


前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24657769/
『キャッシュレスのお得情報15』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
書込番号:24678095
1点

イオンカードのショッピングリボキャンペーンを狙ってみる件です。
こちら、イオンカードでショッピングリボのご利用で最大5000円
キャッシュバックされるキャンペーンが実施されております↓。
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202203-01/
キャンペーン条件として、まず応募が必要です。
お引落とし日以外にショッピングリボの返済(一部もしくは全額)をされた場合は対象外となります。
(引き落とし日に増額返済を申し込む分には問題ありません。)
全リボ新規登録が条件となっているので、過去に全リボ登録をしたことが
あるカードは対象外となる可能性があります。
7月20日時点でリボ残高があることと、全リボを解除してないことが条件です。
10万円利用で5000円キャッシュバック、3万円利用で3000円キャッシュバック
という内容ですので、今回は3万円利用で3000円キャッシュバックを狙います。
具体的な方法ですが、
キャンペーン応募→全リボ登録、月々のリボ返済額を2000円(Sコース)に設定。
4月11日〜5月10日の期間に3万円利用。
初回の引き落とし日(6月2日)に、あらかじめ27000円増額返済を申し込んでおく。
6月2日の引き落とし=27000円(内リボ手数料283円)
7月2日の引き落とし=2041円(内リボ手数料41円)
8月2日の引き落とし=1299円(内リボ手数料16円)
合計で支払うリボ手数料は340円で、これでキャッシュバック3000円もらえるはずです。
去年も似たようなキャンペーンがあり、自分はこの方法でうまくいきましたので、
今回もこれでいけると思います。真似される方はどうか自己責任にてお願いいたします。
書込番号:24680168
1点

【大国の矜持】
先程
三井住友BusinessOwnersを申込み
即、可決しました
本案件
ポイントサイト20000p
入会特典10000p+マイ・ペイすリボ設定で1500p
合計31500p
ポイントサイト案件ヮ
パートナーカードの発行が条件ですが
従業員ヮ
家族にすれば
『家族カード発行』と同じことです
まぁ本カードヮ登場間もないので
今後もう少しポイントアップしそうなので
急いで発行しなくても大丈夫そです
書込番号:24681093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小生ヮ会社員なので
『副業』にチェックして申込みましたョ
副業ヮポイ活事業にしようと思ってましたが
ポイ活事業ヮ無かったので
自由業・自営業にチェック
これだけで
30000pオーバーの報酬がいただけるのヮ
物価高で生活困窮する身としてヮ助かりますね
書込番号:24681150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


なるほど
昨年6月頃から
突然iPhoneやPixelのMNP1円販売が始まった
裏にヮ『総務省』からの要請
Apple社やGoogle社の要請を受けた『米国』による外圧に総務省が屈したんですね…
その結果、キャリアに1円販売復活を推奨したと…
消費者やMVNOからクレームが来たので『ワーキンググループ』を立ち上げて…
総務省ってマッチポンプな感じがしますよ
忙しそうな役所ですねぇ
https://diamond.jp/articles/-/300662
書込番号:24681901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakaku3.0さん
三井住友BusinessOwnersですが
https://www.smbc-card.com/hojin/lineup/biz_owners_index.jsp
対象は「満20歳以上の会社経営者(中小企業代表者もしくは個人事業主)の方」となっています。
個人事業主は税法では「個人で事業を行うために開業届を提出している人」となっています。
開業届を提出していなければ個人事業主とは認められないと思いますので単なるポイ活では個人事業主ではないです。
つまり三井住友BusinessOwnersへ申し込む行為は虚偽申告に抵触する恐れがありませんかね?
書込番号:24683463
1点

春のCoke ON Pay祭りキャンペーン
https://c.cocacola.co.jp/app/pay/2022_payfes_spring/
まだ利用したことがない方が対象ですね。
書込番号:24683485
1点

>マグドリ00さん
「満20歳以上の会社経営者(中小企業代表者もしくは個人事業主)の方」
ご指摘ありがとうございます
申込み資格ヮ
中小企業代表者か個人事業主の方なんですね
まぁ以前から開業しようかと考えてたので
ビジネスオーナーズを申込んだ機会に
開業届けを出して開業してみようと思います
(開業届けヮポイ活でなく開業しようと思います)
マグドリさまも何かの開業されたら
給与所得から赤字の事業経費を控除でき
所得住民税が減額されます
利益が出なくても無駄な経費を使わなければ節税にもなりますし
何かビジネスを始めませんか?
書込番号:24683583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆきぽん09さん
春のCoke ON Pay祭りキャンペーンも良いですが
ゆきぽんさんも何か開業しませんか?
個人事業なら開業届けを税務署に提出するだけ、まだ40過ぎなら丁度よい年頃で若手実業家になれるのかもしれませんョ
ダメで元々、利益が出なくても損しないよう
『自分』が必要なモノだけ経費計上しながら
税控除受けて、
事業が上手くいかなくても廃業届け出すだけですからね
書込番号:24683600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
>ゆきぽん09さん
みなさま企業を躊躇う必要など無いと思います
何かやりたいビジネスを考えて
開業届を提出するだけなんです
開業したからといって売上ある訳でないですが
起業したからといって仕事が無ければ
何も無いというだけです
しかし何もして無くても
経費ヮしっかり給与所得から控除できるのです
(確定申告ヮして下さいね)
書込番号:24683610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
忘れてたけど調べたら
個人事業って
青色申告で控除受けなくて良いなら
開業届け不要でした
経営コンサルタントで開業届け出そうと思ったけど、まだ売り上げ無い(おそらく永遠に無い)ので
開業届け出すの止めときます
書込番号:24683769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
つまり三井住友BusinessOwnersへ申し込む行為は虚偽申告に抵触する恐れがありませんかね?
ご安心下さい
個人事業主なら開業届け出してなくても大丈夫です、小生の場合4/2に開業して(ホントかよ(汗)
4/2にビジネスカードに申し込んだだけだから何の問題もありませんョ
マグドリさまの場合も同じことです
ビジネスカード申込み日に開業するのでしょう?
開業したけど青色申告不要だから
『開業届』を出さないおつもりなのでしょ?
そるなら一切『虚偽』が無いので
ビジネスカード発行しましょうよ(;´Д`)ハァハァ
書込番号:24683821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
ゆきぽんさんの場合ヮ
今日開業して
今日ビジネスカード発行するのが良いと思います
書込番号:24683823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人事業副業で申込みしてるから
事業の信用調査なんて無く
事業所名すら入力欄ありません
完全に個人の『信用調査』だけです
個人審査のため
お二方で心配なのヮ
カードだけでなくローン審査も受けられ
『多重申込み』状態であり、かつ
キャンペーンのため借入れもされてるようなので
個人審査に通過するかどうかの心配ヮあります
因みに小生も
昨年12月に楽天2枚目など3枚
2月に1枚
3月に三井ショピングカードセゾンなど2枚
4月にビジネスオーナーズ
と半年間で7枚目ですから
多重といえば多重ですけどね(汗)
お二方ヮもっと多いような気もするので
そこヮ心配ありますね
ゆきぽんの場合
アプラスのローン審査否決で
TカードプラスPremium審査中なので
止めた方が良いですね…残念ですが
書込番号:24683837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
あの、一体何のお話をされてるのでしょうか?
クレジットカードの入会特典が目的であれば、まだまだ他社のカードで
作ってないカードがたくさんありますから、他のカードを探しますよ。
しかしながら、おっしゃるように自分はすでに多重の状態なので、あくまで
審査に通るのが前提の話になってしまいますが。
ちなみに、証券口座とFX口座もすでに多重ですw。
あと残るは銀行口座ですね。
書込番号:24684271
1点

>ゆきぽん09さん
マグドリさまの質問にお答えしてたら
勝手にゆきぽんさんも追加して回答してましたね
大変失礼いたしました
ただ誤解されてる部分もあるかと思われる返信でしたので追記させていただきますと
本件ヮ起業の話であり『入会特典』が目的の話でヮございません。あくまで、あくまでですよ起業するに辺りビジネスオーナーズを発行すれば起業サポートを受けることができ、尚且『入会特典』がいただけるという話でありまして、従って入会特典ヮあくまで『オマケ』であるということご了承願えれば幸いです
書込番号:24684293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイルのローミング終了に関して、去年同じ時期に自宅周辺で一斉にローミング終了し圏外エリアが多発しました(汗
その後、次々と基地局が開局し楽天回線の繋がりが劇的に改善しました。
今年は東京周辺の区域(神奈川、埼玉、千葉)の全エリアでローミングが切られます。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
KDDIのローミングエリアマップですが黄色に塗った部分がローミング提供区域です。
既に東京はほぼ全エリアで真っ白です。
周辺区域はまだら模様で残ってますがここも順次切られるでしょう。
楽天とKDDIの契約内容は知りませんが上記ページに書かれているように
「2022年3月末に原則終了」
の契約条項が有効なら楽天側の基地局整備状況に関係なく強引に切られる恐れがあります。
1年前に自宅周辺地域がそうだったようにね。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies
楽天モバイル公式ツイッターでは相変わらず苦情が多いですが今回の大規模なローミング終了で圏外区域が多発しユーザー離れが加速する恐れがあります(汗
書込番号:24684695
1点

