


ナンバーポータビリティ総合
現時点で、
iPhone SE2 128GB(ネットメイン、通話受け専用)UQモバイル回線、現状維持決定。
AQUOS sense4 SH-41A(通話メイン、LINE使用頻度高)ドコモ回線→
昨日LINEMOにMNP転出で申し込み済み。PayPayで1万ポイントもらえる予定。
ドコモ系のアプリを強制停止してみたら使い心地が良くなり、
メモリの占有も無くなったので、文鎮化も覚悟でadbコマンドで…という方向へ。
端末がダメになったら、後述のMi 11 Lite 5GでデュアルSIM運用。
OPPO Reno A 64GB(ほぼおサイフケータイ専用機)楽天モバイル回線
0円維持可能なようなので、楽天回線は維持、お財布機能は他端末へ。
Reno A本体はバッテリー異常(33℃固定・超低速充電状態)の為、廃棄予定。
Mi 11 Lite 5G(安い時に買ってしまった)IIJmio回線。(MNP転出候補)
ただし、利用期間5カ月なので転出でブラックリスト入りか?
本来は前述のReno Aと後述のRedmi Note 9Sの2台を1台で賄えるはずだった。
おサイフ機能は現在は改善されてものの、当初は使いにくく、
ゲーム性能は完全アウト。バッテリーはRedmi Note 9Sには遠く及ばない。
Redmi Note 9S 6GB+128GB(出先でのWI-Fiルーター、簡易ゲーム機)mineo Aプランシングル
4Gながら夜間フリーの時間帯は安定して100Mbps前後。
パケット放題契約。そろそろバッテリーのへたりが出て来た。
バッテリーは1番持つものの、重い上にモノラルスピーカー。
回線維持、機種選定の時期。
Black Shark 4(ゲーム専用機)mineo Dプランシングル5G回線契約+パケット放題
Mi 11 Lite 5Gがゲーム機として使い物にならず、逃げ道として5万円ジャストで買えたため。
5G回線のはずが夜間フリーの時間帯でも10Mbps程度の体たらく。回線を変更予定。
Note 9SのSIMと入れ替えてAプラン5G契約するのがベストか?
SIM契約無し機
HUAWEI Mate9(夜間のYotube視聴専用機)処分予定。
HUAWE nova lite 2(ぷよクエ専用機)処分予定。
タブレット
Xiaomi Pad 5 6GB+128GB(IIJmioで安めだったので)
Chromebookでは使いずらいアプリの補完目的。
という状況です。
書込番号:24561693
0点

>Yasu1005さん
>回線維持、機種選定の時期。
都会ならヤマダ電機やヨドバシカメラなどのキャンペーンで、iPhone12(無印)128GBとか13mini 64GB を1円契約。
2年後に4万円程度の残金支払いってのが一番お得だと思います。
auにMNPして、翌月povo2.0 に移動なら毎月ゼロ円も可能(6ヶ月に1回のチャージ必要)
auからpovoに短期で移動するとブラックになるとのうわさも有りますが、私の地元のauショップでは逆に推奨されました
私の所は地方で1円では無く2000円程度でしたが、逆に1人1台と言う縛りは無かったです。
2台(2回線)auにMNPしました。
書込番号:24561715
3点

候補機の基準として、横画面時に音声がステレオでかつ大画面である事。
AQUOS sense4 Plusの後継機が出ていたら、多分決まりでした。
安く端末を購入・維持する手段としてIIJmio回線からgoo simseller経由のMNPでOCNがベストか?
ただし、OPPO Reno A購入時にgoo simseller経由でOCN契約一年ちょい維持後、
楽天モバイルに転出した経緯あり。一年以上の契約でもブラック認定されていたらアウト。
仮にgoo simsellerで買えても、5カ月での転出となるIIJmioがブラック入りか?
goo simsellerで買えるならMNPでの割引のあるXiaomi 11Tが最有力。
43,409円(税込)からAbemaプライム加入(安ければもともと加入予定だった)+MNPで
3万円以内で何とかなります。
ブラック認定で買えない場合、楽天モバイル回線を利用してMNPに利用も検討中。
楽天モバイルは私の地域ではパートナー回線頼りの現状。
それなのに3月末でパートナー回線終了。
楽天回線からMNP転出でIIJmioに転入、2回線契約とした場合は
motorola edge 20が3万円以内で購入可能。
楽天モバイルでパートナー回線を外された地域の方々は問題無い状況でしょうか?
それ次第では楽天モバイルの完全無料期間ももうじき切れるので
転出候補回線になります。
書込番号:24561748
0点

