『Window7のイメージバックアップがWindow10で開かない』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『Window7のイメージバックアップがWindow10で開かない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 猿島さん
クチコミ投稿数:3件

この度新PC(Windows10)に移行する為、予め旧PC(Windows7)でSSDにイメージアップで作成し修復ディスクも同時にCDに書き込んで準備万端。

いざ新PCに修復ディスクを挿入して起動させたのですがシステムイメージが見つからないとエラー出てきます。
SSDは差した状態です。

何度か再起動しながら繰り返し作業を行ったのですかが同じ結果です。

どうかご指導をお願い致します。

参考サイト
https://dekiru.net/article/20094/

書込番号:23959933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2021/02/12 01:56(1年以上前)

7と10ではイメージの互換性がないため、利用できません。

イメージバックアップは、同一のOSが壊れた際に、全て上書きするものなので。

もし中身のデータだけ欲しいのなら、リンク先のやり方を試してください。

http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=020400

書込番号:23960925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2021/02/27 01:28(1年以上前)

自作PCなら、クローンで移行しても同じですy
メーカーPCだと、ソフトのライセンスの絡みで、その手段ではダメな可能性もあります。

書込番号:23990721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)