【使いたい環境や用途】
・持ち歩きで外出先で使用
・動画視聴、ネットサーフィン、メール処理
【重視するポイント】
・重さ
・ドコモのSIMカード使用できるか
・用途が問題なくこなせるか
【予算】
10万以下
【比較している製品型番やサービス】
・iPad Air
・Surface Go 2(LTE)
【質問内容、その他コメント】
現在iPad Air2を使用しているのですが、Wi-FiモデルのためSIMが使えるものに買い替えようと思っています。
・スマホがドコモのギガホプランなので、データプラスを利用
・10インチ程度の大きさのもの
・持ち歩く用なので、重すぎないもの
・キーボードを使用したいので、対応アクセサリーがあるもの
メインの利用方法は動画視聴になるので、
止まったりせずに利用できるもので探しています。
◆質問1
検討中2機種は用途をこなすのに問題ありませんでしょうか。
◆質問2
今のところSurface Go 2で考えていますが、他にもおすすめがあれば教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24165422
0点
>>◆質問1
>>検討中2機種は用途をこなすのに問題ありませんでしょうか。
重さに関しては、・Surface Go 2(LTE)が553g。Windowsタブレットを活用するには、キーボードドックが必須と思われる。
iPad Air 10.9インチは460g。外付けキーボードや専用キーボードは必ずしも必要ではない。
ドコモのSIMカード(nanoSIM)は、どちらも使用できます。
どちらでもスレ主さんの用途には向いています。
>>◆質問2
>>今のところSurface Go 2で考えていますが、他にもおすすめがあれば教えていただきたいです。
iPad、Windowsタブレット以外には、SIMフリーのAndroid端末にお勧めが有りません。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001255427_J0000034306_J0000034307&pd_ctg=0030
書込番号:24165607
0点
>にゃーaaaさん
用途から、iPad 10.2インチ 第8世代が良いと思います。
書込番号:24165850
0点
>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
やはり他の端末はあまりないですよね。
SIMフリーのもので色々見ていましたが、口コミがイマイチでした;
>ムアディブさん
テザリングでも使用していましたが、スマホ側の充電の減りが気になるので避けたいです。
(Wi-Fi、Bluetoothどちらも)
+1000円で使えるのでデータプラスで考えてます。
>papic0さん
iPad AirではなくiPad第8世代ですね。
こちらも考えてはいましたが、今のiPadとあまりスペック変わらないのかなぁというのと、
あと対応のペンが変わり、充電方法の差でAirを候補にしてました。
お値段的にはiPadの方が買いやすいですよね。
書込番号:24166834
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 | |
| 0 | 2025/10/30 15:40:56 | |
| 0 | 2025/10/29 15:30:25 | |
| 3 | 2025/10/29 16:27:01 | |
| 3 | 2025/10/29 11:37:14 | |
| 2 | 2025/10/28 19:01:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






