『ライトボックスをスマホで』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ライトボックスをスマホで』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ライトボックスをスマホで

2021/11/27 03:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:4387件

皆様こんばんは(^^)

お聞きしたいのですが、皆様はポジフィルムを見るのに、どのような方法をされているでしょうか。
私はスマホのアプリを使っていまして、おおむね満足していました。
昔の専用のライトボックスも、商品によってバラツキのあるような 物を使っていましたし。
見るだけなら良かったのですが、デジカメで複写するようになって、やや青っぽくなってしまって気になるのです。。
理想は、ライトボックスのアプリでホワイトバランス調整出来るものが欲しいのです。どなたかご存じありますでしょうか?

出来ればオートホワイトバランスは、元の色とズレたくないので、避けたいです。
助言をいただけたら幸いです。宜しくお願い致します(..)

書込番号:24465235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2021/11/27 07:28(1年以上前)

金魚おじさんさん こんにちは

>デジカメで複写するようになって

確認ですが 複写する時の光源は 何をお使いでしょうか?

書込番号:24465347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4387件

2021/11/27 08:44(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
こんにちは(^^)

質問ありがとうございます(..)アプリ名を見ましたら、ライトボックスとなってまして特定にならないです(>_<)
URLのような、アプリを特定する方法もわかりません。。。

書込番号:24465426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:1301件

2021/11/27 10:05(1年以上前)

ライトボックスでマニュアルホワイトバランスをとってみてはいかがでしょうか。

>見るだけなら良かったのですが、デジカメで複写するようになって、やや青っぽくなってしまって気になるのです。。

スマホのライトボックスというのは、スマホの画面をライトボックスに見立てるアプリということでしょうか。

ちゃんとしたライトボックスのほうがいいと思いますが。また、安いLEDライトボックスだと演色性が悪く、赤の再現が悪いので、高演色のものがいいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/stores/page/0C82E4C1-670A-424B-8189-B46216ABB8D1?ingress=2&visitId=f2e0b7aa-7294-4e93-9215-7c1ee97e223c&ref_=ast_bln

書込番号:24465534

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2021/11/27 10:25(1年以上前)

金魚おじさんさん 返信ありがとうございます

スマホをライトボックスとして使用していたのですね 勘違いしていました ごめんさい。

ライトボックス自体で 色温度変えることが出来ないのでしたら スマホの上に ゼラチンフィルターのようなシートフィルター載せて 色温度変えてみるのも良いかもしれません。

でも ホワイトバランスオートのままだと カメラが勝手に補正し 効果が無いという場合もあるので カメラの設定調整する必要が出るかもしれませんし カメラで調整するのでしたら フィルター使わなくても調整できてしまうので難しいですね。

書込番号:24465558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:277件

2021/11/27 18:17(1年以上前)

うちこれです。富士フイルムのライトボックス、シノゴ用、A3、A4があります。
カタログ仕様的には演色性とかも良さそうで。

デジタイズにもこれ使ってます

書込番号:24466230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4387件

2021/11/28 21:21(1年以上前)

>holorinさん
こんばんは(^^)

返答ありがとうございます(..)
ライトボックスを別で持つのもかさばるもので、出来ればアプリで済ませたかったのです。
紹介していただいた製品と説明、参考になりました(^^)


>もとラボマン 2さん
こんばんは(^^)

まぎらわしくてすみませんでした(..)
スマホアプリでのライトボックス機能で、調整があるかどうか私が知らないのかなと思ったのです。
おっしゃる通り、ホワイトバランスがオートだとズレが気になりますので、
手入力を試してみます。


>seaflankerさん
こんばんは(^^)

返答ありがとうございます(..)
今は小さく済ませたいですが、ライトボックス、何時か欲しくなったら富士フィルム製を検討します(^^)

書込番号:24468400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2021/11/28 21:40(1年以上前)

金魚おじさんさん 返信ありがとうございます

自分の場合は 最終的には」プリント目的の為 スキャナーを使いデジタル化しています。

書込番号:24468443

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る