『前モデルのmatepadみたいに容易にGMS導入できるんでしょうか?』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥51,280 アイルブルー[アイルブルー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥28,649 (3製品)


価格帯:¥51,280¥51,280 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.95インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:HarmonyOS 2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:6GB CPU:Snapdragon 865/2.84GHz+2.4GHz+1.8GHz MatePad 11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MatePad 11の価格比較
  • MatePad 11の中古価格比較
  • MatePad 11のスペック・仕様
  • MatePad 11のレビュー
  • MatePad 11のクチコミ
  • MatePad 11の画像・動画
  • MatePad 11のピックアップリスト
  • MatePad 11のオークション

MatePad 11HUAWEI

最安価格(税込):¥51,280 [アイルブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • MatePad 11の価格比較
  • MatePad 11の中古価格比較
  • MatePad 11のスペック・仕様
  • MatePad 11のレビュー
  • MatePad 11のクチコミ
  • MatePad 11の画像・動画
  • MatePad 11のピックアップリスト
  • MatePad 11のオークション

『前モデルのmatepadみたいに容易にGMS導入できるんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MatePad 11」のクチコミ掲示板に
MatePad 11を新規書き込みMatePad 11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11

クチコミ投稿数:826件

前モデルはAndroidでしたが本機はOSからして違ってるのでGMS導入は遠くなったんでしょうか?

あるいはharmony OS2 パワーでむしろ容易になったんでしょうか?

また、今まで容易に出来ていたAmazonアプリストア経由のアプリもインストールできなくなってると考えた方が良いですよね?

書込番号:24258507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/07/26 06:34(1年以上前)

前モデルの時点でGMS入れるの容易どころか結構大変でしたし
自分は絶対買わないですね

書込番号:24258557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 MatePad 11のオーナーMatePad 11の満足度5 楽天ブログ 

2021/07/26 08:49(1年以上前)

現時点では無理ですね。私はMatePad Proを諸事情あり買い直しましたが、Google Play導入はまったく出来ませんでした。Dualspaceを使ったやり方(疑似Google Playアプリ)なら可能ですがやや特殊かつ曲者です。

現時点と書きましたが、harmony OSでもGoogle Playが動くらしい情報はちらほらあります。harmony OSなりのGoogle Play導入方法が今後現れる可能性もありますが今の段階では疑似Google Playしかありませんね。

書込番号:24258680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 MatePad 11のオーナーMatePad 11の満足度5 楽天ブログ 

2021/07/26 08:54(1年以上前)

にしても、Snapdragon865にしては安すぎませんか?

書込番号:24258687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:826件

2021/07/26 09:38(1年以上前)

>Fontainebleauさん
>香川竜馬さん
そうでしたか!......てっきり容易にできるものと思っていました。基本的には出来ないと思ったほうが良さそうですね。お聞きして良かったです。お二方ともありがとうございます。

書込番号:24258743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/07/26 10:35(1年以上前)

横から失礼します。

>香川竜馬さん

お持ちのMatepad に、Google系ではないAndroidアプリのAPKファイルをインストールして使用できていますか?

よろしければ、使用できているまたは正常には動かないAndroidアプリを教えていただけませんでしょうか。

書込番号:24258827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 MatePad 11のオーナーMatePad 11の満足度5 楽天ブログ 

2021/07/26 14:25(1年以上前)

>papic0さん

正常に使えている、または使えたアプリ
・Berry Browser
・Yuzu Browser
・via
・DVギャラリー
・snapseed
・Amazon
・Yahoo!
・ラクマ
・ヤフオク
・Google日本語入力
※ヤフオクやラクマなど一部アプリは通知が来たり来なかったりする

条件付きだが使える
・Lumii
・Polish
・Habit Browser
※課金が反映されないため買い切り機能などは使用出来ない

正常に動かない
・楽天市場
・au Payマーケット
・メルカリ
※Google系アプリのようにapkで入れても起動しない

Lumiiなど課金系やメルカリみたいに動かないアプリは、疑似アプリ(Dualspace)での使用なら正常に動きます。

書込番号:24259196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/07/26 15:44(1年以上前)

>香川竜馬さん

詳しいご説明、ありがとうございます。

Google Playストアをインストールしなくても、かなり使えますね。

ベースはAndroidですから、Google Play ストアのインストールにこだわらず、使いたいアプリが使えれば、Matepadは選択肢になると思いました。

書込番号:24259320

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MatePad 11」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーの消費 1 2025/01/03 9:36:55
性能は限界?B 6 2023/10/27 10:38:56
バッテリー消費増大 0 2023/10/04 23:59:14
Xiaomi Pad 5との比較A 0 2023/09/19 23:11:03
Harmony OS 3 3 2023/10/08 23:17:13
性能は限界?A 3 2023/09/09 22:55:51
matePad11 で gmailが、使えるか。 6 2023/07/16 22:00:28
性能は限界? 2 2023/05/22 8:30:05
Gspace 不具合連発 0 2022/12/24 11:01:14
大学でノート代わりに使うタブレットのおすすめを教えてください 43 2022/10/22 17:35:58

「HUAWEI > MatePad 11」のクチコミを見る(全 171件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MatePad 11
HUAWEI

MatePad 11

最安価格(税込):¥51,280発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

MatePad 11をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング