『アパート内の速度低下に付いて』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『アパート内の速度低下に付いて』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アパート内の速度低下に付いて

2021/08/25 17:18(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 yuipoyo817さん
クチコミ投稿数:6件

現在ドコモ光でぷららのプロバイダーを使ってますか、古いマンションでVDSL方式の回線で契約者が多いので恐らくNTT機器はポートが満杯に近いと思います。

質問内容ですが、先日若者に人気の動画配信アプリの視聴を始めましたが、スマホに表示されるWi-Fi通信量が1時間で10GBとかなり回線負荷が高い事を知りまして、VDSL方式はマンション内で一つのVDSL集合装置親機に対し最大16分岐だったと思うのであまりこういったアプリを使うと他の部屋で通信速度低下が出て住民に迷惑になるのではと気になりましたが、実際に同じマンション内でうちだけ通信量が多いと良くないでしょうか?

自宅マンションは結構学生さんが多い大規模な建物なので気にしない住民も多いと思いますが、なるべく迷惑行為はしたくないので気になって質問しました。

詳しい方居ましたら回答よろしくお願いします。

書込番号:24307608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2021/08/25 21:28(1年以上前)

そう言った帯域を使用してもうまく裁くのが、MDF内にある装置の役割です。
1時間で10GBをWi-Fiでとのことですが、VDSLの速度は1Gbpsのある最新式なのでしょうか。
気になさらなくても良いと思います。

書込番号:24307928

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuipoyo817さん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/25 22:30(1年以上前)

>くるくるCさん
回答ありがとうございます
1時間で10GBをWi-Fiでとのことですが、VDSLの速度は1Gbpsのある最新式なのでしょうか。
NTTはVDSL方式の機械が2008年位から変わって無いので各戸100Mbpsですね。
VDSL装置からONUまでは1Gbpsか100Mbpsか分かりませんが、かなり古そうな設備なので現代の動画配信の多様化には対応出来るか気になる所です。

光TVとかも利用可否判定サイトでは利用不可になっているのでその辺りから推測して気になりました。

書込番号:24308017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)