年会費永年無料、常時還元率1%〜。最大1万円のケータイ補償が付いたカードです。
年会費は永年無料。1年間最大1万円分のケータイ補償やETCカード初年度無料など様々な特典があります。ポイントは通常のショッピング利用で100円(税込)ごとに1%のdポイントが貯まり、d払いなら支払いをdカードにすると最大2%還元されます。マツモトキヨシやスターバックスなど様々な場所でお買い物ができます。ahamoならボーナスパケット1GB/月が上乗せされます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜4.5% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay |
お申し込みできないカードです




どういうルートで漏れたにしても販売店経由だとするとセキュリティは低いでしょうからね。
ドコモショップなども普通の会社がドコモショップの業務を行なっているに過ぎないから、どんな人が情報にアクセス出来るかも曖昧ですし。
大元から漏れたのでなければ対策は大変そうですね。
書込番号:24001627
2点

>9832312eさん
販売店から
口座情報が漏れてるという事ヮ
価格でカキコミが有るように
カード情報も販売店から
漏れてるかもしれませんねぇ…
個人としてヮ
チェックを怠らず
被害を確認したら
素早く警察に通報するしか
対策無いですねぇ(苦)
書込番号:24002633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大手携帯電話会社は代理店を通さない格安プランを主力商品にしていきます。
総務省の指導の結果なので仕方ないですが、
今後、地域の代理店は収入減、従業員解雇、倒産などに直面するでしょう。
そういう中でまた何か事件が起きても不思議じゃないと思います。
総務省はそういうことまで考えているのか、本当にこれで良かったのか、
非常に疑問です。
書込番号:24004729
0点

>1stlogicさん
回答ありがとうございます
代理店の件ですが
キャリアとユーザーが
直に契約すれば
中間搾取する代理店費用分
安い料金で契約できるというのヮ
理に適いますよぉ
代理店に契約手数料を払って
更に
オプションベタ付けやアクセサリーを
セット販売されても
気が付かない、或いヮ気にしないヒトヮ
引続き代理店契約すれば良いでしょう。
はっきり言うと
キャリアとユーザーの間で
契約手数料を頂戴する代理店ヮ
普通レベルのヒトにヮ
不要であり
代理店にヮ何の付加価値も有りません。
唯一有る付加価値ヮ
弱者に不必要な契約を押し付けて
収益を上げることだけですねぇ
また
代理店の収益悪化に伴い
また事件が起こるならば
それヮ言い訳できない
単なる犯罪です
代理店が存続するために
ユーザーが居るのでヮ無いと思いますねぇ
代理店不要と考えるユーザーが増える
ならば代理店ヮ消えるべきでしょうね
書込番号:24005450 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTTドコモ > dカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/31 5:25:30 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/16 13:41:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/19 20:57:47 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/01 17:56:59 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/28 21:16:50 |
![]() ![]() |
22 | 2024/11/24 11:43:25 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/21 21:16:34 |
![]() ![]() |
6 | 2024/05/24 20:39:50 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/17 23:12:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)