『星形フレアの作り方』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『星形フレアの作り方』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 星形フレアの作り方

2021/10/17 17:34(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:31件

この形の光、星形のフレアが作りたくて方法を探しています。
フィルターでも手製フィルター、レンズはたまたま絞り。この中のいずれかなのかご存知の方いますか?

書込番号:24400633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29295件Goodアンサー獲得:1536件

2021/10/17 17:38(1年以上前)

画像をアップされたつもりでしょうか?

書込番号:24400643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2021/10/17 17:55(1年以上前)

>kazumomoyamaさん
どの形なのか画像がないのでわかりませんが、絞りが6枚羽根のレンズを使い、絞り込んで光源を撮影すると星型の光芒が出ます。

同じようなスレが立っていたのでリンクを貼っておきます。

https://s.kakaku.com/bbs/00501611022/SortID=7328176/

書込番号:24400682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2021/10/17 20:09(1年以上前)

>kazumomoyamaさん
 こんなのはどうでしょう。
「美しい光のボケが撮影できるフィルター」
https://www.amazon.co.jp/dp/B099WG4YBV/

書込番号:24400920

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5085件Goodアンサー獲得:77件

2021/10/17 20:22(1年以上前)

こんな感じ?

書込番号:24400947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/10/17 21:49(1年以上前)

昔のレンズは絞り羽根に
丸みが無く
2段も絞ればモロ多角形
その多角形の角が鋭利なほど
光芒が伸びます

これは1985年発売
ミノルタ70-210mmF4

その光芒が不思議なんです
距離感が無い

書込番号:24401081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2021/10/17 22:35(1年以上前)

済みませんこの程度の知識しかないので

大変失礼しました。初めてでメッセージ投稿とリンクしてしてるのかと思いましたがやはり送られていない様子ですね。申し訳ありません、もしかすると投稿内容そのものに問題があるのかもしくは参考画像のため、また画像の容量オーバーなのかもしれません。何とかお分かり頂けるように頑張ってみますがダメな場合は質問を取り下げさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしました。同様の内容のご紹介も観させて貰いましたが、参考画像は16本以上の繊細な光です。

書込番号:24401167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/17 22:39(1年以上前)

お答え頂きました皆様有難うございます。取り急ぎ画像容量を減らしてアップロードさせて頂きました。一応完了できたかと思います。

書込番号:24401173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/17 22:47(1年以上前)

私には技術では実現は相当難しそうですみたいです。

書込番号:24401195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/17 22:48(1年以上前)

済みません!したつもりでいました。容量を超えていたみたいです。>ありがとう、世界さん

書込番号:24401199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/17 23:01(1年以上前)

>アートフォトグラファー53

以前にも指摘されていたけど、多角形の角が鋭いから光が延びているのではないよ。

円形絞りでも綺麗に出るレンズは有る。

書込番号:24401220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


WIND2さん
クチコミ投稿数:5085件Goodアンサー獲得:77件

2021/10/17 23:04(1年以上前)

これなら絞り羽9枚のレンズで絞るだけっすよ。

書込番号:24401228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2021/10/18 00:23(1年以上前)

>WIND2さん
有難うございます。試してみたら三脚無しですがそれでも外側に複数本の鋭いフレアが確認できました。

書込番号:24401328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2021/10/18 07:33(1年以上前)

kazumomoyamaさん こんにちは

絞り込むことで 出ると思いますが 出る本数は 絞りの羽が偶数の場合羽の数だけ発生し 奇数の場合は 羽の数×2倍発生すると思います。

でもレンズにより光の回り込み方が違うのか 線の太さなど 同じにならないこと多いです。

後 もっと派手に出ますが クロスフィルターでも 光の筋出すことはできると思います。

https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/cross/

書込番号:24401485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/10/18 22:56(1年以上前)

丁寧にご指導頂きありがとうございました。

書込番号:24402757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)