『タッチパネルが使用不可能?』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『タッチパネルが使用不可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが使用不可能?

2004/02/12 02:46(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 青い太陽さん

オークションで中古で富士通FMV-5166NA7/Wを購入しました。当方のWin98SEをインストールしたらタッチパネルが使えません。
出品者に聞いたらWin2000で使用してたらしくその時は正常に動作してたとのこと。
ドライバの問題かなと思い、富士通のHPで探したのですが見つかりません。
ドライバが無い場合はどうしたらよいでしょうか?

書込番号:2458293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/12 03:50(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/lib/alps/alps423.html
このようなドライバをダメもとで入れてみるとか・・・

書込番号:2458376

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い太陽さん

2004/02/12 05:00(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

インストールしてみましたが・・・

すみませんm(__)m当方勘違いしてまして、使用不可なのはタッチパネルではなくてキーボード下部のタッチパッド(スライドパット)です。

インストールしたら、タッチパッドは動きませんが今まで使えなかったスクロールボタンが使用できるようになりました。

書込番号:2458428

ナイスクチコミ!0


てつ おじさん

2004/02/12 08:45(1年以上前)

変ですねー?
私の所ではこの前後の年式の富士通ノート2台を使いましたが、Win95でもWin98SEでもインストール後タッチパッドは動作しています。
ただしドライバーをインストールしないと操作性が良くないです。
どうも故障しているように思えるのですが、修理するか、マウスで使うしかないかも?

書込番号:2458674

ナイスクチコミ!0


てつ おじさん

2004/02/12 08:53(1年以上前)

最初に確認すべきことを忘れました。
BIOS設定で詳細の項目でポインティングデバイスは使用できる設定になってますよね?

書込番号:2458695

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い太陽さん

2004/02/12 14:07(1年以上前)

どうもありがとうございます。

実は当方以前にBIOSの設定でパスをおかしくしてお釈迦にしてしまい・・・

BIOSの設定そのものがよくわかりません(・・;)

どのようになさるのでしょうか?

書込番号:2459486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)