質問お願いします。ドコモショップで、XPERIA10Vを購入したのですが、65780円でした。オンラインだと51480円で、オンラインの方が価格が安いのは理解していますが、14300円も差が出るのでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:24636781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
定価があるわけではないので、価格は店舗(運営会社)ごとに設定します。
高くても、それがその店の販売価格ということです
書込番号:24636798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どちらが機種変更やスマホの購入で安いのかというとドコモオンラインショップです。ドコモショップで機種変更やスマホを購入する場合、事務手数料がかかります。
これがドコモオンラインショップで購入なら、事務手数料が無料だからです。
オンラインショップで機種変更などしたことない人にとっては、事務手数料が当たり前にかかるものだと思っていると思いますが、オンラインショップでは無料で機種変更ができます。
この事務手数料がないだけで数千円ほど安く手続きができます。
それとバックマージンの差でしょう。
https://kuronekoblog.com/11528/
書込番号:24636800
2点
ありがとうございます。参考になりました。事務手数料は、手帳を出したので、手数料なし。新規、一括購入です。
書込番号:24636816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mami48さん
基本ベースは、オンラインショップの価格になりますが、ドコモショップは全て代理店になるため頭金等のショップの手数料が加算され販売されます。
ショップ人件費と思ってください。
キャリア側はオンラインを推奨しています。
ショップに払う人件費、手数料等が無いから。
今後は、少しでも安く購入するならオンラインショップ、設定等のアフターが必要ならショップ購入が良いかと思います。
書込番号:24636835 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございます。参考になりました。今後はオンラインで購入したいと思います。
書込番号:24636870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
頭金、前は11,000円とか5,500円だったのに高くなりましたね
店頭だと一部除いて新規・機種変、どれも関係なく割引無しとかなりましたし
書込番号:24636902
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/05/04 21:57:27 | |
| 17 | 2024/01/25 14:19:32 | |
| 6 | 2024/01/22 15:53:05 | |
| 2 | 2022/09/21 18:51:17 | |
| 0 | 2022/06/14 17:58:33 | |
| 8 | 2022/03/07 10:06:30 | |
| 1 | 2021/12/16 6:02:32 | |
| 5 | 2021/02/25 15:22:59 | |
| 2 | 2018/11/07 23:59:23 | |
| 1 | 2016/11/23 23:58:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



