


USB-CからUSB-A端子が複数あるハブ https://www.yodobashi.com/product/100000001005084558/
は多くありますがUSB-CからUSB-C端子が複数あるハブは大変少なくて、据え置き型の高い製品以外だとさがしてもhttps://www.yodobashi.com/product-detail/100000001004031638/
これぐらいしかありません。最近はUSB-Cも普及してきてると思うのですがなぜType-C端子が複数あるハブはほとんどないのでしょうか?
書込番号:23982368
2点

USB Type-Cを搭載する周辺機器が少ないので、需要が少ないのでは。
書込番号:23982380
0点

それでも、Type-Cの用途は少ないと思う
それなりにType-Cが繋がる機器が増えないと。。。
例えばPCのUSBポートの半数がType-Cになるくらいには
書込番号:23982427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kakaku.comには色違いも含めて18製品登録されています。
https://kakaku.com/pc/usb-hub/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec008=1&pdf_so=p1&pdf_kw=Cx2
Power Delivery対応となると電源容量も要求されるので、2ポートが限界なのでしょう。
書込番号:23982511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「USBハブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 21:13:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 11:19:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/24 13:37:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/22 13:58:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 15:49:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/02 18:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/24 20:31:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/28 10:39:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/08 23:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/08 17:52:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
USBハブ
(最近3年以内の発売・登録)





