『ポータブル電源を家の電源に接続』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ポータブル電源を家の電源に接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「EcoFlow Technology」のクチコミ掲示板に
EcoFlow Technologyを新規書き込みEcoFlow Technologyをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ポータブル電源を家の電源に接続

2022/01/15 17:01(1年以上前)


ポータブル電源 > EcoFlow Technology

スレ主 おそおさん
クチコミ投稿数:3件

災害時、ポータブル電源を家庭内の電源に接続して、家全体の家電が使えるのでしょうか。それとも、それぞれの家電との接続という事でしょうか。

書込番号:24545827

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2022/01/15 17:28(1年以上前)

おそおさん こんにちは。

ポータブル電源の場合はポータブル電源本体に装備されたコンセントと家電との接続になります。

家全体の電源を停電時に利用されるのでしたら、ポータブル電源ではなく、蓄電池付きの太陽光発電システムや発電容量の大きい発電機を設置することになりますが、初期投資が大きいので、個人的にはポータブル電源がお薦めとなります。

太陽光発電の場合、昼間は発電できますが夜間は蓄電池に蓄電された容量を使い切ると使用できませんので、その意味でもポータブル電源を併用すると万全だと思います。以下のURLに停電時の太陽光発電と蓄電池の役割が記載されています。

https://www.tainavi.com/library/4509/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24545884

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/15 17:32(1年以上前)

>おそおさん こんにちは

>家庭内の電源に接続して、
接続するにはメインブレーカーを落としてください、そのまま接続しますと同一トランス内の近所にも通電されることになり、
ポータブル電源のブレーカーが落ちると想定されます。

>家全体の家電が使えるのでしょうか。
家内にはどんな電気製品がつながれてますか?それによって出来るとも、まかなえないとも言えます。

書込番号:24545902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2022/01/15 18:32(1年以上前)

>おそおさん
>里いもさん

大変失礼いたしました。
実験されている方がいますね。10時間持てばかなり助かりますね。2〜3台用意しておけば万全のような気がします。

https://www.youtube.com/watch?v=kwfLBFJGccM

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24546000

ナイスクチコミ!3


スレ主 おそおさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/15 22:30(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24546437

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/16 10:56(1年以上前)

>おそおさん

ポータブル電源には電力の限界があります、1600ワットで一時間ですから、家庭内の照明やテレビなどの合計の消費が
おおよそどの位か、日頃から計算しておくと目途が立てられます。
冷蔵庫は?電子レンジは無理でしょう、
そして、家(マンションも)には必ずブレーカーが配電盤内にありますから、何Aなのかあらかじめ知っておきましょう。
そのブレーカーには2本がつながれていますか?3本ですか? 

書込番号:24547032

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/16 13:59(1年以上前)

>おそおさん

ご質問の趣旨からずれていましたので、再度書き込みます。

>家全体の家電が使えるのでしょうか。それとも、それぞれの家電との接続という事でしょうか。
家全体へ接続することは無理があります、理由は家のコンセントとP電源を接続しても、コンセントだけの回線が使えるとかになり、照明が使えないなどの問題があります。

それぞれの家電製品へつなぐことは問題ありません、この場合はブレーカーを落とす必要もありません。

書込番号:24547343

ナイスクチコミ!0


スレ主 おそおさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/16 15:41(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。>里いもさん

書込番号:24547487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ポータブル電源 > EcoFlow Technology」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カスタマー対応 1 2025/10/20 19:35:06
1日辺りの待機放電量 7 2025/10/14 20:49:24
DELTA2MAXシリーズで正解だった。 1 2025/09/26 12:16:46
送料込み 税込 54980円 0 2025/09/06 4:05:08
送料込み 税込 59980円 0 2025/09/05 17:59:39
ソーラー充電の不具合 1 2025/09/15 16:04:06
ソーラー発電入力量とAC出力量の差について 2 2025/08/28 18:35:19
スケジュール機能 5 2025/08/21 13:39:43
エクストラバッテリーの価格 4 2025/08/13 23:28:30
オフグリッド運用 0 2025/07/13 11:44:39

「ポータブル電源 > EcoFlow Technology」のクチコミを見る(全 521件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング