


Windows11のデスクトップに外付けとしてカメラを付けたのですが、ぼやけてなにも見えません。なにか設定の仕方が違うのでしょうか?USBで接続しております。
書込番号:24575240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーカス調整のダイヤルなどありませんか?
販売サイトによっては「オートフォーカス」とか記載されていますが、価格的に本当のオートフォーカス機構が付くようなコスト要因が無いと思いますので、実態は微調整機能付きの固定焦点かと思います。
スマホや安価なアクションカムなどと同じように、広角で数十cmぐらいのところを最短撮影距離にしておくと、広い範囲で「ピントが合っているように見える( ⇒ 被写界深度が深め)」になりますので(^^;
書込番号:24575265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、レンズに保護シールが付いたままとか?
書込番号:24575270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焦点深度80cmとかかれていて
カメラの目の前に手を置いた時はかなり綺麗に映るのですが、少しでも離れるとぼやけますね。
書込番号:24575285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さすがに全部剥がしました🤣🤣
書込番号:24575287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり単なる固定焦点のようですが、レンズから80cmの位置でピントが合っていないならば、
仕様の範囲でも返品=返金可能かと思います。
(ただし、初期不良交換可能な「マトモな販売店(者)」で買った場合)
製造時は、ある程度の範囲でピント調整をしているのでしょうけれども、検査漏れか(値段的に)検査自体をロクにしていないかも知れません。
(とりあえず画像が出たらOK、ぐらいで(^^;)
書込番号:24575305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WEBカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/21 13:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/01 21:05:33 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/30 17:11:02 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/14 16:17:20 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/29 16:03:23 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/27 19:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/26 22:16:54 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/14 9:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/08 4:05:58 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/05 20:29:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
WEBカメラ
(最近10年以内の発売・登録)





