『タカラスタンダードの対応に疑問』 の クチコミ掲示板

『タカラスタンダードの対応に疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗面台・流し台」のクチコミ掲示板に
洗面台・流し台を新規書き込み洗面台・流し台をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

タカラスタンダードの対応に疑問

2022/01/08 16:05(1年以上前)


洗面台・流し台

クチコミ投稿数:7件

タカラスタンダードの流し台を10年程前に設置し、最近になって蛇口から出した水をコップで見ると何だか白い浮遊物が、沢山漂っているではありませんか。驚きと共にメーカー窓口である香川県の支店に連絡をし、その旨を伝えました。それは蛇口側のジャバラホースの内部を構成する素材から経年劣化により出ている物体で人体には悪影響があるものではないという科学的な調査結果が出ており、もう少し早く連絡くだされば無償にて対応していたという返事。しかしこの事象はリコール案件ではと返すと、このパーツを製造した会社が倒産したことと、10年程経過しているので無償にはならないという回答。そして会社側も早い時期に把握していたという話。しかし其を知る術は持っていなかったということと私を担当したセールスがいたわけだからその時点で何故連絡を頂けなかったのかを指摘すると、その義務はないという無責任な対応です。いずれにせよ気持ちの良いものではなく仕方なく有償にて対応パーツを手配し自分で交換したが、わだかまりが残っており、本当に悔しい思いをしております。勿論本社にも消費者センターにも相談したが、強制力もなくあくまで、支店担当者が判断するものだということでした。長年生きていると色んなことが有るものですね。

書込番号:24533360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/08 16:55(1年以上前)

>ペケくんさん

その義務はない。消費者センターも強制力はない。
ここまで明確になってます。
つまり無責任ではありません。

人体に悪影響がある場合には強制力が出てくるでしょう。

書込番号:24533418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/01/08 17:25(1年以上前)

そういう解釈もあるのですね、勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:24533467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/08 17:48(1年以上前)

>ペケくんさん

追加しときます。
要は責任があるというと何の責任?
法的責任
道義的責任
をキッチリ分けて考えられた方が良いと思います。
たしかに分かってるならば連絡してくれて交換まですればユーザー的にはいいです。
しかし、そこには費用がかかるわけです。このコストを掛けてまで実施するか?
100パーセント事象が発生するのでなければ問題が起きて発生したユーザーのみ対応する。
これは良くあることです。

私が経験したことは、、風呂場の換気設備が5年程度で故障しました。通常1年保証です。
しかし、強度に問題があったということで無償交換になった。
故障発生した個体のみ期間を設け無償交換しているとのこと。
TOTO だったと思います。
どのメーカーもやるレベルの対応なんです。

書込番号:24533506

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)