CEA-G160T [160GB]
最大書込速度700MB/sに対応したCFexpress Type Aカード(160GB)
最安価格(税込):¥37,157
(前週比:+1,177円↑)
発売日:2020年10月 9日



CFexpressカード > SONY > CEA-G160T [160GB]
現在、このカードは、6枚購入しました。
α1で使用していますが、
仕事で8K動画の撮影の際には、α1と、C社との両方を持っていきます。
そうすると、使うカードがType-AとType-Bになります。
色々探しましたが、
・Type-AとSDカード
・Type-B(XQD)とSDカード
という持ち運びケースはあるのですが、
Type-AとType-Bの両方を入れて持ち運ぶケースが見つかりません。
現在は、バネ式の大きさ自由の汎用ケースを使っています。
両方が入る持ち運びケースって、無いですかね?
もしくは、Type-Aカードにアダプタ付けて、SDカードやType-Bと同じサイズになってくれれば、
1つのケースに両方入れられるのですが、
そういうアダプタ、ご存じの方いらっしゃいませんか?
やっぱ、ケースを2つ持ち運ぶしか無いのでしょうかね。
書込番号:24281673
0点

今のところ無いのでは、
よくある1枚や2枚入れる半透明のケースに入れ、仕切りのないクッション性のケースにそれを入れるとか。
書込番号:24281766
0点

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
大量の機材を持ち運びますので、
「カードケースはここ」
「こっちは撮影済」
というような分類を、素早く行うのは、
6枚程度が収納可能なカードケースが便利です。
やっぱり、AB混在は無いのでしょうかね。
書込番号:24281851
0点

小型のタッパー等ににクションとしてスポンジ素材を入れて、
適当にくぼみをこさえる。そこに入れる。
ジュラルミンのケースにスポンジ素材いれて、
機材のサイズにスポンジ素材をカットして使用するイメージ。
その小型版。
書込番号:24282356
1点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
返信ありがとうございます。
まあ、緩衝材を入れて無理やりという手はもちろんあります。
ただ、当方プロの為、あまりかっこ悪く持ち運びたくない。
α1などの高価な機材に、タッパーからメディアを出すのは、
見た印象が悪いのではないでしょうか。
出来れば、
「こうしたらいいんじゃない」
ではなく
「こんな商品ありますよ」
という返信を希望致します。
書込番号:24282550
0点

>くちだけさん
こんにちは。
以前、yazawaさんがユーチューブで紹介していたのを思い出しました。
こんなのでどうでしょう?
シンクタンクフォト SDピクセルポケットロケット
https://amzn.to/346jT1g
書込番号:24282596
0点

こんにちは
私はType-A持ってませんが、シンクタンクフォトのメディアケース
ピクセルポケットロケット
https://amzn.to/3CzMR8p
SDでもCFでも入り、出し入れも簡単で使いやすいのでオススメです。
ピクセルポケットロケットには、いろんな種類があるようですが大きいポケットのを買っておけば、対応できると思います。
書込番号:24282875
0点

>とんがりキャップさん
ををを、これはいいかも。
なるほど、CFとSDが入るソフトケースならば、
Type-AとType-B入りそうですね。
CFとType-Bの大きさ比較して、問題なければ、これを購入したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:24282891
0点

>PRMX8さん
ご推薦、ありがとうございます。
XQDとSDのソフトケースならば、
Type-AとType-Bいけそうですね。
購入検討します。
ありがとうございます。
書込番号:24282900
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CEA-G160T [160GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/20 12:57:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/11 15:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/23 15:37:23 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 16:22:07 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/01 21:23:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
CFexpressカード
(最近3年以内の発売・登録)





