ない)場合があります。
なお、+系メディアの場合、ROM 化が必要な場合も一部あるようです。
書込番号:2390279
0点


2004/01/26 16:27(1年以上前)
「SCPH-30000」でRICOHの+R(2.4倍速、4倍速)、TDKの+R(4倍速)、maxellの+RW(2.4倍速)、RICOHの+RW(4倍速)で再生できてますよ。
書込番号:2390502
0点


2004/01/26 21:03(1年以上前)
SUGAR FREEさん、ABAさんさん、SUGAR FREEさん、レスありがとうございます。
50000からは正式対応なんですか...
>35000と30000は状態とメディアとの相性がよければ読める場合がありま
す
たまたま...当たり!に期待するしかないんでしょうか...
DVDプレーヤーのバージョンは2.1ですが、上げる方法は有るんでしょうか?
また、ROM化とはどういうことですか?方法は?
もしご存知でしたら教えてください。
SUGAR FREEさん、今日RICOHの+RW4xを買ってきて試してみましたが駄目でした...
何か方法があるのでしょうか...?
MYDVDでDVD-VIDEOとして焼いてます。PCのPowerDVDでは正常に再生してます。
また、VCDはどうなんでしょう?
なにとぞ、ご教授お願いいたします。m(__)m
書込番号:2391448
0点



2004/01/26 21:04(1年以上前)
名前間違いました。
書込番号:2391454
0点


2004/01/26 21:20(1年以上前)
RICOH4倍速+RWですがごく普通に作ってます。VR形式にもROM化にもしていません。各メディア合わせて30枚ほど焼きましたが見れなかったのは焼きミスの1枚だけでした。VCDについては見れませんでした。
ちなみにドライブはRICOHのMP5240Aを使っています。
書込番号:2391526
0点



2004/01/27 14:59(1年以上前)
同じメディア(RICOH+RW)同じバージョンのPS2で、SUGAR FREEさんは読めてますか...
ということは書き込みドライブのせい??
それともPS2の当たり外れ??
ちなみに、SONY DRU-510AK使ってますが...(^^;
さっぱりわかりません...(泣)
ROM化とはなんですか?やり方おわかりですか?
書込番号:2394377
0点


2004/01/27 17:54(1年以上前)
ROM化とはメディアについての情報を改ざんすることで、ROM化するとDVD+RがDVD-ROMと認識されることからそう呼ばれています。
+と-の抗争が激しかった頃-系メーカーが、+系メーカードライブで作成したメディアを認識しないようにした処置にたいして激怒した+系メーカーが取った手段がこのROM化です。
ROM化にはツールが必要です。一回やってみましたが私には利点がなかったので今はやっていません。「ROM化」をGoogle等で検索かければ絵入り解説のページが見つかると思いますのでそちらを参照にされた方がいいでしょう。
書込番号:2394838
0点

お分かりですか?ってすごいですね・・・。
最近はどうか分からないけど、
http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/book-type.html
書込番号:2395130
0点



2004/01/29 11:37(1年以上前)
SUGAR FREEさん、 甜さん、ありがとうございます。
答え難い質問だったようで...失礼しました。記録型DVDに関しては購入したばかりで初心者です。もっと勉強しなくては...
おかげさまで、ぼ〜んやりとですがわかったような気がします。
ただ、本題のPS2でのRW再生に関してはだめみたいです。(泣)
また、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:2401480
0点



2004/02/01 22:32(1年以上前)
SUGAR FREEさん、まだ見てるかどうかわかりませんが、もしご覧でしたら質問です。
PS2のDVDプレーヤーはバージョンアップされているのでしょうか?
PS2のサイトでやり方を知り、これから申し込むのですが...
書込番号:2416170
0点


2004/02/04 11:26(1年以上前)
Verアップしていません。買ったときのままですよ。
書込番号:2425873
0点



2004/02/08 13:33(1年以上前)
VerUpしましたが...再生できませんでした...(泣)
やはりABAさんの言うとおり、同じ30000でもロットによって読めないようですね。(またはドライブ?)
レスありがとうございました。
書込番号:2442382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
