


こんにちは。
昨年復刻で話題だったキングセイコー。
第二弾来ましたね。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/news/20220125
いいですねぇ、これ(^^)
書込番号:24561929 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>BAJA人さん
こんにちは。
出たーーー!笑笑
来ると思いました、デート無し。
いいっすねーやっぱりキングセイコーはこれですよ。
お値段も控えめで、これは売れる予感が、、、。
書込番号:24561972 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

サイズ感もばっちりで、
「KING」を名乗るんだから外装仕上げも綺麗そうですね〜。
でも「6R」ムーブに20万円はちょっときついかな〜
「6R」はアタリハズレありますからね。
私の「6R」は「4R」に負けてるし.....。
「KING」なのに新品で日差20秒だったら悲しいな。
せめて「KING」用にセレクトしたムーブですとか、
精度保証範囲を向上しましたとか、してくれれば完璧に近いですけどね
書込番号:24562202
15点

>BAJA人さん
いいですね〜。
文字盤綺麗ですね。
いいと思います。
>さくらはさいたかさん
絶妙なプライスですね。
おおっと、危ない!
>keiroseさん
確かにね。わたしのも6rあまりよくないです。4rに負けてます。
ここはお得意の特別調製をしてもらってもいいかな。そしたらもっと欲しくなる。危ない危ない。
書込番号:24562250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんワン!
いや〜ベルトも良さげでございますね。
レビュお待ちいたしております∠(^_^) ハイ
書込番号:24562269
2点

>Mark]]さん
> 絶妙なプライスですね。
次にデート無し出るとしたら、このくらいの値段だと思ってました。
これで100本限定だったらポチッとしてたかも。笑
書込番号:24562345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
こんばんは。
これは色々楽しめそうな時計ですね。
デザインも価格も替ベルトもいい感じですね。
文字盤がブラウンっぽいのとバーガンディっぽいのが気になります。
でもブティック先行なのが残念です。優待割引が効くウォッチサロンが扱うまで待ちます。
でもそれまでに在庫がなかったり、百貨店も優待値引きがなくなっていたらどうしようという懸念も持っています。
書込番号:24562386 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

さくらはさいたかさん
こんにちは。
さくらはさいたかさんの予想通りデイト無しが出ましたね(笑)
文字盤がすっきりしていいですよね。
お値段も良心的になりましたし、早速予約ですね!(^-^)
書込番号:24562638
5点

keiroseさん
こんにちは。
この価格帯で6Rムーブが引っ掛かる人は多いみたいですね。
当たりはずれは勘弁ですね。
うちはSBDC141が6Rですが現在マイナス3秒/日くらいです。
これは当たりなのか外れなのか(笑)
>精度保証範囲を向上しましたとか、
GSまでは行かないにしても、-5〜+15くらいは書いて欲しいですよね。
書込番号:24562659
9点

Mark]]さん
こんにちは。
今回はカラバリたくさん出してきましたね。
サイトを見ていたらメタリックグレーがいいかなと思ったのですが、
バンドシミュレーターで遊んでたら、レッドもいいなと思いました(^^)
書込番号:24562674
2点

オリエントブルーさん
こんばんワン!
ベルトもたくさん種類が出て、時計好きの心をくすぐりますね。
こういう売り方すごくいいと思います。
もし買ったらレビュします∠(^_^)
書込番号:24562693
3点

ホワイトライトさん
こんにちは。
ダイヤルカラーとベルトのバリエを揃えて、
組み合わせて楽しめるっていいですよね。
今までセイコーではこういうのあまり無かった
んじゃないでしょうか。
ブティック先行なんですね。
そういう区別はやめてほしいですねぇ。
書込番号:24562707
2点

こんばんわ。
またまた,誘惑。。。
ちょっと6Rが気になりますが
凄くいいですねぇ(^^)
しかし,車に入れ替えそして車検とおまけにNinjaの車検と立て続け…
今年は,誘惑に勝てそうです(^^;;
書込番号:24562772
5点

>BAJA人さん
初めまして!
キングセイコーの事は全くわからない素人(時計自体詳しくないです)なので質問なのですが、6Rってムーブメントはそんなにアタリ、ハズレがあるんですか?
キングセイコー、すごくかっこいいなぁと思いニュースを見てたのですが、日差が大きい事が気になりました。
それで価格も20万近くもするので、んっ?と思ったのですが、こんなものなのでしょうか?(精度の割に高い?のかな??)
またハズレの場合、公表されている日差よりもさらに大きくなるんでしょうか?
逆にアタリの場合は、どれくらいの日差になるのでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願い致します。
書込番号:24562789 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>BAJA人さん
70時間もいらないから、6Rの精度向上優先で8ビートVersionっていう選択はなかったのかな〜
とか、思ったりして。いまさらですけどね。
書込番号:24562865
6点