>kakaku3.0さん
青色申告で控除受けなくて良いなら開業届け不要だそうですが、控除受けれないのは不利じゃありませんか?
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2019/b/01/1_06.htm
また、ここを読むと給与所得以外の年間所得が合計20万円を超えた場合は確定申告が必要になるようです。
今回のビジネスカードの利益は3万円だそうですがこういうのを繰り返すとあっという間に20万円突破しますよ(汗
なお、自分は以前も書きましたが新規クレカやカードローンに立て続けに申し込んでおり
「申し込みブラック」
に入った危険性が高いです。
今回T NEOBANKに合格したのはたまたま運が良かったからですかね?
現在T NEOBANKから200万円を借用中であり全額返済するまでは新規クレカや他社カードローンの審査にはまず通らないと思います(汗
書込番号:24684705
1点

>マグドリ00さん
申し込みブラックに入ったら半年間は自粛になりますかなぁ。
しばらくは、既存会員向けのキャンペーンを探してやっていきます。
また、auPAYにチャージした残高が結構な額になっているので、
この残高を消化しきるのも、半年ぐらいはかかるような気がしますので。
証券口座や銀行口座なども申し込みブラックってあるのかな。
書込番号:24684867
1点

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
何と今日付けでKDDIのローミングエリアマップが更新され、神奈川と千葉の
「2022年3月末に原則終了」
の文言が削除されていますね。
埼玉は
「※2023年3月末に原則終了」
となっており1年延期されたのでしょうか?
つまりいきなりローミングが切られて圏外区域が急に増える恐れはとりあえず回避されました。
1年前の東京都内での大混乱を反省したのでしょうか?
しかし楽天モバイル赤字の一因となっているローミング費用が今後も重くのしかかっているんじゃないですかね?(汗
書込番号:24684982
1点

>マグドリ00さん
控除受けれないのは不利じゃありませんか?
合計20万円を超えた場合は確定申告が必要になるようです。
ご心配ありがとうございます
ただ小生
経営コンサルタントを開業しましたが
売上の見込みヮ無く
売上0だと控除受けれないので大丈夫です
また売上0なら確定申告も必要ないので大丈夫だと思われます(汗)
書込番号:24685186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
すいませんでした。いろいろと。
書込番号:24685754
1点

>ゆきぽん09さん
証券口座や銀行口座なども申し込みブラックってあるのかな。
ゆきぽん殿ヮ
何を謝られてるのですか?
証券口座開設や銀行口座の開設に申込みブラックなんてありませんよ
金融口座の開設ヮ
本人、住所確認や犯罪利用防止のため反社会的勢力の方でないかを確認するだけです
書込番号:24685844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天ポイントギフトカードについてですが、当初2022年3月末で
販売終了という話だったと思うのですが、これが2022年5月末に延びた
ようです。
https://pointgift.rakuten.co.jp/#
またサービスリニューアルという記載があるので、完全終了というわけでは
なく、何かを変えて販売を継続するものと思われます。
まぁとくに必要がなければ、今は急いで買うようなものではないですね。
書込番号:24685851
1点


https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/1010/
楽天モバイル公式サイトにて4月4日付けで告知が出てました。
これによるとパートナー回線エリアから楽天回線エリアに切り替えが完了したのは東京都のみで他の地域は「順次切替中」となっています。
1年前は東京都(23区外)で一斉にローミングが切られて広い範囲が圏外区域になりよほどユーザーの苦情が殺到したのでしょうね。
その反省もあり基地局整備が手薄なところではいきなり切るのではなくより慎重になっている可能性があります。
しかし今年2月に人口カバー率96%達成と発表したばかりですがローミングが続いている状況を見ると実際にはまだまだ基地局整備が充分ではなく大幅に遅れている可能性があります。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies
公式ツイッターでも未だに苦情のオンパレードです。
このような悲惨な状況が続くようだとユーザー離れが進みますよね。
むしろこれからが正念場じゃないでしょうか?
書込番号:24686146
1点

CICの情報開示をしてみました。
手数料かかるけど一度くらいは見てもいいかなと思いました。
自分はなんと、申し込み情報の件数が13件になってました。
これは半年で消えるみたいです。
登録されている信用情報は、クレジットカード以外には銀行カードローン、
消費者金融などです。ファミペイローンも登録されてました。
スマホを分割払いにした場合も登録されるらしいですね。
証券口座、FX口座、銀行口座、デビットカードの情報は登録されてませんでした。
なので、申し込みブラックになった場合には、これらの口座開設キャンペーン
なら狙えますね。
書込番号:24686194
2点

銀行口座はJICCかKSCという情報機関に
登録されているらしいです。
書込番号:24686218
1点

ApplePayのVISAタッチキャンペーンでセゾンカードデジタルを
利用していたのですが、このカードはリボキャンペーンでリボ宣言を
登録していたため、全てリボ払いの明細になっておりました。
そのリボ払いの返済のためセゾンATMでカードを入れて
入金したのですが、ATMでエラーで起きまして、お取り扱いできませんという
画面になりました。
ATM備え付けの電話で聞いたら、カードの向きが逆ですと言われました。
ああまたそれか、みたいな雰囲気の言い方でしたね。
逆向きにカードを入れても入金できてしまうというのも、おかしいと思うけど。
セゾンカードデジタルをお持ちの方、いま一度カードを見てみてください。
カードのデザインとICチップの上下関係が他のカードと逆じゃないですか?
これは、カードを入れる向きを間違えますよね。
書込番号:24686332
1点

>ゆきぽん09さん
銀行口座はJICCかKSCという情報機関に
登録されているらしいです。
小生の認識でヮ
JICCヮ消費者ローンが中心
KSCヮ銀行ローン(住宅、自動車、教育ローン)の情報が登録されて
銀行口座が情報機関に登録されてるの事ヮないはずですがねぇ…
https://www.fabercompany.co.jp/creditcard-shinsa/%e5%80%8b%e4%ba%ba%e4%bf%a1%e7%94%a8%e6%83%85%e5%a0%b1%e6%a9%9f%e9%96%a2/indication-report/
https://011330.jp/guide/cic-jicc-ksc.html
書込番号:24686401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
申し込み情報の件数が13件になってました。
申込み頑張られましたね
ゆきぽん13対小生7
ダブルスコアに近い
小生の『大敗』ですね
書込番号:24686409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
同じくリボ宣言したセゾンカードデジタルのVisaタッチ決済で合計1万円以上の買い物をして一部は電話で返済用口座番号を聞いて振り込みましたが大半はリボ払いになり手数料が発生しています(汗
Netアンサーで確認したら手数料は54円で既に昨日支払い済でした(泣
これに気付いていればATMで返済し54円を払わずに済んだかもしれませんね。
ところでカードを見たら確かにICチップの位置が普通のカードと逆ですね。
手持ちのカードを調べたらKyash Cardも逆です。
でも挿入方向を示す矢印は裏面に書かれているのでよく見れば間違えることはないと思うけど?
書込番号:24686424
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20086601/
『急に審査に通らなくなりました。』
2016年8月に投稿したスレです。
この時は3月〜7月の5か月間に19枚申し込んで7月の10枚中半分の5枚が審査落ちしました(泣
5枚は以下の通りです。
・ライフJCBカード
・NICOS VIASO MasterCard
・セゾンカードインターナショナル
・JALカード
・東急カード
これらのカード会社は半年以内に10枚以上で落選率が上がるようです。
一方で合格したカードは
・イオンカードミッキーマウスデザイン
・タカシマヤセゾンカード
・SEIBU PRINCE CLUBカードセゾン
・SBIカード
・イオン首都高カード
イオンカードが2枚、セゾンカードが2枚です。
しかしセゾンカードインターナショナルは同時期に落とされており必ず合格するわけじゃないようです。
ちなみに審査落ちのカードも半年以上経過後の再挑戦で全て合格しています。
この結果から半年で10枚以上の「申し込みブラック」状態でもイオンカードは合格率が高いようです。
但し上記のスレは7年前の話であり現在も同じ合格率が維持されているかは不明です(汗
書込番号:24686460
1点

