m-Book X400H Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル
マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット
- 24時間365日の国内フルサポート
- 安心の国内生産!最短翌営業日出荷に対応
- ショッピングクレジットのご利用で36回まで分割手数料が無料
m-Book X400H Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルマウスコンピューター
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 7月31日
『メモリを16ギガに増やしたいですが……』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book X400H Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル
こちらのPCを家族が使ってるのですが、メモリが8ギガでは足りないそうなので、16ギガに増やしたいです。
メーカーの仕様を調べるとスロットは1つしか無いので、増設でなく交換になるということと、
DDR4-2400で288pinの物が合うとの事は分かったのですが、価格.comで調べても沢山あってどれを選んだら良いのかわかりません。
AMAZONで探すと2枚組のものが多いのですが、1枚しか要らないのです。どういう視点で選んだら良いのでしょうか。
また、相性の悪いものを買ってしまった時の為に交換可能なお店で買いたいのですが、どこで購入すればよいのでしょうか。
確実に相性が良いと分かっていれば良いのですが。
詳しい方アドバイスをお願いいたします。
書込番号:24096062
0点

価格を気にしないなら、バッファローが対応メモリーとして出してる機種があります。
https://www.buffalo.jp/taiou/search-pc/detail/?id=134420
これによれば「MV-D4N2666-B16G」です。 各店舗で探すと・・
https://www.bestgate.net/pid/101007784.html
それでも13000円超えてきます。
やはり価格が・・となれば、
規格は合ってるものから選ぶしかないし、万一の際は返品交換の楽なAmazonでの購入が良いです。
Amazon 発売・出荷に準じるもの
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XP6ZFML/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZCZR6B/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QQWDXXJ/
書込番号:24096171
1点

>AMAZONで探すと2枚組のものが多いのですが、1枚しか要らないのです。
アマゾン以外の通販は、絶対にダメですか?
書込番号:24096241
1点

この性能のノートパソコンで「メモリが足りない」と言っているのはちゃんとタスクマネージャー等から
メモリ使用量を確認されているのでしょうか
おそらく「遅いからメモリを購入すれば早くなる」という一種の古い思い込みだと思います
Windows10 20H2以降理由はわかりませんが一部のCPUで重くなる現象があります。
(システム終了時間も4世代前のCPUより遅い セキュリティ対策?それにしても遅すぎます)
他のフリーOSではそんなことはありません。
メモリは2枚で1組の状態で使用可能であれば、メモリの速度は2倍になりますが
メモリ容量をメモリ交換で増やしただけでは何も変わらず、損をすることになります。買い損ですね
「メモリ増やしたのに速度が早くならないんですよ」って人結構います。
書込番号:24096335
2点

TUKUMOさんでいいのではないかと。500円追加で交換保障も付けれますし。
CFD販売 D4N2666CM-16GR
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755057349/
ないしは相性保障一ヶ月がついてるSanMaxメモリというのもあります。こちらはARKさん、
SanMax SMD4-S16G48M-24R ノート用 DDR4 16GB シングル 2Rank
https://www.ark-pc.co.jp/i/11704131/
このHPの下の方に底面カバーを開けた写真とメモリの写真が載っていますので参考になるかと
https://thehikaku.net/pc/mouse/19m-Book-X400.html
注意点としてはメモリは静電気に弱いのでメモリに触る前には金属に触れて体内の静電気を逃がしておきましょう。
後は底面ネジは大体緩み止めがしてあるものが多く、大きさの割に意外と力がいるものも多いです。
しっかりとした精密ドライバをお持ちであれば大丈夫とは思いますが、お持ちでなければ事前に用意しておくことをお勧めします。
自分はこれ使ってます。
ベッセル(VESSEL) マイクロ ドライバー 精密 ネジ用 +00×75 9900
https://www.amazon.co.jp/dp/B0016VA0BQ
ただこれ先端磁石じゃないのでこちらの方が使いやすいかも
ベッセル(VESSEL) クリスタライン ドライバー 〈精密タイプ〉 +00×50 6900
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I4FTC92
ネジは小さいので落ちて転がって行くと探すのが大変です、事前に箱などを用意しておくとよろしいかと。
書込番号:24096344
1点

皆さん、素早いアドバイスいただけて嬉しいです。
もっと早く相談すれば良かったです。
>kitoukunさん
タスクマネージャーを見てる様ですし、普段のメール受信やZoomミーティング、SlackやLINE、Excel等のアプリではサクサク動くのですが、特殊な地図をCADて編集している時に思うように動いてくれないので、メモリを増やせば良いかと思いました。
>陸とどさん
>あずたろうさん
アドバイス助かります。
>けーるきーるさん
Amazonにこだわってません。
皆さん、どうもありがとうございます。
購入を検討します。
書込番号:24097396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウスコンピューター > m-Book X400H Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2021/07/13 21:56:39 |
![]() ![]() |
7 | 2021/06/27 22:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/24 10:18:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/13 19:13:39 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/09 17:41:26 |
「マウスコンピューター > m-Book X400H Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル」のクチコミを見る(全 29件)
この製品の最安価格を見る

m-Book X400H Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 7月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
