


カメラその他
今の63歳くらいは
中学の数学でルートの解き方の筆算を習った
とSNSで発言したら
有名進学校を卒業した塾の先生が
筆算なんか習わなくても電卓で良いんですよ
⇒今の63歳が中学2年生の時は1970年
1970年に電卓が無かった事を塾の先生は
思いもしなかった
自分が写真屋さんに
顔のアップは135mmレンズで撮るものだ
と教わったのは1980年
1980年は80-200mmF4は
定価10万円もしてとても初心者には手が届かない存在だった
当時の高校卒業初任給は手取り8万円の時代
1980年の定価は
ボディが40000円
標準の50mmF1.8が18000円
1番安い交換レンズが
28mmF3.5 26000円
135mmF3.5 26000円
28mm 50mm 135mmが
さしずめ現在のダブルレンズキットに相当する
フィルター径は
OLYMPUSは49mm
Nikonは52mmに統一されていた
35-70mmF4は定価40000円
中級ユーザーしか買えなかった
それで写真屋さんは
初心者対象に
顔のアップは135mmで撮るものだ
と教えてくれたのだと思う
書込番号:24027711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

せっかくいい作例なのに余計な自分語りかくからひんしゅくかう
50と135で撮り比べてみました
これだけ表現がちがいます
みなさんどうおもいますか?
くらいにしとけば他の方のあなたへの対応もちがってくるとおもいますよ
書込番号:24027737
15点

ブログ風の運用・利活用は控える決まりです。守りましょうね。
いい年して分かんないのかね〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
価格.com 規定抜粋
価値観の押し付け合いにならないように気をつけましょう
--- 持論を押しつけたり、挑発的または好戦的な発言はトラブルのもととなります。
掲示板の「私物化」にならないように気をつけましょう
--- また、クチコミ掲示板は、製品やサービスに関する情報交換を行っていただく場として設けています。
製品以外の話題があると迷惑だと思う方もいます。
ユーザー同士で会話をされる以上は、話題が多少ずれることも十分あり得ますが、
一定の節度をもってご利用ください。
書込番号:24027764
15点

>カメラど初心者さん こんにちは
よくカメラ板でお名前お見受けします、野球帽の少年へお使いのハンドルネームはフィットしてると思いますが、
お書きになる内容はまるで違いますね。
そのギャップをご本人がお楽しみかも知れませんが、第三者は野球帽の少年やお使いのハンドルネームは不似合いと感じるのは小生
だけでしょうか。
それに涙顔も。
書込番号:24027766
13点

さーて、このスレもあのスレも何時間もつのだろうか?
中身よりこっちの楽しみ(笑)
書込番号:24027779 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いったい何に執着しているのか?全く解りません。
焦点距離が違うレンズで同じ大きさに映るように撮れば、結果が違うのは当たり前。
どっちが良いかは好みの範疇なのに、自分の主張を押し付けるようなタイトル。
しかし、中身の文章は「懐かしのあの頃」で誤魔化して読者を煙に巻いている。
写真の撮り方は、物理の定理や数学の公式では無いのだよ!
偉い人が決めたから従いなさいと言ってる様で気分が悪くなる。
書込番号:24028012 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>カメラど初心者さん
顔のドアップ撮って、あなたは何を表現してるの?
表現者として、何を伝えたいの?
心の奥底から、何を表現しようとしてるの??
書込番号:24028186
3点

>カメラど初心者さん
>1970年に電卓が無かった事を塾の先生は
思いもしなかった
電卓は有ったんじゃない?
正確な年は解らないけど6ケタ128000円だったかな
中学生は持ってなかったとおもうけど
>28mm 50mm 135mmが
さしずめ現在のダブルレンズキットに相当する
28mmは否定しないけど35mmを選ぶ場合の方が多かったんじゃないかな
>顔のアップは135mmで撮るものだ
と教えてくれたのだと思う
だって28と50と135しか無いんでしょ
でアップは135ってのは解るが
当時の135はあまり解像度が高く無く明るく無い物が多かったのでは
社員の照明写真(ポートレートではない)撮った時は50mmで撮ってトリミングだったような・・・
書込番号:24028217
3点

ズーム慣れしたご時世、シンプルな比較だけなら意味があるのに…
書込番号:24028432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)