


パソコンその他
850EVO 860EVO の中古2台を購入したのですが
保証について
サムスンSSDの保証は
・購入日または製造日からの経過件数年・またはTBW
で決まるようですが、860には本体に製造日が書かれていますが、850には書かれていません
製造日を調べる方法はあるでしょうか?
運用ソフト
・サムスンマジシャン
中古2台を買う前から別の860EVOを所有しており、上記ソフトを使用しており
SSDの設定等を最適化出来るその他の機能が提示され、実際しようしていたのですが
今回、買った2台は、同じサムスン製・しかも860は同名品の容量高い版にもかかわらず
サムスンマジシャン上で【対応していません】という表示が出て
マジシャン上で速度を計測する事以外の機能を出来ない
(というよりも、マジシャンの速度計測は他社製SSDも測れるようです)
という状態です
書込番号:24336714
0点

購入店の証明書(納品書やレシート)が無ければ、他人から購入・譲り受けたものはダメだと思います。
書込番号:24336758
1点

>あずたろうさん
いや、サムスンの場合、
保証書無い場合は製造日から計算してXX年まで保証という決まりです
それは確定で良いのですが、
他HDDメーカーで保証が必要になった時、自分でシリアルナンバー打ち込んで保証期限内か確認できるメーカーがあったので、サムスンでこれは可能なのかな?と思いまして
書込番号:24336770
0点

>保証書無い場合は製造日から計算してXX年まで保証という決まりです
>それは確定で良いのですが、
それは誤っています。
ITGマーケティング株式会社から販売した製品の場合、サポートにはレシート等ご購入日のわかるものが必要となります。
https://www.itgm.co.jp/support/warranty/
保証は、はじめに購入した方が対象であり、中古は対象外になる可能性があります。
「本製品の当初のエンドユーザまたは購入者 ("お客様") 対して」
https://www.samsung.com/semiconductor/global.semi.static/SAMSUNG_SSD_Limited_Warranty_Japanese.pdf
書込番号:24336840
1点

>パーシモン1wさん
間違ってませんよw
レシートが無い場合は製造日から始まる規則です
そもそも中古かどうか、ゆずり受けたかどうかが判るくらいなら
サムソンが初めから購入日を知っているという事になるので
保証もその日から開始になるでしょ?
書込番号:24336867
0点

>レシートが無い場合は製造日から始まる規則です
私が誤っているなら申し訳ない。
後学のため、どこかそれは明記されていますか?
あれば、教えてください。
>そもそも中古かどうか、ゆずり受けたかどうかが判るくらいなら
それは、購入店によりますが、レシート見ればわかります。
お客様の名が印字されている場合があり、それと問い合わせした者の名が違えば別人と判別できます。
>サムスンマジシャン上で【対応していません】という表示が出て
CrystalDiskInfoで確認してみてはいかがですか?
型番がサムスンのものであるか、総書き込み量はそれでわかると思います。
製造日まではわかりませんが。
書込番号:24336969
0点

https://www.samsung.com/semiconductor/global.semi.static/SAMSUNG_SSD_Limited_Warranty_Japanese.pdf
書込番号:24337042
0点

>製造日まではわかりませんが。
製造日はシリアルナンバーからわかり、故障時はサムスンに送れば保証期間内かどうかはわかります
そうではなく、自分で調べる手段が有るのか? という事をお聞きしているわけです
書込番号:24337056
0点

>https://www.samsung.com/semiconductor/global.semi.static/SAMSUNG_SSD_Limited_Warranty_Japanese.pdf
を都合よく解釈していませんか?
>SAMSUNG は、本製品の当初のエンドユーザまたは購入者 ("お客様") 対して、本製品は材料または
>仕上がりに欠陥がなく、本契約書に定める条件の対象となることを保証します。
これは法人用途を意識した記述で、
一般的に上記の購入者は納入業者で、エンドユーザーは実際にPCを使用する納入先企業と考えるのが妥当です。
個人で買った場合はエンドユーザー=購入者となりますが。
この文面で中古ユーザーも含みますとはちょっと読みにくい。
>有効な購入証明書が存在しない場合、限定保証期間は製造日により決定します。
最初の引用文でのエンドユーザーに対しての事なので、中古ユーザーがNGの場合はこの文章も無効になる可能性は高い。
>製造日はシリアルナンバーからわかり、故障時はサムスンに送れば保証期間内かどうかはわかります
>そうではなく、自分で調べる手段が有るのか? という事をお聞きしているわけです
まず、貴方が保証対象のユーザーかどうかをメーカーに確認した方がよいかと。
法律の専門家が身近にいればその方でもいいかと。
本文の最後に
>本保証はお客様のみに提供されるものであり、譲渡はできません。
とあるので中古を切り捨てているようにも見えます。
書込番号:24337089
3点