>JAZZ-01さん
iPhone系は「ノッチが無くなる事」「Touch IDの復活」「バッテリーの%表示」が前提条件ですので
今回はいくら安くても対象から外しています。
iPhone系で次に買うとしたら、iPhone SE3(仮、5G対応)ですね。
書込番号:24561758
1点

間違えている箇所がありました。
mineo契約はいずれも「パケット放題Plus」での月500MBでの運用中。
滅多に高速モードは使わない。昼間はもともと低速なので「ゆずるね」運用で
毎月確実に夜間フリーを獲得、23時〜7時までは3日間10GBの縛りはあるものの使い放題で、
パケット残量は両回線とも200GB以上でパケットロンダリング中。
書込番号:24561778
1点

やったことないので知りませんが
IIJのブラックは
転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社は端末割引特典の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
(例)お申し込み日からの直近1年以内に、音声SIMを10回線以上解約されている場合など。
(例)同一世帯・ 同一住所に属する複数人の方がそれぞれ複数の端末を購入される場合など
と書いてある
1回線だけ5ヶ月解約くらいじゃくらわないと思いますよ
ocngoosimのほうが圧倒的に厳しい
書込番号:24561824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ何にしても行けるならヨドバシ行ってみることですね
キャリアもワイモバUQ含む格安シムのMNPも案件一番多いのヨドバシかと思うので
書込番号:24561842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現状での支払額は
ドコモ=2160円(DAZN for docomo含む)、DAZNは値上げの話がありスポーツ閑散期なので解約済み。
UQモバイル=1632円、基本低速運用、必要時のみ高速で月3GBで問題無し。
楽天モバイル=0円。
IIJmio=862円。
mineo2回線計=2208円。
全回線合計で6862円です。
自宅ではWi-Fi 6環境でメッシュor中継機で試しましたが、親機+中継器+中継機で運用。
Wi-Fiが外れようが無い環境なのに、ドコモのsense4は勝手に4Gになり裏でドコモアプリが
通信を始めるという意味の分からない仕様の為「1GB拘束」で運用してきました。
書込番号:24561868
0点

>シグルドリーヴァさん
このご時世にヨドバシに行くとか考えていません。
スマホごときでコロナ感染したら、入院費用等が莫大な金額です。
書込番号:24561871
0点

LINEMOの契約を見直していたら、「ミニプラン」で契約をしていたので一度キャンセルしました。
「ミニプラン」ではPayPay還元の対象外になります。
調べていて分かったのはヤフーID連携で「スマホプラン」申し込みだとPayPay12000円分還元。
申し込み方法と内容を変更しました。
3か月後には「ミニプラン」に変更予定です。
3か月分のプラン差額分はPayPayの還元額で十分カバーできます。
書込番号:24561882
0点

>Yasu1005さん
皆、主の為になる様にと思ってコメントしています。
その人に向かっての物言いは少し考えられた方が良いです。
書込番号:24561886
6点

>JAZZ-01さん
「安い!」だけに釣られて家電量販の混雑の中に長時間身を置くのは適切ではないと思います。
スマホ契約は安ければ良いというものではないです。
もしも、家電量販店に出向いて感染した場合、入院・休業ですよ?
最寄りのヨドバシは一眼デジカメや液晶テレビ、エアコン、洗濯機などは
以前に店舗に出向いて購入しましたが、今はヨドバシ・ドット・コムでの購入のみです。
昨年の3月にドコモのsense4を入手した時は
オンラインで検討したもののどうしても安くならなくて
下り方面の大きめのケーズデンキでドコモ版限定色のライトブルーを狙い撃ちでした。
0円でライトブルー入手はこの手段しかありませんでした。
契約で時間が掛かっている間は店舗外に出て、車で移動して他の用事を済ませ
電話連絡をiPhoneの方にもらって受け取るだけにしておきました。
昨年の時点と同様に状況なら、同じケーズに行くのは構いませんが
昨年の時点でもヨドバシの店舗はリスクが高かったです。
車でヨドバシに行くと駐車場は有料で1度出たら別料金ですし、
割引設定金額も結構高いので、安くスマホを買うと駐車場代は発生します。
今、私はスマホ契約で家電量販店は回りません。
その事を伝えていなかったために皆さんを傷付けたならすみません。
*「ネット上の契約前提でのお話になります」*
この文言を付け加えさせていただきます。
書込番号:24561924
2点

