携帯料金の値下げが話題ですが、光回線の値下げはあるのでしょうか?未だにADSLを使ってますが、プロバイダの口コミを読んでると不満の嵐で光回線契約が怖くなって来ます。安くなればこうした不満も少なくなると思うのですが。
書込番号:23980649
1点
将来あるかも知れませんが、あるとしても極僅かじゃないでしょうか。
値下げしても、不平不満は必ず出てきます。
仮に月額500円にしても、文句を言う人は必ずいます。
驚異的な技術革新(高速化と大容量バックボーンで低価格化)がない限り、現状は難しいと思います。
書込番号:23980785
![]()
0点
>くるくるCさん
ありがとうございます。当座の値下げは無さそうなんですね。費用がかさむ割りにサービスが良くなかったり、ADSLで十分で光通信の恩恵を感じられない用途だったり、ユーザーの不満は色々ですが、携帯料金が値下げされて来たのでインターネットは止めて携帯オンリーにするという選択肢もあるかもしれません。
書込番号:23981593
0点
ADSLは、(仕様上の)速度制限と契約数減少で騒がれませんが、FTTHは輻輳による速度低下で決まり文句は、「ベストエフォート」。
5Gなどの無線系は、ユーザー数増加に伴い、限られた電波とか云々を理由に突然の規約変更によってダウンロードの速度制限。
と言う一方的な規約変更を言い出してきます。(前科多数あり。)
どっちを取るかは、人それぞれですね。
書込番号:23984804
1点
光回線の2年縛り禁止 総務省が本格議論へ 価格競争促す
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/28/news050.html
スマホの料金ほど話題になってないかもですが、今後光の縛りなどが規制されて改善するかもですね〜。
書込番号:24198622
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/19 19:15:26 | |
| 0 | 2025/08/31 13:46:51 | |
| 9 | 2025/08/28 13:51:30 | |
| 0 | 2025/07/29 18:10:24 | |
| 0 | 2025/06/22 1:39:48 | |
| 5 | 2025/07/12 8:17:46 | |
| 11 | 2025/06/11 21:14:02 | |
| 0 | 2025/06/09 12:36:19 | |
| 4 | 2025/06/04 14:05:43 | |
| 11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

