


現在2台所有で、1つ中断証明書があります。
ですが、車両の購入、入れ替え予定はありません。
この場合、延長させようとすればどういう方法ができるのでしょうか?
あと10年延長できれば、車両購入は間違いないので何とか延ばしたいです。
書込番号:24606541
4点

>達次郎さん
最大10年ですので、あと10年は?
それより、現在乗っている車があれば、新しい車の保険もそれを根拠に同じ等級から始められるのでは?
書込番号:24606633
0点

>達次郎さん
保険が3台分有るということでしょうか?
車を止めるところが有れば車検の残っている二束三文の車を購入し名義変更して保険に入りすぐに廃車するしか思いつきません。
中断した保険を再開させるルールが有ったと思いますので約款を確認してみてください。
書込番号:24606647
0点

>達次郎さん
確か保険の入れ替えは基本車の譲渡等が無いと出来ません
所有者か管理者名義人を譲渡等変更しないといけないです
しかし
その内容は保険会社は解りませんので
手続きしてしまえば出来ます
A保険を譲渡として中断し中断しているC保険で購入とし掛ける事は
嘘をつけば出来ます
自動車保険は基本2年契約の掛け捨てですから
更新して次の年(再契約)になれば新しい契約(保険)については虚偽にはならないかもしれません
勿論正しい手続きではなく悪用です
書込番号:24606866
4点

皆さんありがとうございます。
知り合いの車屋が協力してくれそうで、名義変更→中断証明使い契約し1月で解約→解約前に名義変更→中断証明書更新で行こうと思います。
中断証明書使う場合、ネット割引が利かない会社があるようですが、どこで契約して解除が一番安くなるでしょうか?
書込番号:24607199
1点

ダミー譲渡を用意すれば手続き的には問題ないと思います
車検証的に所有権を2回移転するので車庫証明が2通必要とか
転売と同じ手続きを2回行うことになるので
多分自動車やさんは
僕が記載した方法で
保険手続き上だけ譲渡で中断とする気がしますが
又
中断している等級が今使っている保険と変わい(最高割引)
とかなら元の保険に戻す必要ないかと思います
車2台所有されていて十年間どちらも入れ替えていないのでしょうか
車買い替えの時ローテーションすれば煩わしい手続きや
中断保険の期限切れの心配も減ります
書込番号:24607734
2点

>gda_hisashiさん
まだ車の入れ替えはありませんし、どちらも等級が上なので入れ替えもないでしょうね。
残すために入れ替えることはあるでしょうが、あくまで3台目用になると思います。
こちらの地域は軽の車庫証明は不要です。
ですのでいらないと思います。
書込番号:24607756
1点

>こちらの地域は軽の車庫証明は不要です。
ですのでいらないと思います。
軽なら保険も安いし(使わないんだか最低を1か月ならめちゃ安価)
グットですね
昔は軽で等級上げてからスポーツカーとか
車売ったあと(所有していなくても)等級上げる為にかけ続けたりあったし
AとBの保険入れ替えるとかもしてたけど
悪用が多かったからか
所有権移転ってなったんだろうね
書込番号:24607807
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車保険」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 15:27:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 20:59:03 |
![]() ![]() |
19 | 2025/07/05 14:10:24 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/03 19:11:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/23 11:52:24 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/17 7:36:35 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/11 21:33:38 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/16 21:04:14 |
![]() ![]() |
16 | 2024/12/26 20:54:37 |
![]() ![]() |
28 | 2024/10/29 9:20:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)