


【困っているポイント】
2台接続した状態で1台しか反応しない
【利用環境や状況】
デスクトップパソコンで本体裏面のマウス用I/Oポートに1台、前面のUSBポートに1台接続した状態で裏面に接続しているマウスしか反応しません。
有線と無線、無線と無線の組み合わせ関係なく1台しか反応しません。マウス用のポートに繋ぐとそちらのみ反応するのでしょうか?
マウスの認識はどちらもされている状態です。
書込番号:24519871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通は両方動くと思う(何度か試したことある)
ただ、パソコンによるのかもしれんです
書込番号:24519906
1点

>デスクトップパソコンで本体裏面のマウス用I/Oポートに1台、前面のUSBポートに1台接続した状態で裏面に接続しているマウスしか反応しません。
逆にしても、背面に挿したマウスしか使えませんか?
また、前面にはUSBメモリなど挿して、使用可能ですか?(前面のUSBコネクタが使用可能かと)
普通は、複数接続しても問題ないはずです。規格上最大127台
書込番号:24519918
1点

>Eisiaさん
マウスポート(PS/2)を使用せずに、USBマウスを2個だとどうでしょうか?
書込番号:24519926
0点

私は自作PC(Windows 10 Pro 64bit 21H2)に、無線(USBレシーバー)の
ロジクール製キーボード・マウスとバッファロー製マウスを接続しています。
どちらも正常に動作しています。
ひょっとして2台接続すると、マウスカーソルが2つ表示されると思っていますか?
残念ですがマウスカーソルは1つだけです。
書込番号:24520031
6点

USBマウス2台だと両方とも同時に認識します。
マウスカーソルは当然1個です。
両方のマウスを左と右に動かすと左右に引っ張り合うように動きます。
>有線と無線、無線と無線の組み合わせ関係なく1台しか反応しません。マウス用のポートに繋ぐとそちらのみ反応するのでしょうか?
>マウスの認識はどちらもされている状態です。
恐らくPS/2ポートを優先する仕様なんでしょう。
書込番号:24520062
1点

うちのPCはマウス・トラックボールを4つくらい同時に接続してるけどどれも使えてる。
USB接続かBluetooth接続かの違いで。
なので、「PS/2だとどうなるんだっけ?」と思って確かめてみようとしたけどうちの2台のうち1台はPS/2ポートなし、もう1台はPS/2のコンボポートはあるけどそもそもPS/2マウスを持ってないので検証も何もできないorz
書込番号:24520260
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 18:37:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:35:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 18:38:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 16:39:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 17:57:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 13:59:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 0:02:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/01 21:44:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:28:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:27:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





