


ガスからの交換で、もう新しいことは覚えられないと、
本人は交換に後ろ向きです。
なので火力調整がダイヤル式の
三菱
CS-G317V ←音声ガイドなし
CS-T316H ←音声ガイドあり
パナソニック
KZ-XJ26DS
から選ぼうと思います。
操作はパナソニックの方がシンプルに思うのですが、
店頭に現物がなかったので不安です。
三菱の方が明るくキレイな印象で、
母が興味を持ってくれそうな気がしますが、
グリルの操作が無理っぽいです。
取説を見ると
メニューを選ぶ
火力を選ぶ
時間を設定
スタートを押す
4工程もありますが、
いきなりスタートボタンを押すのでは・・・と思います。
スタートボタンだけも、魚くらいは焼けるでしょうか?
音声ガイドはどの程度あてになるものでしょうか?
グリルの操作を誘導してはくれないでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、教えてください。
書込番号:23958633
2点

>minijobさん
こんにちは。
昔の三菱使ってます。
>スタートボタンだけも、魚くらいは焼けるでしょうか?
多分焼けません。
姿焼き、切り身干物、小魚等を「選択」→焼き色を「設定」→スタート で運転するように発信すると思います。
また、もう少し焼きたい時も「グリル選択」→火力→って感じです。
今はガスでもガラストップも販売されていますが、
IHに替えようと思ったのは、火の取り扱いが危ないと思ったのでしょうか?
書込番号:23958835
1点

>koutontonさん
早速の回答、ありがとうございます。
>多分焼けません。
>姿焼き、切り身干物、小魚等を「選択」→焼き色を「設定」→スタート で運転するように発信すると思います。
さすがに、スタートボタンだけでは無理ですよね〜
最初に『メニューを選択する』というキッカケさえ掴めれば、何とかなるかも知れませんが・・・
>IHに替えようと思ったのは、火の取り扱いが危ないと思ったのでしょうか?
そうです。
少し認知症状が出てきたので、変えるなら今しかないと思いまして。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:23958970
0点

>minijobさん
近隣に地元の電気屋さんはありますか?
Panasonicのほうがいたってシンプルで使いやすそうです。
以前に町の電気屋さんにエアコンの見積もりをしたとき、シーズン前、お年寄り宅へエアコンの点検無料で行ってます。
と言ってました。
一度相見積もりの感じで町の電気屋さんへご相談するのもアリかもしれません。
書込番号:23959612
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 15:12:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:56:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/12 16:15:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/25 13:42:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/29 22:08:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/04 20:32:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/04 20:34:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/15 18:08:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/03 1:22:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/28 1:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