明日の夜9時まで思考回路を止める事にしました。
https://twitter.com/i/broadcasts/1BdGYwXpokBxX
グローバル発表会なので国内では少し先かもしれません。
MIUIには完全に慣れて、他のAndroidでは操作を間違えるまでになったので
Xaomi漬けもありかな?と。
RedmiでNoteだから、安価で大画面のはず。
削られている機能が自分の要らないものと一致すれば即決かもしれません。
Redmi Note 9Sから二世代分の進化をきちんとしていれば買います。
発売当初でもMNPなら3万円以上はあり得ませんし、Xiaomi 11T以上の価格にはならないのは確定でしょう。
書込番号:24562748
2点

昨晩のXiaomiの発表会は私にとっては期待外れでした。
Redmi Note 11 Pro+のグローバル版が出て778G Plus 5G搭載で120W充電対応なら、
多少高くても買うつもりでしたが、残念でした。
ドコモ契約だったsense4はLINEMOにMNP転出で、回線切り替えも済みました。
ドコモ系のアプリをアンインストール・強制停止をして行ったら、
RAMの使用量が1GBも減って快適になりました。
昨日まではアプリ切り替え時にフリーズしていたのが噓のようです。
Instagramでドコモ絵文字が出る残念さは相変わらずですけど。
新しいスマホとしてはXiaomi 11T(無印)を受け入れる事としました。
過去にgoo simsellerでOPPO Reno Aを12,000円とかで購入したものの、1年ちょっとでIIJmioに転出してXiaomi pad 5も買って
OCNモバイルONEに戻ってきた感じです。
今のところエラー的なものは出ていませんし、割引適用の加入条件であるABEMAプレミアム会員のコードも発行されました。
来月末まで無料+3か月間の月500円の間はとりあえず使います。
いろんなメールアドレス・カード情報を使い分けて頭の中がぐちゃぐちゃになりました。
ドコモからLINEMOに移ったのでもう使う事は無いと思っていたdアカウントにOCNモバイルONEが紐づいたり、
LINEMOの手続きを間違えてキャンセルして、ヤフーIDに紐づけて申し込みし直したら
SIMカードが二枚届いたり、頭が痛いです。
問題無く、Xiaomi 11Tが出荷されれば安心できますが
相手がgoo simsellerなので油断はできません。
書込番号:24566289
2点

【goo Simseller】商品を発送いたしました!
無事にメールが来ました。
1年ちょっとの契約でOCNモバイルONEから転出した過去があっても大丈夫なようです。
以前にgoo simsellerでOPPO Reno Aを買った当時のデータはどこにあるんだろう?
前に使っていたWindows10PCのOutlook2013(?)でサーバーに残さずに落としていたので
そのPCのHDDにデータがあるはずですが、重要なデータとして扱っていなかったと思うのです。
なので探すのは相当大変かも?
必要であれば時間がある時にやります。
今回の登録に際し、以前使ったYahoo!メールではなく
Outlookのメールで新規に手続きしました。
免許証はその間に1回の更新があったような気がします。
クレジットカードはおそらく前回と同じカード。カードの更新はありましたが番号そのものは一緒です。
これで行けるなら、goo simseller(OCNモバイルONE)とIIJmioとで交互に運用していくのが最安への道かもしれません。
書込番号:24572125
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナンバーポータビリティ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/11 14:31:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 14:01:39 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/15 16:40:31 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/06 14:55:40 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/13 13:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/26 6:48:46 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/13 13:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/16 13:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/07 22:52:32 |
![]() ![]() |
14 | 2022/01/31 0:03:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)