>チョコレートパフェさんさん
ハズレを引いても公称より悪ければメーカー保証範囲内だと思いますよ。
私の主観では6Rで日差10s以上だったら、ちょっとがっかりしますね。
知り合いには日差20sの個体に当たって、メーカー交渉してる人がいましたね。
(結果は聞いてないけど)
最近は10万円台クラスでもスイスのETAベースのムーブメントの評判がいいようですから
セイコーさんにも頑張ってもらいたいんですけどね。
ここ1−2年、「精度向上」より、「値段向上」に忙しいようです。
書込番号:24562882
10点

>keiroseさん
ご回答、ありがとうございました!
今後、精度が向上される事に期待したいですね。
早く実物を見てみたいですが、見たら精度なんてどうでもいいと思うくらいの魅力があるかもしれないですね(^^)
書込番号:24563044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんレスありがとうございます。
バタバタしてて返信遅くなりすいません…
>通行人・・Aさん
出費が多い年ですね。
でも何か買っちゃうでしょ(笑)
書込番号:24563610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チョコレートパフェさんさん
こんにちは、はじめまして。
6Rについては私もそんなに詳しくないんですが、個体差が大きいというのは聞きますね。
あと姿勢差も大きいみたいです。
公称が結構大きな誤差なので、日差20秒とかでもセイコーとしてはスペック範囲内で
対応してくれないみたいです。
でも現在の機械で10万超える時計なら、ちょっと納得いかないこともあるでしょうね。
歩度ってユーザーの行動量や温度なんかよっても変わるので、
難しいところでもあるのですが。
うちの6Rは着用時はだいたいマイナス3秒/日ですが、寝るときに文字盤下で置いとくと、
朝にはだいたい相殺されています。(そのままのときもありますが)
逆に言えばこういうのも機械式の面白いところであり、おおらかに楽しめたらいいなと思いますね。
書込番号:24563627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>keiroseさん
6Rはロービートなので精度が出しにくいというのはあると思うので、
ハイビート化は一番の近道でしょうね。
ただコスパ重視の設計でしょうから、強度的な問題も大きそう^_^;)
8千円のファイブだったら30秒でも納得しますが、20万で20とか30は辛いですよね。
個人的には10万超えたら15秒くらいまでが許容です。
半月で4分くらいなら自分的にはOKですね。
遅れる個体なら時刻合わせ時に進めておきます。
書込番号:24563640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>チョコレートパフェさんさん
>逆にアタリの場合は、どれくらいの日差になるのでしょうか?
ユーザー個人差がありますが、個人的には−5~+10くらいだったら当たりかなと。
添付画像はうちのSBDC141の歩度記録です。
最初はプラス1秒とかだったんですが、だんだんマイナスが大きくなったので、
グラフ終盤では寝るときに裏返して歩度キープしています。
これもばらつきがあるんですけどね(^^)
書込番号:24563662 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは
皆さん6R、日差に厳しいですね。
たしかに6Rは個体差、姿勢差が大きいですが、私は同じ時計を毎日する事は滅多に無いのであまり気にしません。
BAJA人さんもおっしゃるように機械式のクセ、固体のクセを楽しむ心の余裕もメカニカル時計には必要かもしれません。
あと、6振動のロービート、機械に負担がなくて長持ちしそうで、電車に例えれば、ローカル列車に乗ってゆっくり旅をする、、、そんなところが私は好きです。笑
書込番号:24563672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

さくらはさいたかさん
こんにちは。
>皆さん6R、日差に厳しいですね。
これは国民性かもしれませんね。
なんでもきっちり合ってないと気が済まない日本人気質というか。
私もどっちかというとそっち系ですけど(笑)
>私は同じ時計を毎日する事は滅多に無いのであまり気にしません。
そうなんですよね。
複数をローテしてる場合、連続して使う日数が2〜3日なんてことも
あるので、誤差はあまり気にならないというのはありますよね。
>ロービート
更に低い振動数だったりすると、コチコチ音が素朴でほっこりしますね(^^)
書込番号:24563879
3点

