『MSI GeForce RTX 3070 SUPRIM SE xGODZILLAについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MSI GeForce RTX 3070 SUPRIM SE xGODZILLAについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MSI GeForce RTX 3070 SUPRIM SE xGODZILLAについて

2021/09/02 01:55(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:48件

サイレントモードとゲーミングモードがスイッチで切り替えられるのですが、ゲーミングモードにするとどうなるのですか?

書込番号:24319380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/09/02 02:56(1年以上前)

>デュアルBIOSでフルパフォーマンスを発揮する GAMINGモードか静音性を重視したサイレントモードを設定できます。 MSI Center. MSIセンターで、MSI製品を最大限活用できます ...

と言うことらしい。

書込番号:24319398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:71件

2021/09/02 03:02(1年以上前)

ゴジラが強くなるんかなぁ?

書込番号:24319402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2021/09/02 03:53(1年以上前)

MSIの独自の各種設定をいじれるソフトDragon Centerか、Creator Centerのどちらかが入っています。
今回はDragon Centerでしょう。
ファンの設定・パネルの輝度・キーボードライト設定・CPUの使用率などがいじれます。
このCPUの設定をいじると、サイレントやバランス、ハイパフォーマンスが選べ、ゲームもどもあると思います。
間違っていたらすみません。
自分のはCreator Centerなので、設定項目が少ないです。

書込番号:24319420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41091件Goodアンサー獲得:7675件

2021/09/02 06:04(1年以上前)

清水貴裕さんのYoutubeではvBIOSの切り替えで中チューニングが変わるといってるので、vBIOSで動作周波数やクーリング調整をしている機能だと思われまず。
普通の2モードvBIOSではないかと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=8tnIe63IPIA

書込番号:24319453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング