


カメラその他
こんにちはイルゴでーす
いつも私のスレッド観てくれて有り難うございまーす
今日は体育館でのバトミントンでの撮り方についてお話ししまーす
是非最後まで観てくれたらメッチャ嬉しいでーす
それではスタート!
オーケー!イルゴです
ポートレートの撮り方について
ラィティグの話
カメラに関係するお話しをしてます
もし?私の事、初めて観る人がいれば下の赤い概要欄から
ファン登録してくれたらメッチャ嬉しいでーす
さて!今日のスレッドでは
体育館室内バトミントンの撮り方をお話しします
まず、撮影位置を決める
選手の近くのほうが、撮り易いんだけど
ネットで選手の顔が隠れて
背景に後ろの観客が多く写り込むので近くは良くないです
会場はスタジアム形式になっていて、ある程度後ろのほうが高くなっていて
選手の顔も見えるし、後ろの観客の写りも少なくなるのでベストでーす
次はWBの設定
レンズにティッシュを被せて
+2露出補正してカスタムWB設定しまーす
AWBは画面内に白の面積が少ないとその精度が低下するから
カスタムWB主動設定がベストでーす
3800ケルビン M2と出ました
コレは機械での測定値そのままの数値
それを『デタメ』と呼びまーす
それを基準に諸条件と自分の感覚で微調整するが良いでーす
使用機材はソニーα7SとLA-EA4
レンズはタムロン70-200mmF2.8Di(A001)
全然距離が有るので200mmでは足りません
それでケンコーテレプラスpro300の1.4Xと2.0Xの併用です
AFはかかりキツイ!
1度AFを外してしまうと
大きくオーバーランしてしまうので
シャッターチャンスのロスと
電池の無駄使いと
レンズが痛むので
MFでーす
MFと言っても選手を追い掛ける訳ではないです
前深度と後深度が同じくらい解像する位置に置きピンすれば良い訳でーす
AF、AFって
ダブルスでは前衛と後衛の選手を深度に入れるには
返ってやりにくいし、ほぼ不可能に思えまーす
さて!その深度の調整ですが
F値だけでは無い
全画素超解像ズームも深度調整となるんだよな
1.4倍で1絞り
2.0倍で2絞り深度が増すんだけど
画質の面で1.4倍までしか使いたく無いんだよね
テレコン1.4Xと全画素超解像ズームを併用すれば
F4のシャッター速度で
合成400mmF5.6の深度が絞り開放で得らる訳です
ISOに余裕が有ればちょい絞るのも安全策です
次にシャッター速度
最初1/320秒でスタートしましたが
最も羽根を止めたい
結局1/640秒で手を打ちました
やっぱり選手と羽根を
同時に構図したい
その羽根が速くてなかなか
画面内に写って無いんだよなコレが
秒5コマで連写しても
全く羽根が写ってないゾ!
のコマ有りました
今日も最後まで私のスレッド観てくれて有り難うございます
また次のスレッドでお会いしましょーっ
バイバイ!イルゴでした。
書込番号:23965457 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

掲示板の個人利用。ルール違反の削除対象。
【【【 価格.com運営担当、閲覧者 】】】 完璧に舐められてるわ。
書込番号:23965486
13点

>また次のスレッドでお会いしましょーっ
次回「ジャブローに散る」
このスレは、生き延びることができるか?
書込番号:23965503
5点

キットの望遠ズームでもISO感度10000で1/500で撮れる。6400だと約1/250だから私の高倍率ズーム機のフジHS-10でも撮れる。
こういうデーターを揚げてくれるのはありがたいですね。
解像度どうこうは別のものでいいのではと思います、撮って記録に残せるなら十分だとする方は多いと思う。
書込番号:23965521
1点

そのシャッター速度だとフリッカー対策機能がないとプリセットしても意味ないです
書込番号:23965542
4点

スレ主は過去垢で1/250で十分だと仰っているのに、撮り始めからそれより速いんだ。
矛盾してるなぁ。
おっと、そろそろ坊主が来る頃か?
書込番号:23966295 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

で、落ち着いてゆっくり再度拝見すると…
高説垂れたが、シャトルが構図に入っているだけ。
一枚目、二段も絞ったのに、ラケットの面にピントでかなりピンぼけ。
二枚目以降、なんかピンぼけしてる。
シャッタースピード速めると一枚目よりピント少し合うの?
手振れ補正無いからフォーカスを合わせたいところに合わせられない疑惑。
四枚目、シャトルとネットの位置関係はシャトルのほうが近い。
ミートの瞬間や、ミート直後などのアスリートらしい瞬間でもなく。
野球でいうと、打って飛んでいっているとき。
バスケだとシュートを放ってボールが飛んでいってしばらくしているとき。
坊主が「誰もこんな場面を撮らないから面白い」と言いそうな場面。
確かに、シャッタースピードは1/250でも足りそうだと思う。
初心者の体育館でも撮影に関する質問スレに、スレ主がご高説ドヤったときに貼ってあげたいスレですね。
消されないで欲しいかも(笑)
書込番号:23966707 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そういえば、ご高説、ほとんど読んで無かった。
書込番号:23966914
3点

横ちゃんが来ない…折りも折だけに心配だ。
早くおいで!
書込番号:23967183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

停電圏も結構広かったようですが、まだ復旧していないところもあるのでしょうか?
ちなみに、今でも関西他は震度6強だったら、結構悲惨なことに・・・積雪地帯の家屋は凄いと3111以来再認識・・・117被災時のひび割れの応急処置のまま二十数年経過している家屋や建造物も少なくないけれど、
コーキングならとっくに劣化して浸水し、木材や鉄骨・鉄筋の腐食が始まっていますから・・・
書込番号:23967201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
37 | 2025/07/07 16:48:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
![]() ![]() |
27 | 2025/01/12 12:49:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)