こんにちわ。
そうですね、みんな厳しいですね。
わたしの6rは最近は+18前後です。少しなんとかならんかとは思いますが、まぁ、これはこれで個性と割り切ってますが。
因みに4rの方は最近は−10前後。どっちがいいのか。
ただ、おっしゃるとおり厄介なのは姿勢差が大きいことですね。
なので、たぶんわたしのも別の方が使われれば違った結果になるのでは。
そうなると、精度を追い込むの難しいでしょうね。
それでも、この姿勢差を利用して日差を修正すればいいと考えるのははまってるってことでしょうか。危ない危ない。
ロービートといえばわたしの身近ではスピマスプロですが、6振動でいい音です。
書込番号:24563919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAJA人さん
詳細なデータ、ありがとうございました!!
私も混じりっけなしの日本人なので、やはり日差には厳しくと言うか、極めて正確な方がいいですね(笑)
ちなみにキングセイコーの製造工程は全て国内でしょうか?
書込番号:24563996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チョコレートパフェさんさん
こんばんわ。
基本日本製だと思いますが、部品レベルはどうなんでしょうね。海外のを使う意味はないと思いますが。
それより、盛岡セイコー(雫石)かどうかという方が気になります。
もう、セイコーインスツルでは作ってないんですよね。
書込番号:24564113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mark]]さん
やはり国産メーカーであるセイコーは、部品から製造工程全て日本であってほしいですね。
それと盛岡セイコーを調べていて初めて知ったのですが(皆さんは既にご存知かも)、オーダーメイドシステムというのがあるんですね!
何通りかのバリエーションを組み合わせて,世界に1つだけの時計ができるようです。
すみません、キングセイコーから話が逸れてしまいましたが、自己満足を満たしてくれそうでグッときました!
書込番号:24564199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
こんばんわ。
>出費が多い年ですね。
>でも何か買っちゃうでしょ(笑)
いやいや〜ぁ、鋭いところを突きますね。
ロンジン レジエンドダイバー(青文字盤)を考えてますが…(^^;;
どうなるか分からないところです。
>チョコレートパフェさんさん
こんばんわ。
6R精度ですが私の3モデルともに初めは+2〜5と良いのですが段々とマイナスに変わって
行き全てのモデルで−3〜6ぐらいになってしまいました。
総じてマイナス精度になる物が多い気がしてます。
プラス方向で範囲内ならまだしも範囲内でもマイナスになるのは「勘弁してよ!」って感じです。
時刻合わせも面倒ですよね。
私のように考える人も多いんではないでしょうか?
6Rは精度が不安定なんですよね。
私の場合、6Rより4Rの方が良かったりするですよね。
購入時に6Rって聞くと躊躇してしまうですよね(^^;;
書込番号:24564490
8点

>通行人・・Aさん
初めまして!
確かにマイナス傾向は嫌われてますよねぇ。
これは時刻合わせが面倒なために嫌われているのであって、マイナスだとメカ的に何か問題があるとかではないんですよね?(すみません、知識がないもので)
ちなみに通行人・・Aさんの6Rはかなりの精度じゃないですか?アタリ、ハズレのどちらかといえばアタリの方ですよね?(^^)
頻繁に出てくる4Rですが、どのようなものなのでしょうか?6Rの旧型?精度も6Rとは違う?
すみません、、本当に素人なのでf^_^;
書込番号:24564584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チョコレートパフェさんさん
初めまして。
プラス傾向は日常生活で困ることは少ないですがマイナス傾向は、デメリットが多いと考えます。
だから、6Rは範囲内ではあるのですがマイナスの物は自分としてはハズレと
思っています。
4Rは6R搭載機よりも安価機(下位機)に搭載される物で精度も6Rより範囲の幅が広い物です。
書込番号:24564605
4点

>通行人・・Aさん
ご回答、ありがとうございました!
いろいろと勉強になります!
では、ロンジン レジエンドダイバー(青文字盤)、悩んで下さい!
何でもそうですが、どうしよか、何にしようかと考えるのは楽しいですよね(^^)
書込番号:24564806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちわ。
わたしは4rも6rも使ってます。例外もありますが、だいたい9〜10万円位を境に4rと6rを使い分けているようですね。
通行人・・Aさんのおっしゃるとおり、4rは−35〜+45、6rは−15〜+25がムーブメントの性能として示されていますね。
わたしはマイナスでもあまり気にしないほうではあります。
日差ではなく、日常のズレは+−1分位ならわたしの場合は許容範囲です。
なので、日差がプラスの時計は30秒〜1分遅れ位で、マイナスの時計は30秒〜1分進み位であわせて使ってます。
なので、+−関係なく日差10秒の時計なら約二週間、日差20秒の時計は一週間で修正する感じです。実態は他の時計も使うので止まってしまったところで時間あわせすることが多いですが。
書込番号:24565187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
またまたレス遅くすいません。。
■Mark]]さん
まあ、なんだかんだ言っても止まってしまえばまた時刻合わせしますから、
何本か使い分けしていればあまり気にならないものですね(^^)
■チョコレートパフェさんさん
>キングセイコーの製造工程は全て国内でしょうか?
これも詳しくないのですが、おそらく部品単位では海外製造もあると思います。
最終組み立ては日本で、メイドインジャパンということかと。
■通行人・・Aさん
レジェンドダイバーの青、いいですね。
このモデルも黒は昔からありますが、ブルーとレッドが加わって
注目度が増しますね。
書込番号:24565735
1点

