


NTT西日本の光ファイバーケーブルが各戸まで来ている福岡県福岡市のマンションに住んでいます。
プロバイダーや、回線のプランは、どのような種類に入ったらよいのでしょうか。
ONUはそのプロバイダーが無料貸与してくれるのでしょうか。
ONUを自分で用意しなければならないのでしょうか。
なるべく速度の速いおススメのONUはどちらでしょうか。
Wi-Fiとルーターを兼ねたONUもあるのでしょうか。
そのようなONUがないときは、ONUからなるべく短いLANケーブルで、Wi-Fi親機につなぎ、LANケーブルでデスクトップに、Wi-Fiで宅内のスマホやノートパソコンにつなぐ予定です。
質問ばかりですみません。
よろしければお願い致します。
書込番号:23935273
2点

ONUは、基本的にNTT西日本が貸与します。
買えませんし選ぶことも出来ません。
基本的にONUは、そこら辺の市販Wi-Fiルーターよりも速度性能が3歩ぐらい抜き出ていると思ってください。
Wi-Fiと兼ねたONUは有料オプションでありますが、残念ながらWi-Fiは日進月歩で性能が向上するので、
別に用意した方が結果的に安上がりです。
マンションの場合、各戸がFTTHでもMDFがどうなっているかによって、どのプロバイダーを選んでも同じだったりします。
一戸建てと変わらない配線方式であれば、v6オプションが使えるプロバイダーにしておくと良いと思います。
書込番号:23935944
0点


「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:05:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内