


ご教授ください
この度ヴォクシー80後期ZSに左右4本だしマフラーを検討しています。
エアロはALPINEスタイルです。
マフラーもALPINEがあるのですが、高いので(約18万)、BLITZとか別のものにしたいのですが、メーカー違いで装着できるのかがわかりません。リアスポイラーは、画像のものです。
何か、調べる方法があれば教えてください。
書込番号:24307032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ままままま〜さん
みんカラ覗いてみましたか?
もしくは5チャンネルで聴くと良いですよ
書込番号:24307322
0点

情報ありがとうございました。
みんカラはさんざんさがしましたがなかったのでスレたてさせていただきました。
5ちゃんねる、はありませんでした。
書込番号:24307672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ままままま〜さん
4本有ると、どんなメリットがあるんですか?
1本は許せないのでしょうか?
書込番号:24307741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無数にある社外品の適合を調べる方法は、同じ仕様があれば別ですが基本ありません。
最悪を考えれば、エアロに干渉や出面が合わない事も有り得ます。
図面を用意し、アルパイン製を基本に想像を膨らませるしかありません。
もう一つ。社外品の適合は、純正を基準にする場合が多いようです。
書込番号:24307779
0点

>紺碧の流れ星さん
4本だしがいいんです、、、見た目ですかね。
一本ですと、エアロから考え直しにもなりますし。
書込番号:24308071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイペェジさん
そうですか。難しいですね(汗)
想像します。
ありがとうございます。
純正を基準にするということは、どういうことでしょうか?
書込番号:24308077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「装着したいマフラーメーカー」、または「装着しているエアロメーカー」に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
もしかすると何か情報を持っているかもしれません。
また、多少の干渉なら取り付けの調整で回避してくれるところもあるかもしれませんね。
好き嫌いはともかく、非合法の改造でないなら、好きにすればいいと思いますよ。
付けたい部品が既製品でラインナップされているのはうらやましいですね。
「4本出しマフラーはどうですかね?」っていうスレならともかく、ここで建設的でない意見は残念ですね。
書込番号:24308559
0点

>mat324さん
エアロ側、マフラー側のメーカーに、ですか。
ありがとうございます!
聞いてみます!
書込番号:24308640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4本出しでも2本出しでも、純正マフラーと違う形状をしているものは、純正バンパーにしか
干渉しないようにしているだけです。
オプションのエアロも普通は未確認です。
そういったマフラーを販売している大手メーカーでは、リアディフューザーとセットで販売していたりするくらい。
更に純正バンパー切断加工が必要だったりします。
他のメーカーとは、マッチングデータなど無いでしょう。
そういう改造をする人が多い86などだと、ショップやユーザー間で情報がたくさんあったりはします。
自身で加工して付けてみるしか術はないです。
専門チューニングショップでなら前例があって情報を持っているかも知れないけど
ミニバンでは皆無でしょうね。すべてパッケージされたデモカーだけ。
書込番号:24308804
0点

>ままままま〜さん
いっその事、ブリッツの4本出しを購入して、エアロに合わせて、マフラー加工が一番上手い方法かも?
しれないですね。
書込番号:24308914
0点

>Che Guevaraさん
やっぱりそうなんですね。
難しいですね。
ありがとうございました。
書込番号:24309251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用マフラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/03/21 17:49:46 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/02 21:13:23 |
![]() ![]() |
12 | 2021/08/26 20:38:02 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/25 12:43:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/16 19:10:19 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/17 19:57:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/18 10:51:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/09 11:40:15 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/18 18:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/04 18:52:15 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(自動車)