『孫が小学校から借りてきたパソコンにウイルス!』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『孫が小学校から借りてきたパソコンにウイルス!』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンその他

スレ主 浩美さん
クチコミ投稿数:30件

孫が小学校から「自宅で勉強するように」と借りてきたノートパソコンを自宅のネットワークに接続したら、ルーターのLANポートのランプの点滅が突然に速くなるので、DVDで購入していたウイルス対策ソフトをインストールしようとしたら、「このパソコンはウイルスに感染しているため、インストールが出来ません」と表示がされて、インストール出来ませんでした。

新聞の記事で「テレワークで借りたパソコンに要注意」とありましたが、本当なんだ。

孫が小学校から借りてきたノートパソコンは、OSはwindows10home32bitで、ウイルス対策ソフトはインストールされていません。


次のように対処しました。
@孫が小学校から借りてきたノートパソコンをシャットダウンして電源を切り、LANケーブルをルーターから抜きました。
AグローバルIPアドレスを変更するために、ルーターの電源を切り、1分後にルーターの電源を入れました。
終わり

書込番号:24619322

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2022/02/25 11:19(1年以上前)

まぁここでは禁止されなくなったけど。不確かな情報をあちこちにばらまくというのは複数というのはネットマナーからは外れていますので、止めようね。

書込番号:24619407

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/02/25 11:43(1年以上前)

windows10インストール中にネットワーク接続してたら5分もしないうちに動きがおかしくなり、ウィルス対策ソフトで調べたら感染してたことがありますよ。
セキュリティーサービスにプロバイダーで入ってるから大丈夫とか、ネットワークにセキュリティーボックスが付いてるからPCにウィルス対策ソフト入れなくていいっていう人もいますからねぇ
または、あなたのネットワークで感染したか・・・・
BIOSまで入ってることもあるので難しい所ですね

昔、貸すPCに消したりされないように独自プログラムを常駐させておいたらノートンさんにウィルスですって言われたこともあるので、何がウィルスか微妙ですよね・・・

書込番号:24619441

ナイスクチコミ!1


スレ主 浩美さん
クチコミ投稿数:30件

2022/02/25 12:54(1年以上前)

カテゴリを間違えました、ゴメンなさい。

書込番号:24619571

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:184件

2022/02/25 17:43(1年以上前)

いくら Windowsでも管理ソフトぐらい入れます。
ユーザーに管理者権限は無いです。

それか SモードのPCでしょう。

>DVDで購入していたウイルス対策ソフトをインストールしようとしたら
こんな無茶な事を許さない仕組みです。

書込番号:24620011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/02/26 09:02(1年以上前)

いくらリテラシーの低いところが提供してるパソコンだとしてもユーザーにAdministratorは渡さないと思う
>インストール出来ませんでした。
全員が全員、善意の人とは限らないからこういう勝手にインストールする人を排除するためですね

それにウイルス対策のために入れるのに、ウイルスが入っているからインストールできないなんてメッセージ出てくるソフトなんかあるんですか?
そもそもインストールしてないから検索できなくないです?

事実なのかもしれませんけど、なんかツッコミどころ多い気がしますね(ーー;)

書込番号:24621079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2022/02/26 09:48(1年以上前)

Windowsには、標準で Microsoft Defenderというセキュリティソフトが入っています。
市販のサードパーティ・セキュリティソフトを入れていない場合は、Microsoft Defenderが「有効」になっているはずです。
もしそれが有効になっていなければ、「有効」に設定してウイルススキャンを実行してみてください。

書込番号:24621161

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)