『DVD-RAMビデオのコピーができない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVD-RAMビデオのコピーができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMビデオのコピーができない

2001/08/02 14:17(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 DEVD-RAM好き好きさん

どうも、はじめまして。現在LF-D321JD とDMR-E20を併用している
のですが、E20で録画した動画をMove-アルバムのCOPYツールを使って
コピーしようとすると、しばらくしてアクセスランプが点灯しなくなり、
アプリケーションが固まってしまいます。
OS環境はWin2Kで、UDF1.5での書きこみは問題無く行くのですが、ドライバ
などを入れ替えてみてもうまくいきません。ちなみにサポセンに問い合わせた
ところ、Win2K環境でもアプリケーション上からならば、本来コピーはうまく
いくはずなのですが。どなたか知恵をかしていただけないでしょうか?

書込番号:240396

ナイスクチコミ!0


返信する
RAMな人さん

2001/08/05 11:59(1年以上前)

私も、コピーツールでの、HDD→RAMの複写ができませんでした(Winy2k_pro)、RAM->HDDはうまくいきます。
Win98とかで、動かしたりしていろいろ検証した結果、
どうも、マザーボード(というよりIDE ATA/ATAPIコントローラ)
との相性が悪いようです。
ちなみに、私の環境は(わかる人にはわかる、うわさの
V○A 4○1 driver のWin2000 IDEコントローラ)です。

DEVD-RAM好き好きさんの現象が、私と同じかわかりませんが、
解決方法(私の)ですが、
ドライバーを最新(非正式版)することで、解消しましたのですが、
プロパティーを見てみると、IDEコントローラはWin2000標準と
同じもの?になっていました。(なんだかなV○A)

ですので、まずIDEコントローラを確認してみてください。
ちなみにWin98は4○1 driverのものでうまくいっている。(たぶん)

とりあえず、こんなところで。わかりにくい文章ごめんなさい。
すみませんが、この文章のわからないところは再度レス願います。

書込番号:243306

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEVD-RAM好き好きさん

2001/08/06 12:38(1年以上前)

レス、ありがとうございます!!

うちは、マザーはAopenっていうメーカーのi815っていうやつ
です。友達から、このマザーは相性問題多すぎ(特に2000との)
と言われているんですが、やっぱ相性問題なんですかね??
マザー買い換えるかなあ。ふ〜

書込番号:244306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング