『CPUとM/Bの交換でOSの入れなおし必須ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『CPUとM/Bの交換でOSの入れなおし必須ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンその他

クチコミ投稿数:194件

10年近く前にBTOで購入したゲーム用PCの部品交換に伴う質問です。

購入時の構成は
CPU:Corei7-3770K
M/B:B75チップセット(メーカー不明)
GPU:RTX-680(MSI製)
HDD:SSD(サムスン製SATA6Gb/s)
メモリ:DDR3の8G(型番など不明)

その後、電源が不安定になったので2度交換し、
グラボも非力に感じてきたので昨年GTX1660SUPERに交換しました。

今のところトラブルは全く無く使えていますが、パフォーマンス的に
CPUがボトルネックに思えることが増えてきており交換を検討しています。
BTOで新しいPCを買うことも考えましたが、電源とグラボを買い換えたばかりで、
もったいないので可能であれば最低限のパーツ交換で済ませたいと思った次第です。

自分なりに調べた結果、以下のパーツのみ交換で予算的にもいけそうな気がしています。
CPU:Ryzen5 3600
M/B:MSI MPG B550
メモリ:TEAM DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GB

そこで質問ですが、CPUがIntelからAMDに変わることで
OSの再インストールが必要になるものでしょうか?
これらのパーツに交換して、電源を入れたら今まで通りドライバも含めて
ソフトは何も入れなおす必要が無いと思ってて大丈夫でしょうか?

マザーボードのBIOS更新は必要に応じてあると思っていますが、
ゲーム専用なのでOSはWin7のまま、全くWin10に変える想定が無いので
OSの入れなおしが必要になるかどうかが非常に気になります。

書込番号:23960194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41331件Goodアンサー獲得:7715件

2021/02/11 19:42(1年以上前)

RyzenはWindows7は非サポートですし、普通にAMDに変えるならOSは入れなおしましょう。

そもそも、WindowsでRyzneの最適化がされたのは1903からなので、そのままだと正規の性能が出ません。

ちなみにCometLakeもWindows7は非サポートです。

書込番号:23960201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/02/11 19:50(1年以上前)

>OSの再インストールが必要になるものでしょうか?
これらのパーツに交換して、電源を入れたら今まで通りドライバも含めて
ソフトは何も入れなおす必要が無いと思ってて大丈夫でしょうか?

もし同じWindows10 同士でもそれに組み合わさるドライバー類は全く異なります。
まして世代がかなりの年数差もあります。

OSはクリーンインストールが絶対にお勧めになります。
要らないトラブルに悩まずに済みます。

書込番号:23960222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/02/11 19:53(1年以上前)


CPU、マザーボード交換になりますので
新規インストール必然です。
Windows10新規購入しないとライセンス承認通りませんよ!
Windows7は非サポートなので動きません!


書込番号:23960224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2021/02/11 20:01(1年以上前)

皆様>
お早い回答ありがとうございます。
Intelの最近のCPUと対応MBに換えるとしても、Win10のインストールはほぼ必須と理解しました。

OS費用も考えるとBTOで新たに購入するのも費用や手間を考えると現実的と思えます。
もう少しこのまま使用してみて、我慢できなくなったら改めて考えてみることにします。

ありがとうございました。

書込番号:23960252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2021/02/11 21:22(1年以上前)

あー7のシリアルでは通らない??
いや、昨年5月の報告で7のシリアルを入れて通ったとの報告あるみたいです。
なので先ずは10のインストールメディアをダウンロードして作成して適当なHDDなり繋いでインストールし、シリアルが通るか確かめてみては?

書込番号:23960424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2021/02/11 21:37(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
マザーボード交換なのでシリアル通りませんよ(別PCになります)。

書込番号:23960474

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/02/11 21:51(1年以上前)

Windowsのライセンスが通る通らないは下手に語らない方がいいよ。
知識の浅さが露呈するので。

あっしも浅いのでノーコメント。

書込番号:23960515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2021/02/12 00:58(1年以上前)

7は通ったり通らなかったりする (旧いとコケる) んだけど、単にシステム的な問題のようだからMSに電話したら通してくれると思うけどね。

MBで認証通らないのは平常運転だけど、電話したらクリアしてくれるよ。
認証通らない = ダメ ではない。

書込番号:23960883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41331件Goodアンサー獲得:7715件

2021/02/12 01:16(1年以上前)

あれ?
これってBTOだからOEM向けのOSライセンスかもしれないからダメかもって話ではないの?

ただし、実際にマイクロソフトが通してくれるかは知らないからノーコメントだけど、そもそも法律違反になりかねない問題なのでさらにノーコメントです。

書込番号:23960899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2021/02/12 01:22(1年以上前)

おお?
>19ちゃんさん
thxでした。
OEMのOSでしたか。
あーBTOでマザー交換・・・うん話しちゃダメな臭いがプンプンな奴でしたね。
>ポップガンさん
申し訳ないけどOSは金払って適正価格で是非購入してください。
自作ということで買えばDSP版少しは安く買えますので。

書込番号:23960905

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)