『ゴールドカード・プラチナカードを持つ意味』 クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

『ゴールドカード・プラチナカードを持つ意味』 のクチコミ掲示板

RSS


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

ゴールドカード・プラチナカードを持つ意味は何でしょう?
私にはただの権力を誇示する行為にしか見えない。
それぞれの考えがあっていいとは思いますが、特権階級を目指すのならそれも良しですね。

書込番号:24135093

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/05/14 17:08(1年以上前)

>雨宮純@ライターさん

まさに、その通りだと思いますよ

後は、利用上限も違いますしね

書込番号:24135126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2021/05/14 18:35(1年以上前)

付帯サービスやショッピングプロテクションなどのメリットがあるとは思いますが、多くの場合は見栄じゃないでしょうか。

毎日数十万円以上の支払いをするような方ならプラチナやそれ以上のカードが必要でしょうが、庶民のゴールドカードは単なる金色のカード?かなぁ?

ちなみに私はAmazonプライム会費節約目的のAmazonゴールドカードと、年会費無料のイオンゴールドカードだけ持ってます。
そして現在、無料のゴールド目指してエポスカードをせっせと使用中です。

書込番号:24135256

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2021/05/14 19:01(1年以上前)

>雨宮純@ライターさん

平カードのサポート電話は有料が普通で、かかりにくいことも多いです。
ですので、何かトラブルに遭ったときに差が出るでしょう。

ゴールドカードはフリーダイヤルが普通です。
もちろん、年会費無料で持てるゴールドカードでもです。

書込番号:24135289

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2021/05/15 13:58(1年以上前)

持ちたいから以外の理由はないですね。
サービス云々はほぼ使わないので平カードだとダメな理由は特にないです。
まあゴールドカードなんて珍しくないですし、プラチナカードはよほど詳しくない限り平カードとの差を気付かない人が多数ですしね。
カードを持ってるからと言って特に何も発生しませんよ、プラチナカードは各社で合計10年ほど所持していますが、たまに気付く人がいる位で特別な対応される訳でもないですし、コンビニなどでも普通に使ってますし。
私の場合は持つのが趣味なので所持してるだけです。

書込番号:24136466

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2021/05/15 18:44(1年以上前)

>雨宮純@ライターさん
>9832312eさん

ポイント還元の面では、平カードで年会費無料、1%還元が沢山あるので、ゴールドは不要でしょうね。

昔は、年会費無料の平カードの還元率は0.5%が普通で、逆に言えば、その分フリーダイヤルなど、サポートにお金を回せてたと思います。
今は、還元率を上げた代償として、サポートが悪くなっているような気がします。
メリットをアピールしやすい還元率アップが会員集めに有効なのは分かりますが。

書込番号:24136935

ナイスクチコミ!1


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/05/16 13:26(1年以上前)

>雨宮純@ライターさん

ノーマルカードではショッピング枠少なく不便だからプラチナカードを持ってます。
特権階級を目指してるつもりはさらさら有りません。(笑)

(もし、権力を誇示する為プラチナカードを作ったとしても、それはただの幻想だったとすぐ気が付くと思います)
まあ、その他私が持ってるカードは24時間デスク対応なので、その辺も所持する理由になってますが・・

書込番号:24138376

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)