CEA-G160T [160GB]
最大書込速度700MB/sに対応したCFexpress Type Aカード(160GB)



CFexpressカード > SONY > CEA-G160T [160GB]
ソニーα1を購入したので、当然必要
まずは、2枚発注したのですが、
考えたら、2スロットに入る。
合計320GBって、一回の撮影ですね。
え、最低2セット分無いと、仕事にならないのでは。
あわてて、もう2枚発注しました。
約15万円
あー、リーダーライターも高いし、痛いよなぁ。
SONYさん、縦グリ一体型でいいので、Type-Bに対応してくださいよぅ。
書込番号:24166611
1点

大容量が出たときに痛いと思い、まだ一枚です。
なので私は全く書き込み速度優先するときだけに使い、そうでないときはV90クラスのSDが余っているので、それを使ってます。
私の用途ではSDも使えるので今のままのほうが重くもなく使いやすいです。
Nikon D5 のように2種ボディで、片方はバッテリーグリップ一体、2バッテリーもしくは専用バッテリーの CFexB Wスロット も出して、売れ行きしだいで今後の対応も考えれば良いのかなぁ。と。
書込番号:24166625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りょうマーチさん
すでに、α9やα7RWを所有しておりますので、
SDカードは、2ヶ月分所有しています。
(仕事なので、2ヶ月は消さずに保管)
なので、9割はSD使うとしても、
1割でも、2ヶ月保管は無理なので、半月保管でも、可能かどうか・・・
Type-Bカードは、6枚所有で、なんとか半月は保管できています。
でも、Type-Bカードは、256GB以上で買ってますので、
160GBしかないType-Aは、ツライですね。
書込番号:24166736
1点

>くちだけさん
私はα1にCFexpress Type A160GBを2枚とレキサーの128GB(V90)のSDカード2枚で運用しています。
Progradeが出すという噂はありますがまだ出てないですね。
出れば価格は多少安くなりそうですけどね。
書込番号:24167073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CEA-G160T [160GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/10/11 15:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/23 15:37:23 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 16:22:07 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/01 21:23:46 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
CFexpressカード
(最近3年以内の発売・登録)





