


ひかりTV
今jcomでTV、1GBのインターネット契約しています。全部で1万2千円(スターチャンネル込み)くらい払ってます。最近はcs番組、スターチャンネル位しか見ていません。来年の10月が契約更新なので、光TVかフレッツTV付きのプロバイダに代えようと思っています。フレッツTVは同軸ケーブル出力があるのでケーブルTVとあまり違わない画質になると思います。
ひかりTVは画質はどうでしょう。ここのスレ見ると画質はよくないようですが。
ただ月の費用が、NURO+光TVが一番安くなるようなので迷ってます。
「インターネット+地デジ、BS+CSのスターチャンネルを安く」、jcomの画質と同等に視聴できる方法はありませんか。
一番気になるのは、ひかりTVの画質がどんなものかと言うことです。
書込番号:24488651
1点

画面映りませんの投稿で、9日たってもひかりテレビいっこうに映らなく、苦戦しているものです。
ST-770というひかりテレビを昔レンタルしたことありましたが、スカパーに比べて点を並べているのがはっきりわかる汚い画質だったので、スカパーに戻したことがありました。今でもスカパープレミアムのSONYチューナーは美しい画質です。
最近のひかりテレビは、チューナーも代替わりし、よくなっているのではないかと思い、チャレンジしているしだい。
しかしIPv6でないと動作しないというのには、びっくりしました。最新機はいろいろ変わってきているのですね。したがって画質の投稿はお待ちください。
ちなみに小生NTTフレッツ光 月に3200円。(あまり固定電話かけませんので)。プロバイダーdti780円。携帯は楽天で2000円くらい。さらにスカパープレミアム10チャンネル契約で3750円です。計9730円。スカパーからひかりに替えたら1000円安くなるので、8730円ですね。
ひかりコラボが安い?と調べたことありましたが、コラボのほうが高いのがわかり、やめました。
書込番号:24488830
0点

こんにちは。参考になるかどうかわかりませんが、アンテナから受信する地上波とひかりテレビでは、地上波のほうが鮮明でした。
私はひかりTVを使用していますが、OSとでもいうのでしょうか、操作反応が遅くあまりよくないです。またチューナ起動時に広告もたまにはいります(感覚的にはyoutubeの本編を見る前に見せられる広告みたいな感じです)
あと、リモコンが赤外線ではないのでgoogleHome等のスマートリモコンからは利用できません。
ほかの選択肢があるならここはお勧めしません。
書込番号:24527189
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ひかりTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/18 20:21:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/24 16:30:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/20 19:25:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/04 15:32:38 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/04 12:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/08 13:15:42 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/22 16:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/05 3:52:01 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/01 20:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/30 11:08:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(動画配信)