>マグドリ00さん
自分は今の時点で13件も申し込みをしてたみたいで、
明らかに申し込みブラックですな。しばらくは、おとなしくしてます。
7年前のログがまだ残ってるのも、価格.comならではですかね。
大概は一定期間過ぎると消えてたりするので。
書込番号:24686493
1点

https://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/220218_1/
T NEOBANKのカードローンを3月31日に200万円借り入れし今日全額返済しました。
昨日は初回の約定返済日で既に2万5千円が引き落とされています。
全額返済では6日間の手数料1637円を加算した上で返済しました。
これによりローン借入残高は0円となりました。
この措置でご褒美の2万円が今月末に振り込まれると良いのですが(汗
書込番号:24687239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
>ゆきぽん09さん
いったい、クレジットカードを何枚お持ちなんですか?
書込番号:24687326
1点

>mini*2さん
自分は、今現在19枚あります。(クイックペイカード、IDカード除く)
書込番号:24687480
1点

>ゆきぽん09さん
19枚ですか!私の約2倍です。
書込番号:24687484
1点

>kakaku3.0さん
これですね。
JCBカード 6,000円(税込)以上購入で1,000円分のAmazonポイント還元キャンペーン。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=10490569051
参加者限定ってなってますが。
書込番号:24687487
1点

上記のJCBカードで1,000円分のAmazonポイント還元は、
Amazonギフト券の購入は対象外となっておりますのでご注意ください。
書込番号:24687504
1点

クレカのみなら、
JCB 1
セゾンAMEX 3
ドコモVISA 1
三井住友VISA 2
三井住友master 1
ニコスmaster 1
アコムmaster 1
の10枚を所有しています
ちなみにこの1年間で使用したのは、
JCB 1
セゾンAMEX 2
三井住友VISA 1
アコムmaster 1
の5枚で、
JCBとセゾンAMEX 1は年会費のために、
アコムmasterはキャンペーンのために、
普段使いはセゾンAMEX 1と三井住友VISAの2枚のみになります
あとデビットとプリペイドがありますが、大量なので省略します
書込番号:24687563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオン銀行の口座をまだお持ちでない方、口座開設で
1000円分のデジタルギフトがもらえるキャンペーンが
実施されております。
https://www.aeonbank.co.jp/campaign/account/220225_01/
書込番号:24687581
1点

マグドリ00さん50枚以上
kakaku3.0さん21枚
ゆきぽん09さん19枚
ぬへさん10枚
mini*2さん約10枚
書込番号:24687781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24575331/#24599280
『キャッシュレスのお得情報12』書込番号:24599280でご報告した、リボ宣言したセゾンカードインターナショナルで楽天Edyに3日連続で1万円ずつチャージし次の日の2月14日にセキュリティロックがかかってチャージ不可となった件です。
未だに連絡が何もなく放置状態です(怒
2週間どころか2か月近く経過しても何の音沙汰もありません。
推測ですがアプリ内でロック解除依頼をしても楽天側の業務プロセスに欠陥があり人が介在せず何が起きているのか把握できてない恐れがあります。
このままではらちが明かないので本日ついに楽天Edyカスタマーセンターへ電話しロック解除依頼をしました。
オペレーターに繋がり本人確認が済んで
「担当部署に引継ぎを行います」
とのこと。
どのくらいで解除できるか聞いたら一週間ほどかかるそうです(泣
取り合えず楽天側に状況は伝わったようだからこれで解決の方向へ向かうことを願いますが、万一一週間以上経っても改善されない場合は次の手を考えなくてはなりません(汗
ところで今回のロックの原因は恐らく短期間に連続でチャージする行為が異常と見なされてシステムが自動的にセキュリティを発動したのでしょう。
セキュリティの重要性は理解できますが正規の使い方で使っているのにいらぬ邪魔をするとユーザー離れが進んで楽天の経営に打撃になりませんかね?
このあたりの問題は楽天の経営陣はどうお考えなのか知りたいです(怒)。
書込番号:24688646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
楽天Edy自体が利用停止になったのですか?。
チャージしてある分が利用できるなら、とりあえずそれ使えばいいと思いますが。
またチャージに利用したセゾンカードのほうですが、楽天Edyのチャージ以外
で利用できるのであれば、別にそのままでいいような気がしますが、
どうしても楽天Edyにチャージしたくてしょうがないとか?
書込番号:24688780
1点

出光カードでエコねびきキャンペーン。
出光のクレジットカードで毎年4/11〜5/10の期間に、出光興産系列SS(apollostation,出光SS,シェルSS)
にて給油すると、通常の値引きに加えて3円/L値引きになります。(上限300円値引き)
https://faq.idemitsucard.com/faq/show/308?site_domain=default
書込番号:24688924
1点

>ゆきぽん09さん
情報ありがとうございます
4/6から15までの間
『春の交通安全運動』開催中のため
違反検挙者無きよう
みなで頑張りましょう
書込番号:24688953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazon Music Unlimited新規登録で500ポイントもらえるキャンペーンの
500ポイントが本日付与されてました。
登録をしていた方、解約をお忘れなく。課金されてしまいますゆえ。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=8162025051
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=10467574051
書込番号:24688984
1点

>ゆきぽん09さん
楽天Edy自体は使えます。
今回の不具合はアプリでチャージが出来ないだけです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24637048/#24644508
『キャッシュレスのお得情報14』書込番号:24644508
ここにも書きましたが楽天e-NAVIでチャージの予約をすれば可能です。
しかしこれをし忘れて残高不足でお店で決済できない場合に手元でチャージできない為アウトです(汗
> https://faq.idemitsucard.com/faq/show/308?site_domain=default
情報ありがとうございます。
エコねびきは全然知りませんでした。
「まいどプラス」も対象になりますかね?
書込番号:24689044
1点

>ゆきぽん09さん
ゆきぽんさんも
密かにキャンペーン参加されてたのですね
小生もポイント付与されてました
早めに解約するのが良いですねぇ
書込番号:24689078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイルの「2022年3月末に原則終了」としていた地域が当面の間ローミング継続となった問題、
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01608/00035/
日経クロステックに関連記事が出てました。
これによると全国の「2022年3月末に原則終了」となっていた234市町村のうち、実際にローミング終了になったのは45市町村だけで約8割の189市町村がローミング延長になっています。
これに関して日経クロステックが楽天モバイルに確認したところ、
「進捗が遅れているわけではない。」
とのことです。
ところが実際には
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies
ここの公式ツイッターでは苦情のオンパレードです(汗
やはり基地局整備が大幅に遅れているようですね。
半導体不足の影響が長引いているのでしょうか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC093YC0Z00C22A3000000/
ロシアのウクライナ侵攻で世界の半導体生産に深刻な影響が出ているようです(汗
書込番号:24689083
1点

>マグドリ00さん
「まいどプラス」も対象になりますかね?
まいどプラスの時から対象でした
書込番号:24689098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天Edy(OPPO Reno Aにインストール)のセキュリティロックが解除されアプリでチャージが出来るようになりました!!
今日クレームを言ったばかりなのに対応が早いですね。
アプリで解除依頼をして2か月ほったらかし状態だったのは一体何だったのか!?
またオペレーターから「解除に一週間かかる」と言われたのに実際には1日で対応してもらえて驚きです。
もしかしたら楽天の社内で業務ひっ迫が常態化しており1日で出来る仕事が一週間かかっていたんじゃないの?
もしそうなら楽天の社内は大混乱状態で事態は極めて深刻と言うことでしょうか?(汗
書込番号:24689256
1点

https://toku.yahoo.co.jp/tpointevery/lot/
Yahoo!ズバトクで毎日Tポイントくじやってます。
・ 1等:Tポイント10,000ポイント 1本(1カ月あたり)
・ 2等:Tポイント1ポイント 899万本(1カ月あたり)
なので1等は当選確率が極めて低いですが2等はかなりの本数なので当たりやすいです。
手持ちのTカードは4枚ありそれぞれ別個のYahoo!IDと連携してて全て1ポイント当たりました。
今なら毎日1ポイントもらえる可能性が大きいですよ。
しかしこのくじが多くの人に広まると当然当選確率は下がりますね(汗
書込番号:24689279
2点

https://www.family.co.jp/campaign/spot/famipay_coupon.html
ファミペイお試しクーポンがようやく充実してきましたね。
先週3/31は5品だけだったのが今日4/7は13品目と2.6倍になってます(汗
早速ロッテ プレミアムガーナ ショコラトリュフ〈ピスターシュ〉をdポイントで予約し近場のファミマで購入しました。
レシートを見ると税込235円なのに対し消費ポイントは90ポイントなので約6割引きです。
ローソンのお試し引換券はPontaとdポイントが使えますがファミペイお試しクーポンはTポイント、dポイント、楽天ポイントが使えるので例えば期間限定ポイントの期限が迫っている時にお得な消化先としても重宝しそうです。
書込番号:24689422
1点

https://wakuwari.go.jp/
イベントワクワク割が始動するようです。
ワクチン3回目接種が条件となるようです。
ワクチン接種記録についてはOPPO Reno Aがマイナンバーカード読み取りが出来ない為断念しiPhone SEに登録しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=24622604/
『iPhoneのみでWebやアプリ上のQRコードを読み込ませるには?』
に3回目ワクチン接種証明書のApple Walletへの登録状況を書いてます。
イベントワクワク割でようやくこの証明書の有効活用が出来る可能性が出てきました。
書込番号:24689435
1点

