『オートマオイルの交換について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用ミッションオイル

『オートマオイルの交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用ミッションオイル」のクチコミ掲示板に
車用ミッションオイルを新規書き込み車用ミッションオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートマオイルの交換について

2021/09/16 23:55(1年以上前)


車用ミッションオイル

スレ主 ななみ@さん
クチコミ投稿数:5件

先日、とある車屋さんでオートマオイルを交換してもらったのですが、ダイハツのムーブで15リッター使って2万2千円だったのですが、普通なのでしょうか。さらにフラッシングで5千円取られて、これでもすごく値引きしていると言われたのですが、、車の走行距離は7万キロで1年前にもオートマオイルを交換していたのですが、、無知のまま行ってしまったのですごく高かったのではないかと後悔しています。
今後のためにもし詳しい方がいたら教えていただきたいです。

書込番号:24346184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2021/09/17 00:37(1年以上前)

施工方法によって金額はまちまちです

jam社の圧送洗浄交換だと高いです

書込番号:24346226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/09/17 00:48(1年以上前)

そもそも軽自動車のオートマオイル交換で15Lも交換するものなの?
普通車でも10Lぐらいだと思うけど。

それに、1年で交換って?その1年で何万km走ったのか知りたいぐらい。

そのとある車屋さんが1年前に交換したの知ってて交換したのなら
ちょっと疑問がある車屋さんですね。

それに、オートマオイル自体交換しないといけないとは思わないですよ。
エンジンオイルは交換した方が良いですけどオートマオイルは交換しなくても
問題無い場合も多い。

自分の前車は19万km走ったけど1度も交換した事は無かったけど問題無かった。

書込番号:24346234

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/09/17 00:59(1年以上前)

>ななみ@さん
昔は2万キロにとか言いましたよね。
今もそう言うんですかね?

ウチにあるN-BOX→5年で15万キロ。N-WGN→1年ちょいで4万キロ。
両方とも半年毎にディーラーで点検してますが、一度も交換した事ありません。CVTだからかな?

今交換する人って殆どいないから、工賃がバカ高いんじゃないですか?

書込番号:24346243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1399件

2021/09/17 02:33(1年以上前)

>ななみ@さん

ディーラーで交換なら、圧送交換ではなく抜いて入れるだけですので、1万円もあればおつりが来ます。量も規定値の半分くらいです。
しかし、専門店で交換すると、トルコン太郎などを使った圧送交換になりますので、交換方法は1回3〜4Lほどで、4回繰り返えすと使用オイル量は15〜20Lになります。その場合はオイルパン脱着、クリーニング、ストレーナー交換するとかなり高価になります。
ネット検索で「CVTF圧送交換」で検索してみてください。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0903912/blog/207459

CVTFやATFを交換するかどうかはメーカーや車によりますが、私はディーラーの判断に任せています。V36スカイラインクーペの場合は全量7Lですが、4万キロごとに抜いて入れるだけで、4L交換です。

CVTFやATFを交換したほうがよいかどうかですが、エンジンオイルと同様距離を乗るごとに確実に劣化していきますので、しないよりはしたほうが良いそうです。ただ、1回目を10万キロを超えてする場合は過走行車の交換ということで交換のリスクが高いということで、しない場合が多いという説明でした。

https://www.youtube.com/watch?v=VlK_My7xAcM
https://www.youtube.com/watch?v=XtgLkWKoYP8

書込番号:24346292

Goodアンサーナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1975件

2021/09/17 02:44(1年以上前)

ムーヴのメーカーが推奨するATF交換時期は初回10万キロです。

ディーラーの場合、周辺商品拡販のため2万キロ毎の交換を勧めてきます。

ちなみにディーラーだと循環式での交換でATF使用量8L程度、値段も1万円でお釣り出ます。

ただ、2万キロ毎での交換はお勧めなだけであって、2万キロでの交換は必要ありません。

>ダイハツのムーブで15リッター使って2万2千円だったのですが、普通なのでしょうか

車屋さんは車の駆動系にこだわりがある店なんですかね。

お客さんの依頼でもない限り普通の店じゃそこまでしません。

>無知のまま行ってしまったのですごく高かったのではないかと後悔しています。

言い方は悪いですが、車屋さん側からしたら『良いお客さん』だったんでしょう。

今後は後悔しないためにもディーラーでの交換作業(2万キロ毎は不必要)をお勧めします。

書込番号:24346297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:129件

2021/09/17 03:34(1年以上前)

ダイハツのムーブ、車の走行距離は7万キロで1年前にもオートマオイルを交換していた、とのことですが、新車購入でしょうか、中古車購入でしょうか。

軽自動車で一年で長距離を走る場合はあまり多くないと考えられるので、3〜4年で交換するので十分かと思います。

オイルではなくお店を買えたほうが良さそうですね。

書込番号:24346315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/17 05:54(1年以上前)

ATなのかCVTなのかでも違うけど、CVTなら交換自体が必要無いと思う

ATであっても去年やったなら全く必要無い

その車屋にカモにされてるだけだと思う

更に言うならエンジンオイルと違いCVTならディーラー以外での交換は止めた方が良い

交換後に調子悪くなる事も多く、責任の所在が曖昧になり泣き寝入りする事も。

書込番号:24346364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2021/09/17 08:28(1年以上前)

高い勉強代を払ったと思います。
信頼出来ない店と思います。

書込番号:24346513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2021/09/17 10:14(1年以上前)

>ななみ@さん

交換を依頼する前に値段ぐらい聞いてからお願いしましょう。

書込番号:24346687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ななみ@さん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/17 19:16(1年以上前)

そう言った方法で違いがでてくるのですね。。
ありがとうございます。

書込番号:24347535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/09/17 19:19(1年以上前)

>ななみ@さん

高い安い以前になんで二年連続で交換したの?
オートマオイルは毎年変える方針なんですか?

あと、一年前と今年でオートマオイルを交換した店は同じ店なの?

書込番号:24347542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ななみ@さん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/17 19:24(1年以上前)

ありがとうございます。
一年間で走った距離は1万キロくらいになります。もともと、エンジンオイルだけ交換のつもりで行ったのですが、CVT交換の提案をされてもエンジンオイルだけ交換をお願いしますと伝えたところ、エンジンオイルよりCVTのオイルの方を交換したほうがいいと言われて、結果両方交換してしまって、、
その前にCVTを交換したのは別のカーショップです。普通は交換してあることに気が付きますかね?

書込番号:24347551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ななみ@さん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/17 19:33(1年以上前)

>ninjasuuさん
交換しなくても大丈夫なのですね。。
次からはもう私も交換しません!
ありがとうございます。

書込番号:24347564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ななみ@さん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/17 19:46(1年以上前)

>funaさんさん
リンクまで丁寧にありがとうございます。
担当の人はやるなら全部綺麗にしたほうがいいと、機械を使ってやるといってたので、これのことだったと思います。そう考えると15リッター使われたというのの理由が分かりました。
担当からは他の方法の説明もなかったので、、これを見て理解できました。
交換も絶対不要!ということではないと言うことですね。。私としては費用を抑えたいので、今後はしない選択をしますが、、ありがとうございます。

書込番号:24347583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/09/17 23:28(1年以上前)

>ななみ@さん
>その前にCVTを交換したのは別のカーショップです。

何かしらの事情があったのかも知れませんが、あまり詳しくないのなら世話になるお店をコロコロ変えない方がいいと思います。

書込番号:24347999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)