


こちらの2枚の画像だとどっちがいいんでしょうか?
画像はこのサイトから引用しています。
↓
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264/555/amp.index.html
書込番号:24564276 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特にどちらが良いかはやってみて考えるのが一般的だけど、中に大型のグラボとかなら吸気にするけど、温かい空気では冷えないから
自分は吸気で使ってます。
書込番号:24564304
3点

そう大きくは変わりませんが、PULLの方がEKによると若干冷えるようです。
https://www.ekwb.com/blog/push-pull-or-push-pull-on-radiators/
書込番号:24564305
8点

どっちがいいのでしょう?じゃなく、何故に自分でやってみないのです?
自分で試してこそ、効果の程度を知識として蓄積できます。
環境はPCによって変わるので、他人から聞いても同様になるとは限らないです。
因みに自分は片側にファン取り付けなら、吸気方向でラジエーターよりPCケース内側取り付けです。
一番冷えるのは、両側からのサンドイッチでした。
書込番号:24564312
4点

その前に、ラジエーター上部に溜まる空気や泡を再びクーラーヘッドに送るのは泡噛み要因を考慮要りますよ。
書込番号:24564324
7点

エアー噛みはポンプで空気を噛んで初めて起こります。
通常ヘッドにポンプがある簡易水冷の場合フロントにラジエター置いて、ラジエターのホースがヘッドのホースより高くなる場合、使ってるうちにエアー噛みがなくなるのが普通です。
簡易水冷ではこういう配置になるのが普通なので、これで最初からエアー噛むならよほどクーラントが少ないからだと思うけど、商品として不良かと思います。
まあフロント設置でホースが上の場合なるべくラジエターは高い位置に付けた方が良いとは思います。
書込番号:24564464
2点

写真は、出発点だから、カードなし、メモリなし。
CPUだけ局所的に冷やせばいいなら、排気がスッキリします。
書込番号:24564487
1点

筐体内の熱気を排出するのと、CPU冷やすののどちらを優先するかの話なんで、選択肢であって、どっちがいいとか悪いとかじゃないです。
書込番号:24564753
1点

そうですね・・自分は写真のファンの向きを見てませんでした(^^;
自分が張ったリンクは単にファンをプッシュで使うかプルで使うかでどちらが冷えるのかと言うデータです。
前面排気か吸気かはお好きにすればよいとは思いますが、リンク先の記事に結果は載ってますが、全面吸気が冷えるんじゃないでしょうか。
場合によると思うので、試してみたら良いと思いますよ。
自分は前面は吸気しかしたことないですが、天面では排気と吸気は試したことがありますが、こちらも場合によりました。
書込番号:24564763
0点

一般論として筐体内に300Wクラスのグラボを使うなど内部に大きな熱源がある場合などはゲーム中で10℃以上内部の空気が上がったりする場合はその温度からのスタートで冷やさなければならないとかそういう事なんだけど、逆に熱源がないならCPUだけが熱源だから筐体内に余計な熱を入れたくないのだから排気になったりする。
だから、ケースバイケースなので両方やってどっちがバランスが良いかという話な気がする、
バランスの問題なので、考え方も人それぞれ、との辺りをどうするのか?がないとどちらが良いかもないんですよね。
構成次第といえるとは思う。
書込番号:24564787
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 15:25:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 22:29:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 12:48:58 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/18 23:04:35 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/16 21:04:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 18:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 13:31:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:18:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/31 10:48:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