>ぬへさま
お久しぶりです
楽天モバイル申込みされましたか?
店頭申込みで15000p
Android購入で20000p
他にiPhone案件もありますが
どのキャンペーンで申込みするのが
良さそうですかね?
なんか色々キャンペーンやってて迷いますねぇ
それとも
キャンペーン無しで新規申込みされました?
書込番号:24690042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
楽天の端末キャンペーンを見ても、ポイント分を除いた値引きだけだといまひとつなので、申し込みはまだで様子を見てる状態です
せめてキャンペーンポイントが期限無しの通常ポイントであればよかったのですが、楽天市場はたまにしか利用しないので期間限定ポイントだと使い道を悩んでしまいます
また4月からキャンペーンポイントを満額付与する条件が、10分かけ放題の継続契約になってしまったのが残念です
唯一、WiFiポケットルーターだけが一括1円ですが、スマホ1台持ちのときは欲しいと思ってたものの、AndroidとiPhoneの2台持ちになってからは魅力を感じなくなってしまいました
ちなみに今日、楽天モバイルの横を通ったのでついでに覗いてみましたが、やはり1円iPhoneはありませんでした
書込番号:24690857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1円iPhoneといえば去年購入して今年の3月まで利用していた1円のiPhone SE2を、無事に2万5千円で売却することができました
実際は初期不良で交換品を2月から使い始めたので、使用期間1か月の美品になります
書込番号:24690881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬへさん
申し込みはまだで様子を見てる状態です
偶然小生も同じ状況です
(やっぱり我々セコいんでしょうね(汗)
>期間限定ポイントだと使い道を悩んでしまいます
小生ヮ出光での給油に使ってます
WiFiポケットルーターも
Androidにpovoデータ使い放題で
モバイルルーターにしたら
不用品になりますからね
Android20000円OFFだと
購入ヮまだまだ先…
取り敢えずsimのみで発注しますかね
書込番号:24690890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
思ったより高く売れて良かったですね
小生ヮ暫く
メインPixel5a、サブSE2で持ち歩きます
12ヮ自宅で大事に使います(苦笑)
書込番号:24690912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
Android11って10に比べて使いにくくなってませんか?
慣れの問題かなぁ。
書込番号:24691050
1点

>ゆきぽん09さん
実ヮ
Android11よりAndroid12の方が
使いにくいんです(苦)
書込番号:24691062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
でも今後はAndroid12へアップデートで移行していくんですよね。
いつまでもAndroid10を使い続けられればいいのですが。
Android12を使うぐらいなら、おそらくiPhoneのほうが使いやすいかと思います。
書込番号:24692366
2点

>ゆきぽん09さん
『格安』iPhoneが配られたので
iPhoneをメイン端末に変えられる方が
出てきそうですね
Android端末ヮ数を減らし
駆逐されてしまうのですかね?
Android破れて山河在り
城春にしてiPhone深し(杜甫)
とならないよう
我々も踏ん張らねばなりません!
書込番号:24692463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
Aquos sense3liteはフリマアプリで売ってしまいました。
2800円ぐらいで売れましたよ。
この機種はAndroid10で、ソフトウェア的にはそこそこ使いやすかったですね。
CPUが遅くて動作がモッサリしてたけど。
今手持ちの楽天handとAquos sense4BasicもAndroid10です。
これもいずれアップデートしなきゃいけないのか。
書込番号:24692644
1点

auスマートパスプレミアムに入会で、1000円クーポンと
最大1000Pontaポイント×3回もらえるキャンペーン。
https://prcp.pass.auone.jp/couponpoint/
こちら、過去にauスマートパスプレミアムに入会して退会した方が
再入会の場合も対象になる可能性があります。
2021年12月1日〜2022年3月31日に入会している場合は対象外のようです。
書込番号:24693758
1点

ttps://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/001/002/003/d00197085_d/fil/annke.pdf
世田谷区と東大のコロナ後遺症に関する報告書です。
何と無症状感染者の3割が後遺症を発症しているとのこと(汗
深刻なのは就労不能なアブセンティーズム、パフォーマンスが著しく低下するプレゼンティーズムと呼ばれる症状です。
後遺症発症者が増えると企業の労働力低下で業績に悪影響を及ぼし国力低下の恐れが出てきますね。
この報告書ってPCR検査を実施し感染が判明した人だけでの集計ですよね?
無症状感染者は実際には膨大な数いるはずだから後遺症発症者は物凄い数出ているんじゃないの?
そうであれば実際には事態は極めて深刻と言わざるを得ません(汗
新型コロナは脳細胞を破壊する恐ろしい病気ですから、まずは感染しないことです。
感染したら「おしまい」なんですよ。
オミクロン株は空気感染するので3密どころか1密も避けなければなりません。
ソーシャルディスタンスも最低3メートル必要でしょう。
感染を食い止めるにはもはやロックダウン以外の手段はないんじゃないですか?
書込番号:24694808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auスマートパスプレミアム入会のキャンペーンですが、
取り急ぎ、再入会してみました。(自分、過去に入会して退会しておりました。)
キャンペーン内容↓
https://prcp.pass.auone.jp/couponpoint/
1000円クーポンですが、早速もらえました。
再入会した場合の会費ですが、初月から日割り計算で料金が発生します。
この1000円クーポンはauPAYマーケット用ですので、ここで何か買う予定の物
がなければ、無理に入会する必要はないと思います。
ちなみに私はエアコンが故障していたため、こちらでエアコンを買うことにしました。
書込番号:24696464
1点

セゾンカード、自動リボ(リボ宣言)キャンペーン
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen202204_scd/
前回のキャンペーンと内容は同じですね。
5万円利用で3000円キャッシュバックとなっております。
過去に同様のキャンペーンでキャッシュバックを受けたことがあるカードで、
再びリボ宣言登録して今回もまたキャッシュバックを受けれるかは不明です。
今はイオンカードのリボキャンペーンがあるので、もしやるならこちらのほうが割合がいいです。
3万円利用で3000円キャッシュバックという内容になっております。
(3万円+リボ手数料340円の支払いが必要になります。)
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202203-01/
書込番号:24696592
1点

https://www.visa.co.jp/about-visa/promotions/visapromo22apr-1.html
スターバックス公式アプリでVisaのApple Payを1,000円以上お使いいただくと10%キャッシュバック!
スターバックス カードへのチャージが対象
期間は2022年4月8日(金)-4月28日(木)
キャッシュバックの上限は500円なので5千円チャージすれば良いです。
クレジットカードだけでなくプリペイドカードも対象のようです。
しかし、
※株式会社エポスカードが発行するクレジットカードのご利用分は本キャンペーンの対象外です。
とのことです(泣
書込番号:24696777
1点

今更ですが、自分の古いiPhoneがApple PayのPASMO非対応だったのでスルーしていたキャンペーンです。
Apple PayのPASMOの新規発行と合計2,000円以上利用で1,000円分キャッシュバック(〜4/22)
https://www.pasmo.co.jp/cb/
4/22までにApple PayのPASMOを初めて新規発行して合計2,000円以上利用し、エントリーフォームでエントリーするだけです。
定期券2,000円以上の購入でもOKですが、定期券はずっと高いので効率が悪いです。
なお、「エントリー件数は最大50万件までとさせていただきます」とありますが、昨日エントリーしたら完了のメールが来ましたので、まだ大丈夫そうです。
書込番号:24697600
1点

楽天モバイルへ申し込みしました!
欲しい商品がないなら買取に出す前提で、スーパーDEALのAQUOS sense5Gを16,300円で購入して契約しました!
iPhoneのほうがおそらくお得ですが、楽天モバイルでiPhoneは過去も含め1人1台しか購入できなくなる噂があるため、iPhoneが欲しくなったときのために今回は温存しました
ただ残念なことに9,000円引きクーポンを使用したら、スーパーDEALで付与される11,730ポイントが7,155ポイントになってしまいました(;_;)
また楽天市場でクーポン使用後に、ほかの商品までクーポンが使用できなくなることはないようです
書込番号:24698173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぬへさん
それは使わずに買い取りに出すつもりですか?。
もし売るなら、フリマアプリで売ったほうが早いですよ。
査定の待ち時間などもありませんので、出品すればほぼ即日売れます。
Aquos sense5Gの相場ですが、新品未開封品でおおよそ18000〜20000円
といったところでしょうか。
どこかのショップに買い取りに出して上記の価格に満たないようであれば、
フリマアプリで売るほうがいいと思いますよ。
自分は、1年半ほど使ったAquos sense3 liteをフリマアプリに出品して
2800円で即日売れました。
書込番号:24698266
1点