>BAJA人さん
こんばんは。
心斎橋にできたセイコーブティックに行ってきました。
予想通りキングセイコーのコーナーが人気で、実機を試着してきました。
少し小ぶりにも感じますが、いいサイズ感でブレスもよかったです。
オーストリッチの替ベルトもよかったのですが、修理コーナーのクロコダイルのベルトもよく、多分買うと思います。
あとは、ブラウンかレッドのどちらにしようか、少し待って百貨店で買うか待たずにブティックで買うかと悩み中です。
書込番号:24569544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーHPで確認したら替ベルトはカーフでした。
店員さんにオーストリッチと言われてような気がして勘違いしていました。
でもカーフの割に質感はよかったです。
スエードもかっこよかったです。
書込番号:24569554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
こんにちは。
心斎橋のブティック、早速行かれたんですね。
今度のKSKはブレスも革ベルトもなかなか良さげですね。
色も種類が多いので悩みどころですねぇ(^^;)
心斎橋ブティックはなんか特大ガチャもあるそうで、
期間中に行けたらぁと思っています。
書込番号:24571027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま失礼します。
>ホワイトライトさん
こんにちは。
私も、もし買ったら、夏季以外はキングセイコーには革ベルトにしたいですね。
ところで、去年発売のKSKのクロコのベルトは購入、そしてサイズ的に装着可能なのでしょうか?
ホワイトライトさんの腕に乗ったキングセイコーの写真をお待ちしております。(^^)
書込番号:24571346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
是非、セイコーブティック心斎橋に行ってください。
ガチャもありますし。
文字盤の色はシルバー、レッド、ブラウンはその時の気分や持ち駒との兼ね合いで変わってくるんじゃないかと思うので、じっくり考えます。
ベルトは和光の撥水のクロコダイルの革ベルトもあるのでこれまた悩ましいですよ。
悩ましいけど楽しいです。こういうのがあるから高くてもブティックにしてもいいのかなってまた悩みます。
楽しい悩みだから、コロナ禍でもがんばれそうです。
書込番号:24571424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらはさいたかさん
こんにちは。
ラグ幅は教えてもらっていませんが、18oだったんじゃないかなと思います。
予想通りのよい時計なのでぜひ試着してください。
2軒隣りのレキシアでグリーンサブかデイトナを出してもらわない限りブティックで買っちゃうかもしれません。
オミクロンの流行で奥さんの機嫌もよくないので落ち着くまでは我慢します。
でも文字盤で悩むのはデイトジャスト41のブルーかスレートで悩んで以来です。
今ではそんなことも難しいですが。
BAJA人さん、話がそれて申し訳ございません。
書込番号:24571462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
まあ、同じキングなんでたぶん同じカン幅でしょうね。
ありがとうございました。
私も銀座に出た時、試着したいと思います。
ついでに、すぐそばに最近開店したヴァシュロンに冷かしに行こうかな。笑
書込番号:24571712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
こんにちは。
脱線ぜんぜんOKです(^^)
色は去年からのトレンドであるグリーンの次にレッドが来そうな雰囲気ありますね。
インターのパイロットクロノでも限定?のローターが虎のやつが、
バーガンディっぽいレッドで出ましたし。
セイコーも去年辺りから他モデルでレッド出してきてますよね。
時代を映したトレンドカラーにするか、コンサバなモノトーンにするか、
悩みどころですねぇ。
心斎橋、時間見つけて行きたいです。
昨日行こうと思ったんですが、前日スキーでダウンしてました汗
書込番号:24572779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
KSKはベルトはクロコが似合いそうですね。
替えバンドをカーフにしてるのは、価格的な面とGSに配慮してのことなのかなと想像します。
機械が6Rなのもその点なのかなと。GSは超えさせないというヒエラルキー維持からじゃないかと。
書込番号:24572794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さくらはさいたかさん
こんにちは。
さくらはさいたかさんのレビューとリストショットもお待ちしていますよ。
ヴァシュロンも(^^)/
書込番号:24572798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計 > セイコー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 22:51:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 0:18:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 18:28:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/30 9:36:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/20 18:12:00 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/14 13:50:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/11 11:19:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/25 7:51:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/22 5:12:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/13 17:59:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





