


RAW現像ができるiPadの購入を検討しています。
メインは出先や移動中に数枚現像したり、撮影時に相手に写真を見せる用です。ある程度大きさが欲しいのでminiは除外で考えています。
その他にもノートやメモ、ゲーム等にも使えればなと思っています。
今考えているのはair第4世代ですが、予算的な問題もあり型落ちで性能が足りるならそちらにしたいです。
今までiPadを使ったことがなく調べてみたものの性能の差がいまいちわからなかったのでおすすめ機種等教えていただけると幸いです。
書込番号:24213189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple M1チップのiPad Pro 2021(第3世代)11インチモデルのAntutuスコア。
>総合スコア(CPU):1,100,000点
https://garumax.com/ipad-pro-2021-3rd-11-inch-spec-band
Apple A12ZのiPad Pro 2021(第2世代)11インチモデルのAntutuスコア。
711,570
Apple A14のiPad Air 4のAntutuスコア。
626,148
https://www.applemagazine.net/ipad-antutu/
SoCパワーから言うとApple Mチップ搭載のiPad Pro 2021(第3世代)11インチモデルが断トツで良いのですが、下記ブログを見るとApple A12Z搭載のiPad Proを検討しているので、さほど性能の変わらないApple A14搭載ののiPad Air 4が良いかと思います。
M1チップならMacBook Air M1の方が良いかと思います。
>写真編集メインの場合、iPad Proはまだ必要ないと感じた理由
https://life-with-photo.com/ipad-photo
書込番号:24213243
1点

RAWはCPUパワーが必要なんで、どの程度を求めるか次第です。
>今考えているのはair第4世代ですが、予算的な問題もあり型落ちで性能が足りるならそちらにしたいです。
今のところどんなCPUを持って来ても「十分である」ということはありえないですね。3秒を速いと思うのかどうか。
M1に関しては色々M1 macのレポートが出ていると思うので、それを見てどう感じるかでまずは判断ですかね。
書込番号:24214747
0点

これが多分わかりやすいかな。
M1はかなり高性能で24Mpixで2秒/枚ほど、61Mpixで15秒/枚ほど。Ryzen ひとつ前世代に肉薄する性能ですけど、これを「十分(これ以上の速度に効果がない)」という人はいないでしょう。
Aシリーズにするなら、当然数段落ちると思いますので、そこが妥協できるのかどうかで決めれば良いかと。
書込番号:24214765
2点

>ムアディブさん
なるほど、ラグが酷い、アプリが止まる、落ちる等にならなければ遅いぶんには大丈夫なのでAシリーズで考えてみたいと思います!ありがとうございます。
書込番号:24214981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC > Apple」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 7:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 6:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 8:30:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 6:27:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 17:35:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 10:07:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/26 17:58:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 5:19:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/30 23:19:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