>ゆきぽん09さん
ありがとうございます
フリマなら2万円ぐらいなのですね!
価格までは調べていませんでした
前回の使用済みiPhoneと違って今回は届いたら未使用のまま買取に出すつもりなので、フリマアプリへの出品でもトラブルの心配は不要かもしれません
ただ予定しているgooのみんなのすまほの宅配買取価格がおそらく15,000から19,000円になるので、この価格ならフリマで送料や手数料を支払うよりは、このまま買取に出そうと思います
また今回はスーパーDEALで通常ポイントが付与されるので購入に踏み切れましたが、この買取額で期間限定ポイントだと悩んでたと思います
書込番号:24698301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
報告ありがとうございます
購入してみたものの
思い直して買取に出すことになったのですね
まぁ衝動買いして、やっぱり不用品だと
思い直した場合ヮ『セーフ』でしょうね
(転売と誤解されると訳のわからない正義感に満ちたヒトが出現しますからね)
今回ヮ残念ながら思い直され
買取に出される事になりましたが
結果的に約10000円の収益が上がりそうで
良かったですね
書込番号:24698486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SMBCモビットですが、申し込みましたところ無事審査が通りました。
申し込み時に10万円の希望で、審査後の利用枠も10万円となりました。
キャンペーン内容↓
新規ご入会で7000ポイント
https://www.mobit.ne.jp/index.html
ポイントが付与されたらまた報告します。
決してお勧めはしませんが‥。
書込番号:24698497
2点

TcardPREMIUM申し込んだ方いますか?
審査遅いんですかね
新生銀行系なのでという声もありますが
何かあるんでしょうか
書込番号:24699588
1点

>SPACE777さん
TカードプラスPREMIUMは3月30日に申し込んでます。
その後、何の音沙汰もありませんね。
2週間以上放置とは明らかに異常です。
> 新生銀行系なのでという声もありますが
新生銀行は危ないと言うことでしょうか?
書込番号:24699614
1点

povoよりとうとう警告メールが届きました(汗
2回線持ってますが1回線目のほうです。
このまま放置すると4月25日より利用停止だそうです。
更にほっとくと5月25日に強制退会となります(泣
一応、4月25日まで粘ってその日に一番安いsmash使い放題パック(24時間)を購入しようと思います。
しかし酷い仕打ちですよ。
2回線持っていて殆ど埋まるくらいのプロモコードを獲得しているので少なからずKDDIの利益に貢献しているはずです。
au PAYも使用頻度が急に上がっておりそれの手数料収入も多くなっているはずですね。
つまり優良顧客なのにこのような「脅し」とも取れる仕打ちは酷いもんです。
「食い逃げは許さん!!」
と言うことでしょうか?(汗
書込番号:24699621
2点

今日、OPPO Reno Aの楽天モバイルの電話番号へ留守番電話が2件入ってました。
どちらも0570-081-999です。
調べたところ、
https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/151
楽天Edyカスタマーデスクでした。
留守電の再生はRakuten Linkから無料で再生できます。
https://service.link.link/guide/call/voice_message.html
13:50のは「楽天Edyに関して伝えたいことがある。後で連絡する」との内容で
16:41のは「楽天Edyのチャージが可能になりました」との内容でした。
2回かけてきたのは分かりませんね。
1回目で「チャージ可能になった」と吹き込めばそれで終わりなのに、1回目で出し惜しみするから2回かける羽目になるのですよ。
しかも今日は4月14日です。
楽天Edyカスタマーデスクにクレームを言ったのは4月7日でその日のうちにロック解除されチャージ可能になってます。
既に一週間経過しています。
連絡を頂けたのは感謝すべきですが伝達が遅すぎませんかね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678095/#24689256
ここのスレの書込番号:24689256にも書きましたが、1日で出来る仕事が一週間かかってますね。
推測ですが、苦情が多過ぎて1日でさばけず貯まりまくっていてようやく1週間後に仕事が終わる、とても異常な状態ですよ(汗
やはり楽天の社内は業務過多で大混乱状態で事態は極めて深刻です。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies
こちらはモバイル部門ですが苦情のオンパレードが常態化しており深刻です(汗
この状況が当たり前になっており酷い状態が長く続いた為麻痺していてどうにもならない状態ですかね?
もはや末期症状ですよ(泣
書込番号:24699813
1点

>マグドリ00さん
9/29開通esimのpovo2.0
確認しましたが
まだ『警告メール』が来てません
これヮ日頃の行いが違うからでしょうね
3月に
三井住友カード『定期払いチャンス』に
povoを登録
さっそくTポイントアプリ認証に0570発信
4/10にpovoより3月ご請求支払い完了メールが来ました
このような経過から
『有料顧客』と認定されたのかもしれません
あとヮ『定期払いチャンス』の抽選券を
いただければ嬉しく思います
書込番号:24699883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
新生銀行だから
というのは真意はわかりません。
ただ自分の経験だと新生銀行自体厳しいなという面はありました。
やはりpremium放置状態ですか
電話で進捗聞くのもなあ。。。
向こうから必死なDMでインビテーションしてきたのに、何なんでしょう
書込番号:24700212
1点

楽天Edyよりアンケートのご依頼【楽天Edy】
と言う題名のメールが届いたのでアンケート内の要望の欄に
「iPhoneのApplePay対応を急いでください」
と強く要求しておきましたw。
書込番号:24700541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24448853/#24485952
『キャッシュレスのお得情報10』書込番号:24485952に書いた、TカードPrime
https://web.tsite.jp/cpn/tcard/credit/prime/
10万円以上の買い物で5,000ポイントの報酬が4月14日に付与されてました。
まだKyashチャージがポイント付与の対象のままなので助かりました(^^;
書込番号:24701206
1点

まだプロモコードは使用していないので、内容は未確認です
povo
@povo_official
/
祝36歳
#からあげクン さんおめでとうございます
\
#povo からお誕生日プレゼントとしてプロモコードをお贈りします
【HBDKARAAGE36】
★コードの有効期限は4/18 23:59までです
今後とも #ギガ活 でお世話になります!
#ローソン #からあげクン誕生日おめでとう
https://mobile.twitter.com/povo_official/status/1514893818788679680?s
書込番号:24701299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬへさん
誕生日おめでとうございます
36歳とヮ若いですね
プロモコードを貼ると削除されるかもしれませんね(小生も以前に貼って削除されました)
書込番号:24701410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
ローソンのからあげクンの誕生日お祝いのプロモコードの引用ツイートなので、削除されることはないと思います(*^^*)
書込番号:24701428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
povoの件なんですけどね
まぁこれヮ小生の『見解』なんですけど
9月のauSE2を10月にpovoに移行
この件我々ヮブラック入りしてないですね
我々がブラック入りしてない理由ヮ
多分auで『初めての』短期解約で1回線だったからだと思いますね
また翌月10月に移行したので『販売店』ブラックにも入ってないと思います
しかし今『3月』の件2回目なのでね
(10年くらい前なら短期解約連続3回くらいまでヮokでした)
今の基準だと短期解約連続2回目ヮ
ブラック入りしてる可能性がありますね
また同月移行のため販売店『ブラック』にも入ってると思いますョ
https://keitaijoho.com/archives/2147/
またpovo自体もMNP弾として
短期解約(2ヶ月61日以内)だと
povoブラックになる報告が続いてます
au、uQ、povoヮシステム的に
一体化したので
povoの短期解約も気を付けて下さいね
できたらKDDIグループヮ
『1年』触らないのがベストですね
書込番号:24701435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
たしかに今回は2回目で同月移行ですからね(^_^;)
もうiPhoneは当分購入することはないですし、
AndroidはauだとSIMロック解除してもバンド規制がありますし、
UQならAndroidのバンド規制はなくても価格がそこまで値引きされないでしょうから、
大人しくするしかなさそうです
書込番号:24701446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬへさん
仰る通りです
審査も
履歴によるので同じような事をしてても
結果に違いがあり人それぞれです
理解してたら大丈夫ですね
書込番号:24701472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
TカードPrime
おめでとうございます。
自分も申請しようと思ったんですが
切って貼って送るって。。。今時アナログすぎますね
応募用紙のカード到着日は正確に入力されましたか?
正直、いつ届いたかなんて忘れてしまってますけど^^;
書込番号:24701708
1点

au PAYカード、「あとdeリボ」「あとde分割」に1万円以上
お支払方法を変更した方に1,000Pontaポイントをプレゼント
https://www.kddi-fs.com/campaign/ato2204/
過去に「あとdeリボ」「あとde分割」を利用したことがある方は
抽選で1,000Pontaポイントになります。
これは、どうなんでしょうか。繰り上げ返済をした分は対象外になるようですので、
1万円を3回払いにあとde分割にしたとして、数百円の手数料の支払いが
発生します。
書込番号:24703011
1点

au PAYカードで1万円をあとリボに変更した場合の
金利手数料ですが、102円になりました。
(リボ支払いコースを、定額方式Bコースにしておきます。)
1万円をあとから分割で3回払いにした場合の金利手数料は204円
になりましたので、あとリボのほうがよさそうです。
というわけで1万円au PAYチャージをしてあとリボに変更しておきます。
また、キャンペーンは応募が必要ですのでお忘れなく。
書込番号:24703063
1点

