『ぷらら光への対応』のクチコミ掲示板

2018年12月上旬 発売

Archer A2600

  • デュアルバンド無線LANルーター。5GHzで最大1733Mbps、2.4GHzで最大800Mbpsの高速通信が可能。
  • 3本の外部アンテナと1本の内蔵アンテナで広い範囲をカバーし、ビームフォーミング技術により効率的な無線接続を構築できる。
  • 一度に複数のデバイスと通信し送信時間を短縮するMU-MIMOのほか、バンドステアリング、エアタイムフェアネスを採用し、全デバイスのスループットを向上。
最安価格(税込):

¥4,444

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,444¥5,690 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/48台 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Archer A2600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer A2600の価格比較
  • Archer A2600のスペック・仕様
  • Archer A2600のレビュー
  • Archer A2600のクチコミ
  • Archer A2600の画像・動画
  • Archer A2600のピックアップリスト
  • Archer A2600のオークション

Archer A2600TP-Link

最安価格(税込):¥4,444 (前週比:±0 ) 発売日:2018年12月上旬

  • Archer A2600の価格比較
  • Archer A2600のスペック・仕様
  • Archer A2600のレビュー
  • Archer A2600のクチコミ
  • Archer A2600の画像・動画
  • Archer A2600のピックアップリスト
  • Archer A2600のオークション

『ぷらら光への対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「Archer A2600」のクチコミ掲示板に
Archer A2600を新規書き込みArcher A2600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ぷらら光への対応

2022/03/22 20:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer A2600

スレ主 ぶた丸さん
クチコミ投稿数:34件

ぷらら光回線にし、Archer A2600をつかおうと思っていたのですが、機器を接続してもネットにつながりません。

箱には「IPv6パススルー」と書かれていますが、ぷらら光には対応していないのでしょうか。あるいは、PPPoE接続にすればつながるのでしょうか。

WSR-1166DHPL2をレンタルしてあり、そちらでやるとちゃんと繋がるのですが、つなげられる端末台数が少ないため、できればArcher A2600を使いたいと考えています。

おわかりの方がいらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:24662967

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2022/03/22 21:03(1年以上前)

>ぶた丸さん

ぷらら光ということですが、WSR-1166DHPL2を接続した状態で
まずこちらにアクセスしてみてください。

IPv6テスト
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP

IPv6アドレスを確認してください。

2400:〜であれば、OCNバーチャルコネクトとなりますので、
Archer A2600は非対応となります。

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/

書込番号:24663020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42511件Goodアンサー獲得:9360件

2022/03/22 21:37(1年以上前)

>箱には「IPv6パススルー」と書かれていますが、ぷらら光には対応していないのでしょうか。あるいは、PPPoE接続にすればつながるのでしょうか。

IPv6パススルーは単にIPv6を素通しするだけですので、
IPv4は繋がっていません。
その場合は、IPv4 はPPPoEでインターネット接続する必要があります。

しかし、PPPoEは遅いことが多いので、
IPv4も高速となるIPv4 over IPv6でインターネット接続した方が良いです。

しかし、ぷらら光は幾つかのIPv4 over IPv6のどれになるか判りません。
jm1omhさん提示の方法でIPv6を確認し、
先頭が2409ならA2600は対応していますが、2400や2405だとA2600では対応していません。

2409ならtransixですので、
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2262/
の「DS-Liteをスマートフォンで設定する手順(全機種共通)」から
STEP3でgw.transix.jpを設定してみて下さい。

2400や2405の場合は、
WSR-1166DHPL2でIPv4 overIPv6接続した上で、
A2600をブリッジモードでWSR-1166DHPL2に有線LAN接続してみて下さい。

書込番号:24663075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぶた丸さん
クチコミ投稿数:34件

2022/03/22 21:55(1年以上前)

jm1omhさん

回答ありがとうございます。教えていただいたサイトで確認したところ、
2400:〜
でした。残念です。

羅城門の鬼さん

回答ありがとうございます。

WSR-1166DHPL2でIPv4 overIPv6接続した上で、
A2600をブリッジモードでWSR-1166DHPL2に有線LAN接続すると、端末はA2600の最大接続数までつなぐことができるのでしょうか。
あるいは、2400:〜でつなげるルーターを買いなおした方がいいのでしょうか。

買いなおす場合、IPv6対応機器を選んで、またつながらないということがあると困るので、ここを確認して買えば大丈夫というポイントがありましたら教えてください。

書込番号:24663114

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42511件Goodアンサー獲得:9360件

2022/03/22 22:04(1年以上前)

>端末はA2600の最大接続数までつなぐことができるのでしょうか。

無線LAN接続する子機台数のことですよね。
それならば、A2600の最大接続数まで繋ぐことが出来るかと思います。

書込番号:24663136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぶた丸さん
クチコミ投稿数:34件

2022/03/22 22:47(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

ありがとうございます。

とりあえず、ブリッジモードで接続できました。少し、様子をみてみます。

書込番号:24663233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TP-Link > Archer A2600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Archer A2600
TP-Link

Archer A2600

最安価格(税込):¥4,444発売日:2018年12月上旬 価格.comの安さの理由は?

Archer A2600をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング