


訪問・見積もりの内容を作業員に伝えておらず、こちらが説明しないといけない。
当日の作業員もふざけながら仕事をしており、仕事をしている意識がない。社会人とは思えない。
作業に必要な備品の梱包材を放置し、無断でごみを残される。
荷物の扱いも雑で、スピードだけの印象。
荷物をトラックに乗せると、声をかけずに勝手に出発。
引っ越しの先でも適当に荷物を置く。部屋の入口付近に積みこみ、出入りができない状態になる。
パソコンが二台とも故障。当日まで使えたが、買い替えることになる。
営業員から家電の設置まで作業員がするとアピールしてきたが、当日の作業員は知らない、工具も持っていないので出来ないとのこと。
壊されたら困る物品は自分で運ぶか、大手宅配会社に依頼したほうがいい。
無名な会社はやはりそれなりであると思った。
価格は高くはないが、ほかの業者でも出せる金額なので、知人を含め、利用しないようにこれからも進言する予定。
これらの事実はすべて事実であり、依頼したことを非常に後悔している。
引っ越し後にアンケートなども一切なく、以後それっきり。
過去の他の業者ではこういった最悪ななことはなく、二度と依頼することはないし、淘汰されるべき会社だと思っている。
書込番号:24618149
 1点
1点

2025年6月に依頼しました。荷物の前と後ろの板が剥がれており、クレームの電話をしたら、「作業員がぶつけてもいない、落としてもいないと報告がありますので保証は出来ない」とメールがきました。
<標準引越運送約款> 
第二十三条 (免責) には、「劣化」を事由に配送中に貴社が荷物を破損させた場合、「免責」はされません。従って、運送中に貴社が荷物を破損させた責任は貴社にあるため、賠償金を求めます。
事前に「劣化」による破損の恐れを伝えなかった責任は、貴社にあるため、貴社には器物破損の賠償金を払う義務があります。 
3.当店は、前項の規定により点検した場合において、荷物の種類及び性質が荷送人の申告したところと異ならないときは、このために生じた損害を賠償します。
標準引越運送約款の 第八条 (荷物の種類及び性質の確認)
 「3  当店は、前項の規定により点検した場合において、荷物の種類及び性質が荷送人の申告したところと異ならないときは、このために生じた損害を賠償します。」と明記されております。
運送中の荷物破損の事由は、標準引越運送約款のどの条項に該当するのかと何度も問い合わせましたが、「作業員がぶつけてもいない、落としてもいないと報告がありますので保証は出来ない」との一点張りで1か月近く経っても回答は得られておりません。本当に最悪です。
書込番号:26239984
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「引っ越し業者」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   アリさんマークの引越社 | 0 | 2025/10/28 7:16:48 | 
|   ありさんマークの引越社 | 0 | 2025/10/27 13:56:28 | 
|   アートの作業について | 1 | 2025/10/24 13:54:16 | 
|   ありさんマークの引越社 | 0 | 2025/10/23 10:44:31 | 
|   お部屋ラボのキャンセル料金半端ねぇ | 3 | 2025/10/17 14:53:02 | 
|   ラク越やばい | 0 | 2025/10/14 0:44:52 | 
|   人力引越社対応がひどすぎました | 0 | 2025/10/04 20:23:43 | 
|   【誠意ゼロ】サカイに大事な家財を預けるのは危険です | 0 | 2025/10/01 1:16:50 | 
|   ミツバチ引っ越しを利用しました!! | 1 | 2025/09/04 14:44:30 | 
|   電話連絡で見積もりしただけで後悔する業者 | 1 | 2025/08/29 16:45:02 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 
 