【楽天モバイルの恐怖】
楽天でヮ
本年3月以降の新規契約
短期解約&MNP解約者に対して
『新たな新規契約』を『停止』しました
これヮ所謂『総合入り』です
※マメ『総合とヮ?』
新規契約時のAI審査に通過しない場合
審査員による審査に引継がれ
審査員が『契約拒否』を代理店に指示したとき
AIによる審査による否決
そして審査員による再審査でも否決になる事による『総合的な判断』により契約を断られること
書込番号:24704567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

povoブラックに続く
Rakutenブラック…
MNP弾に『活用』されることに対する
キャリアの『怒り』が聴こえてくるような措置
でしたね
まさに世ヮ
キャリアブラック花盛り
今宵ヮ夜桜を愉しみますかね
書込番号:24704579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
こうなったら、とことんブラックリスト入りしちゃいましょうか。
自分は欲しいスマホ端末とかはもう無いので、回線自体は
他のmvno(いわゆる格安sim)で充分でございますよ。
というわけで早速、ワイモバイル解約しちゃおうかな。
この回線はMNP一括1円でAquos sense4を買うために契約
したものなので、もう今月で解約しちゃっても不便はないです。
書込番号:24704644
1点

>ゆきぽん09さん
楽天ヮ
残った1回線を大事にして下さい
Softbank、Ymobileヮ
端末特価で3ヶ月以内の超短期解約すると
初回から『半永久ブラック』入りします
できれば6ヶ月維持が望ましいですね
書込番号:24704688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
3月に楽天モバイルからauへMNPしましたが、無事に楽天モバイルで新規契約が完了しました!
3月はauへMNPできる契約が楽天モバイルしかありませんでしたが、またauへMNPすることがあれば3月に契約した2回線目のpovo2.0を使用しようと思います
できるだけブラックは避けたいですが、いまのところメイン電話番号のpovo2.0とメイン通信用のmineoが維持できてれば問題無しです
書込番号:24704721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬへさん
楽天ブラックヮ
3月以降に新規契約した回線を
短期又ヮMNPした場合
新たな新規契約を停止なので
ぬへさんや小生のように
3月以前から契約中の楽天回線を
MNPしても新規契約停止になりません
今後ヮ
新規契約停止になった、
或ヮ
これから発覚する停止者のみなまの
経過報告を注視する必要がありますね
書込番号:24704751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところで、みなさん楽天モバイル回線の電波状態は
良好でしょうか?
自分の行動範囲では相当に電波の入りが悪いです。
常にアンテナ1〜2本or圏外っていう感じですね。
書込番号:24704773
1点

自宅で以前は不安定で電波も弱かったのですが、いまは楽天回線エリアで安定するようになりました
そういえばひさしぶりに楽天LINK通話を試したら、たまたまかもしれませんがいちども途切れることなく通話ができました!
IP電話なので通話は他社SIMでできるとしても、発着信時の番号通知は楽天SIMでの通信が必要なので、ビルや郊外での圏外問題が解決すれば、楽天モバイルにメイン電話番号をMNPしてもいいかもしれません
書込番号:24704801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆきぽん09さん
小生の場合
自宅、職場、その他ほとんどの生息域で
良好です
楽天がプラチナバンドを獲得すれば
十分メイン回線も視野に入りますね
ただLINEMO2728円でも
20GB超1Mbpsで無制限利用でき
契約特典12000から13000pを毎年貰うと
楽天の20GB超3278円とどちらが良いかヮ
人それぞれでしょうね
書込番号:24704829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
#からあげクンのプロモコードのご紹介ありがとうございます。
本日使用期限の為、2台に適用しました。
買い物をせずタダでもらえるのは助かりますね。
書込番号:24705473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> ゆきぽん09さん
自宅周辺や普段の行動範囲での楽天回線の電波状態は良好です。
自室は300mくらいのところに基地局があり電化強度大です。
しかし自転車で10分くらいのところにある公園ではアンテナ2本で電波が弱い場所があり先日確認に行ったところまだ対策されておらず
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
こちらから改善依頼を出しました。
他にも圏外だったり電波が弱い場所ではその都度改善依頼を出してますが基地局が整備されてきており最近はそのような場所を見つけるのが難しいです。
書込番号:24705475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SPACE777さん
TカードPrimeの特典応募を面倒な手作業にしたのは諦めさせて報酬を渡さない戦略ですね。
一定数が脱落すればその分売り上げが上がります。
応募用紙のカード到着日は正確に入力しました。
全てのクレジットカードの申込日や承認日、到着日、報酬の付与日など全て記録しており、特に報酬については必ずチェックするようにしています。
付与予定日を過ぎても付与されない場合はそのポイントサイトに問い合わせし勝ち取ったことも何度もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000166/SortID=21832158/
例えばPeX経由で申し込んだライフカードの取り損ねた報酬の奪還任務に成功しました。
記録が無ければこの任務達成は出来ませんから、記録することこそ非常に重要と考えますがいかがでしょうか?
書込番号:24705477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
どうもありがとうございます。自宅で電波状態が悪いので、
楽天モバイルに問い合わせてみます。
書込番号:24705555
1点

>ぬへさん
楽天モバイルにsimのみで申込みました
獲得ポイントヮ
楽天銀行にエントリーして2000p
楽天カードで申込み2000pの
計4000pです
書込番号:24705806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au PAYアプリからsuicaチャージで
500ポイントプレゼント
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2022-025/
書込番号:24705898
2点


>ゆきぽん09さん
残念でしたね
『アプラス』ヮ多重申込み者に厳しいですからね
気にすること無いですよ
書込番号:24707661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
転職されたから色々と大変でしょうね
小生も会社追放されて復帰するまで
『約7年』
転々と『転職』してたので分かりますよ
転職しても
『他人の会社』の様に感じますからね
そしてドロドロとした人間関係
何だかくだらない仕事達…
さらに給与『大幅減』が襲います
そしてまた転職活動してまたしたよ(苦笑)
大変なんすよね
いやーそんなん7年もしてたら
ゆきぽんの気持ちも分かりますよ、そりゃ
書込番号:24707797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
私は某大手企業に勤めてた頃は、ポイ活とかはやってなかったので、
ここ最近ですね、こういうことをやり始めたのは。
もちろん、その当時はそれなりに収入があったので、家も車も買えたし、
その上でさらに貯金も毎月貯まっていたので。
クレジットカードの審査も、大手企業に勤めているときは何ら問題なく通って
いたと思いますが、その時は入会キャンペーンとか還元率とかは
とくに興味なかったので、クレカも2枚ぐらいしか作ってなかったですねぇ。
不思議ですね〜、転職などして何らかの事情で収入が減ったりすると、
ポイ活とか節約とか、いろいろやり始めるものなんですよねぇ。
書込番号:24707866
1点

>ゆきぽん09さん
そうですね
小生も最初に退職したときクレカ0枚だと
思ってましたョ
(実際ヮ解約したと思ってたKC楽天カードが1枚有った訳ですが…)
そこから第一次ポイ活が始まったのですョ
といっても転職や『失業』を繰り返す身で
気軽にカード申込みできなかった訳です
EPOS、イオン、Yahooを作成しただけでしたね
(いま考えたら持家あり、借金0なので、転職後1年経過してないから…とかヮ年会費無料カード申込みするぐらいで気にしすぎでしたね)
2015年にYahoo作ったとき
クレカって『入会特典』貰ったら
余り使わないので『EPOSゴールド』メインにして申込みしなくなりましたね
その頃、こちらの『大国』ヮ
『9832312eさん』でしたね
(9832312eさんのカキコミやレビューを読んでカード修行したものです)
某大手企業に勤められ、それなりに収入が有れば『ポイ活』してる暇ヮ無いのですよ
若く将来性があるときに『ポイ活』に夢中でヮ人生終わるでしょうね
第2時ポイ活期ヮ2020年4月からです
そこから17枚作成しましたが
そろそろ終わりですね
書込番号:24707955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/202204_mcdonalds/index.html
マクドナルドモバイルオーダーau PAY払いでPontaポイントを最大10%還元です。
期間は4月20日〜5月8日
付与上限1回500円、期間中1000円です。
書込番号:24707966
1点