>本文の最後に
>>本保証はお客様のみに提供されるものであり、譲渡はできません。
>とあるので中古を切り捨てているようにも見えます。
解釈が全く違うと思いますよ
これは例えば、
ヤーさん「壊れてるからオレが変わりに交渉してやる」
みたいな事を防ぐ為に記載されてます
簡単に言うと、株主総会における総会屋対策と同じです
書込番号:24337113
0点

>最初の引用文でのエンドユーザーに対しての事なので、中古ユーザーがNGの場合はこの文章も無効になる可能性は高い。
それがサムスンに判るなら、はじめから、証書が無い場合という文言は必要無いです
そもそも、質問とも関係無いですので、やめてください
書込番号:24337115
0点

>それがサムスンに判るなら
違う
サムスンが決める事
こういう書き方してる時点で、全く読めてないことがわかる。
>そもそも、質問とも関係無いですので、やめてください
じゃあ、このスレは閉じた方がいいです。
ご自身が理解出来ていない以上、不毛なやりとりにしかならないので。
書込番号:24337130
5点

サポートなり、中の人に聞くのが一番正確
こういうところで、外の人に聞くだけ野暮。
書込番号:24337328
1点

>そもそも質問と関係無い話ゆえ
関係あるない以前に分かってないじゃん。
都合がいい回答だけ欲しいの?
そりゃ無茶ってもんだぜ。
>質問へのご回答よろしく
スレ主が自分で提示した保証規定を曲解しているので回答するだけ無駄です。
書込番号:24337442
5点

>SAMSUNG は、本製品の当初のエンドユーザまたは購入者 ("お客様") 対して
>本保証はお客様のみに提供されるものであり、譲渡はできません。
そもそも中古品の購入者はサムスン及び正規代理店のお客様では無い。
お客様を自称するのは痛々しくも自由だが、相手にされないだけ。
書込番号:24337588
3点

そういう質問はしておりませんし、それはどうでもよいです
当初の質問への回答をお願いいたします
書込番号:24337941
0点

>は、 本製品 の 当 初 のエンドユ ー ザまたは 購入者 お 客 様 対 して、 本製品 は 材料 または
仕上 がりに 欠 陥 がなく、 本契約書 に 定 める 条 件 の 対 象 となることを 保 証 します。
だから、回答は「無理。そもそも保証がない。」じゃない?
ただ、文書の中に、購入日がわからないなら製造日で代替するとあるので、シリアルを伝えれば保証してくれるかどうか向こうが判断するでしょ。
裁判になったとしても負けるんだから、サムスンにゆだねればいいじゃん。
ずるいこと考えても無駄だよ。
書込番号:24338298
2点

サムスンに質問して、回答をいただきました。
・中古品の場合は保証外となります。
・製造日は弊社に現物をお送り頂いて、弊社内で確認をさせて頂きます。
ということでした。
中古である以上は、保証外のため確認する余地すらありません。
製造日も確認する方法は無さそうです。
書込番号:24340962
5点

いい加減
意地張ってないでスレ閉じな
質問内容を分かってないのはお前だけだぜ
書込番号:24342875
3点

850EVO 860EVO の中古2台を購入したのですが
保証について
サムスンSSDの保証は
・購入日または製造日からの経過件数年・またはTBW
で決まるようですが、860には本体に製造日が書かれていますが、850には書かれていません
製造日を調べる方法はあるでしょうか?
運用ソフト
・サムスンマジシャン
中古2台を買う前から別の860EVOを所有しており、上記ソフトを使用しており
SSDの設定等を最適化出来るその他の機能が提示され、実際しようしていたのですが
今回、買った2台は、同じサムスン製・しかも860は同名品の容量高い版にもかかわらず
サムスンマジシャン上で【対応していません】という表示が出て
マジシャン上で速度を計測する事以外の機能を出来ない
(というよりも、マジシャンの速度計測は他社製SSDも測れるようです)
という状態です
書込番号:24343186
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)