>ゆきぽん09さん
9832312eさんのカキコミやレビューを読んで
修行したので
小生と9832312eさんの主張ヮ似てるのですよ
僭越ながら
9832312eさんが引退された理由ヮ
小生を『後継者』に指名されたからでヮ
ないかなと?と思うわけです
然しながら『カードキャリア』が全く違うので
9832312eさんの復帰が待たれるところです
書込番号:24708015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ありがとうございます。
お金に関することは履歴を追えるように管理していきたいと思います。
Tカードプレミアム落ちた方いるんですね
自分もちょっと厳しいと考えていましたが、
還元率高いだけに勝ち取りたいんですけどね
書込番号:24709377
1点

>ゆきぽん09さん
大丈夫なんですか?
もし孤独を感じたら
ぜひ
『キャッシュレスのお得情報16』に
カキコミ相談してくださいね
書込番号:24709695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://web.tsite.jp/pt/transfer/
Q.いま持っているYahoo! JAPANカードで、今後もTポイントを貯めたり、使ったりすることができますか?
A.2022年4月以降は、プラスチックのTカードとしてのご利用はできなくなります。
と書かれてますが、今日ウエルシアで読み取り機にYahoo! JAPANカードの磁気ストライプをスライドさせたところ、Tポイントが認識されて使うことが出来ましたよ。
上に書かれている、
「.2022年4月以降は、プラスチックのTカードとしてのご利用はできなくなります。」
の文面は真っ赤な嘘であることが分かりました!!
書込番号:24709716
1点

>ゆきぽん09さん
不思議ですね〜、転職などして何らかの事情で収入が減ったりすると、
ポイ活とか節約とか、いろいろやり始めるものなんですよねぇ。
『節約病』を発症したのですね
せつ‐やく【節約】 の解説
[名](スル)むだ遣いをやめて切りつめること。「電気の―」「交際費を―する」
日本の1番の病ヮ
『節約病』なんですよ
節約とヮ
ポジシンすると
つつましく、そして堅実に
無駄なく賢く生きてるように感じますが…裏返すと『他人に利益を与えない』ことにつながるのです
この節約病が日本各地に拡散『感染』したのがバブル景気への反動、日本凋落の原因です
従って黒田日銀総裁が量的緩和で
円をばら撒いても『景気』ヮ上がりません
10年量的緩和をしても『給与』ヮ上がらないのです
なぜならばら撒いた紙幣ヮ
ほとんど現金預金、株式債権など金融資産として貯蔵され『消費流通』しないからです
いくらばら撒いても貯金して『愉しんでると』節約にヮなりますが何の約にも立たないと思うのです
従って小生ヮ
『節約』せず
ぱーっと使ってみなのお役に立てれば…
と思うのです
書込番号:24709814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
要するにTポイントカードとして利用できる、ということですね。
カードは捨てずにとっておきます。
書込番号:24710164
1点

>kakaku3.0さん
給料は上がらないですよ、そりゃあ。
節約は致し方なし。
社会保険料の負担増と増税、これが後押ししております。
助けてワインレッドさん、社会保険料高いよ。
書込番号:24710202
1点

https://about.paypay.ne.jp/pr/20220420/01/
PayPayの本人確認に運転免許証のICチップが可能になるそうです。
ところが手持ちのOPPO Reno AではNFC読み取りが出来ない為、無理でしょうね(汗
PayPay本人確認は済んでいるので良いのですが、今後、他サービスでも運転免許証の読み取りでの本人確認が広まるとスマホの買い替えを検討せねばなりません(泣
書込番号:24710292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
おっしゃる通り、「節約」は社会の為になりませんね。
余裕資金はどんどん消費したいと思います。
しかしこのところの値上げラッシュで余裕がないのが現状ですよね。
この「余裕資金」を捻出する為のポイ活つまり節約はOKですよね?
そう言うわけで今後も節約を止めるつもりはありませんしどんどんやっていきます。
書込番号:24710293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ゆきぽん09さん
PayPayカードが届いたらYahoo!カードは使えなくなるはずなのでTカード機能も使えなくなると思います。
PayPayカードにはTカード機能が無い為、その後はモバイルTカードを使う以外の選択肢は無くなりますね(汗
社会保険料の負担増と増税もそうですが食材の価格が軒並み上昇しています。
電気ガス代も上がってますがウクライナ情勢の影響を受けるのはこれからなので夏以降は一段と厳しくなります(汗
とにかく節約を今以上に強化しないとやっていけませんね。
書込番号:24710294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さま
仰る通りです
ポイントを獲得することで
より『多くの消費』ができるようになり
生活がより豊かになるのなら
それヮ『良い節約』でしょうね
従って小生ヮ
マグドリ00さんやゆきぽん09さんの
節約を否定してる訳で無いことを了承願います
書込番号:24710363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月の「FamiPay 最大2000円相当戻ってくるキャンペーン」のボーナスが付与されていました。
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp037/220201/
6月30日までの期間限定ポイントです。
1000円追加チャージして、Tマネーギフトカードを買うつもりです(最低額が3千円なので)。
書込番号:24712551
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24608683/#24634275
『キャッシュレスのお得情報13』書込番号:24634275で申し上げた、T NEOBANKのカードローン
3月20日に申し込んで3月30日に承認されました。
そして3月31日に200万円借り入れて4月6日に全額返済しました。
本日、報酬の2万円が入金されました!!
6日間の借入手数料約2千円を引くと1万8千円以上の利益が出ました。
ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
書込番号:24712574
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24608683/#24610822
『キャッシュレスのお得情報13』書込番号:24610822で申し上げた、
ユニリーバ製品購入で最大50%ポイントバックキャンペーン
本日、50%ポイントバックの500円分のえらべるPayを受け取りました。
既にマツキヨ・ココカラd払いで30%還元の報酬300Pは受け取っており、これで800円分戻りました。
支払額1079円から800円を引くと279円です。
279円でLUXの詰め替え商品合計1439円分を手に入れたことになり、およそ8割引き達成です!!
書込番号:24712583
1点

>mini*2さん
私もFamipayボーナス2000円分入ってました。
書込番号:24712589
1点

>mini*2さん
Famipayボーナスの情報ありがとうございます。
確認したら有効期限が4月30日のがあり、次回のチャージの日(4月25日)に
https://famipay.famidigi.jp/cp/charge-daycp/
ファミマTカードから3千円チャージした後、30日までに残高を一気にTマネーギフトカード購入しiPhoneのApplePayでnanacoへチャージしようと思います。
(今年の固定資産税と自動車税の支払いに当てる為)
書込番号:24712673
1点

UQモバイル契約キャンペーンの、au PAY残高15000円分が
付与される予定、という案内メールが来ました。
これ貰ったら解約しようかなぁ。
今後auまたはUQを新規で契約とかたぶんやらなそうなので、
BL入りしても全然かまわない気が。
書込番号:24712716
1点

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB055QG0V00C22A4000000/
ここに記事によると延滞情報は5年間残るそうで、その間クレカの新規発行が出来なくなります。
キャンペーンなどでクレカの引き落とし口座をメインバンク以外に設定していてその残高がなくなったら危険ですね。
例えばauじぶん銀行のキャンペーンでau PAYカードの引き落とし口座をauじぶん銀行にした場合などです。
普段は使わない銀行なので残高はゼロにしておりキャンペーン終了後引き落とし口座をメインバンク(私の場合はゆうちょ銀行)に戻し忘れるとうっかり延滞してしまい、貴重な5年間が失われるリスクが上がります(汗
書込番号:24712753
1点

ちなみにですが、今のところUQモバイルに支払った料金について、
初月は3月16日に契約し、これはちゃんと日割り計算になっておりました。
3月利用分は、くりこしプランL+増量オプション2が日割り計算で \1976、
(アマゾンからウェルカムパッケージを使用して申し込みましたので、
契約事務手数料は無料。)
4月の料金はくりこしプランSで\1628の予定です。
書込番号:24712758
1点

携帯回線の契約ブラックは良く分かりませんが一旦ブラックになると解除まで5年かかると聞きましたがどうなのでしょう?
また各キャリア間でブラックリストの情報が共有されどこか1社でブラックになると全社で新規契約が出来なくなると言う噂もどうでしょうかね?
書込番号:24712760
1点

>ゆきぽん09さん
獲得おめでとうございます
BLキングよりUQキングを目指しませんか?!
書込番号:24712763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、回線契約した際に付与される電話番号ですが、
過去に誰かに使われていた使い回しの番号なのか、あるいは新規の電話番号
(いわゆる処女番号)なのか、
そこはちょっと気になるところではあります。
今自分が持っている回線では、楽天モバイルで新規契約した番号はすべて処女番号っぽいです。
しかしLINEMOで新規契約した番号は、中古の番号だったみたいです。
これはLINEの会員登録をしたら発覚しました。前の方がLINEを退会していないと、
その人の名前が、なんか出てきちゃうんですよね。
(他に調べる方法あるのかな?)
こういうのって気持ち悪くないですか?
ちなみにUQモバイルは、LINEMOから番号をMNPしたものです。
なので、ちゃっちゃと解約してしまいたい気持ちがあるんですよね。
書込番号:24712804
1点

小生
LINEMO3回契約しました
1回目と3回目ヮ同じ番号で小生のメイン
だから関係ないけど
2回目の番号を
LINE登録したら『前の方』ヮ出てきませんでした
しかし
見知らぬ女性からLINEが来ました!
書込番号:24712819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEMO
SoftBankやYmobileより下の扱いだから
お下がり番号しかないんでしょうね?
書込番号:24712829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
携帯のブラックリストは、キャリアが独自にやっているものだと思いますが、
3大キャリアでお互いに情報を共有している可能性はありますね。
とくに料金の未納・滞納は、間違いなくマズいでしょうね。
他社の格安SIMの契約に影響あるかは、わからないですね
書込番号:24712860
1点

>マグドリ00さん
ユニリーバのえらべるPayヮ
どれを選んだらよいですか?
書込番号:24712867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
LINEMO 3回線ですか…。それはそれですごいですね。
これは、安さにはやっぱり理由がありますね。
ソフトバンクorワイモバイルで解約された電話番号をLINEMOの新規契約者に
割り当てる…、そんな気がしますねぇ。
LINEを退会しても、それを知り合いにちゃんと伝えていないと、
結局は誰かから連絡が来ちゃうんですかねぇ。
書込番号:24712875
1点

>ゆきぽん09さん
仰る通りです
ただ小生の『前の方』ヮ
連絡できない相手だった(元カノっぽい)
のだと思います
書込番号:24712990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
思うに『前の方』
彼女と別れたので
LINE退会して回線解約したような感じですね
別れた彼女だから解約した連絡もしてない感じなんですよ(泣)
書込番号:24713005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
えぇ?。それは、なんかメンドクサイですね。
書込番号:24713039
1点

>ゆきぽん09さん
仰る通りです
『前の方』も面倒臭くなられたのでしょう
元カノと別れた後『前の方』ヮ
別の女性とお付き合いされたようで
『彼女さんとどうですか?』とか
しつこく聞かれて困ったんですよ(汗)
それにしても切ないLINEでした
彼女ヮ見知らぬ『中年男性』である小生を
『前の方』だと思い込んで
メッセージくれますからね…
結局『その彼女』以外のヒトからLINEが
『来なかった』ので
やっぱりそういう事かな?と思ったんです…
書込番号:24713140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イオンカード
「公共料金・動画配信新規ご登録キャンペーン」
のポイントが付与されていました。1000Pでした。
私は、ガス代で参加していたので、次は、エポスカードに
ガス代を新規登録する予定です。
書込番号:24715108
1点

>moveminieslkさん
報告ありがとうございます
EPOSカードと言えば
保険の支払いキャンペーンが来てました
初めての『保険』のみ適用されます
キャンペーンが来てからEPOSカードで
支払った方が良いかもしれませんね
書込番号:24715211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


先ほどiPhoneのpovo2.0アプリにてsmash.24時間見放題(税込220円)を購入しました。
これで180日間は有料コンテンツを購入せずに済みます。
ところでsmashアプリをインストールし動画を見てみましたがiPhoneの画面が小さいので全然迫力がありません。
https://smash-media.jp/
こちらにPCブラウザ版があり、HDMI接続でTVに投影して視聴したいのですがpovo連携アカウントでのログイン方法が分かりません。
iOS版smashアプリでは既にpovoアカウントとsmashの連携は済んでます。
PC版でpovoアカウントでログインするにはどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:24715912
1点

>moveminieslkさん
WAON POINTの付与情報ありがとうございます。
暮らしのマネーサイトで確認したら4月10日にイオンカードTGCデザインにて新規入会キャンペーン10万円以上の買い物で10000WAON POINTと公共料金・動画配信新規ご登録キャンペーンが2000WAON POINT付与されてました。
添付写真の通り、
「クレジット・デビットカードでのお支払い分に対して進呈するポイントは、毎月10日の日付で表示されます。」
とあるので10日にチェックすべきでした(^^;
公共料金はたぶんガス代と水道料金だと思います。
書込番号:24716005
1点

>kakaku3.0さん
ユニリーバのえらべるPayは結局Pontaにしました。
最も利便性が高いからです。
・Pontaには有効期限が無い
・au PAYにチャージ可能
・au PAYプリペイドカードでマスターカード加盟店で使えてiPhoneではQUICPay決済できる
・ApplePay経由でnanacoにチャージ出来て税金払いが可能。
書込番号:24716019
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678095/#24696777
本スレ書込番号:24696777で申し上げた、
https://www.visa.co.jp/about-visa/promotions/visapromo22apr-1.html
スターバックス公式アプリでVisaのApple Payを1,000円以上お使いいただくと10%キャッシュバック!
の期限が何と4月28日から5月10日まで延長されました!!
推測ですが人気殺到で予算を使い切る恐れがありGW期間を避けていたものの、実際には食いつきが悪く予算が余る恐れが出たため、GW期間を含めて延長を決めたのでしょうね。
たった10%とはいえ、スターバックスカードが実質1割引きで買えることになり、スタバのヘビーユーザーの方にはお買い得ではないでしょうかね?
書込番号:24716101
1点

>moveminieslkさん
情報ありがとうございます
10000pの付与を確認できました
>マグドリ00さん
ApplePay経由でnanacoにチャージ出来て税金払いが可能。
ご教示ありがとうございます
また自動車税と固定資産税が来ますからねぇ…
自動車税の支払い用に
PayPayにチャージしときます
>ゆきぽん09さん
相当冗談がお好きなようで‥。
冗談ならカキコミが
誰かに『消される』事も無いんですがね…
おっと、誰か来たので失礼しますね
書込番号:24716294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
情報ありがとうございます。
私は、対象外みたいです。
まぁ、保険の支払い変更は、面倒なので、どのみちスルーです。
>マグドリ00さん
付与日は、10日になっていますが
実際に反映されるのは、24日です。ややこしいです。
JCBプレモカード
「5人にひとり1,000円分当たる!JCBプレモカードを使おう!」
キャンペーン、当たっていました。1,000円分でした。
期間中、毎月6,000円分のアマゾンギフト券をJCBプレモカードで
買うだけで参加できたので、楽なキャンペーンでした。
書込番号:24716412
1点

>moveminieslkさん
私は、対象外みたいです。
やはり対象外でしたか…
実ヮこの『保険の支払いキャンペーン』に
ある『疑念』を抱いているのです
その疑念とヮ
既に『保険の支払いをEPOSカード』でしてる方を対象に案内しているのでヮないのか?といふ疑惑です
つまり
EPOSカードで対象保険の支払いをしてる方に
『既に利用してる保険支払い』を対象外として案内し『追加で別の』保険支払いを促すキャンペーンなのでヮといふ疑念です
書込番号:24717268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

住信SBIネット銀行の、テレボート新規会員登録キャンペーン
の1000円が入金されました。
キャンペーン内容↓
https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/kouei/kyotei/220310/
用が済んだのでテレボートは退会します。
書込番号:24717638
1点

3月30日に申し込んだTカードプラスPREMIUMが不合格でした(泣
前回の不合格は2017年11月のJALカード以来なので4年半ぶりの負け戦となります。
その前半年間の申請状況ですが、
10/03 楽天カード(2枚目)
11/15 PayPay銀行カードローン
11/18 イオンカード(TGC)
12/15 Tカード Prime
2/2 コジマ×ビックカメラカード
2/14 イオンカード(櫻坂46)
3/30 T NEOBANKカードローン
銀行系カードローンは総量規制の対象外なのでクレカの審査に影響しませんよね?
そうであれば半年で5枚しか作成しておらずアプラスの審査基準はかなり厳格と言うことになりますね(汗
今後の方針ですが流通系は審査が甘いと言う噂があるのでイオンやセゾンを中心に狙おうと思います。
書込番号:24717665
1点

dポイントのお得情報です。
https://dpoint.jp/cp_2/marugame_220426_3083/index.html
丸亀製麺dポイント全額分ポイントバックキャンペーン
期間4月26日〜5月31日
対象商品は限定されており、トマたまカレーうどん、とろける4種のチーズトマたまカレーうどんだけです。
dポイントカードの提示だけで良いので他社決済サービスとの併用も可能かと思います。
例えばau PAY決済と併用すれば#ギガ活が同時にできますね。
しかし抽選でたった5千名なので外れる恐れ大です(泣
早速エントリーしましたw。
書込番号:24717752
1点

>マグドリ00さん
ゆきぽんさんと同じでしたね
ビットフライヤーカードに申込みされた方々の
報告を見ても
アプラスヮ『多重申込みの基準』が厳しいです
書込番号:24717881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20086601/#20768232
『急に審査に通らなくなりました。』書込番号:20768232に書いた、
3月8日に申し込み無事に承認されたカードはアプラスのECナビカードプラスです。
この結果から半年間一切申し込みをしない場合はアプラスの成功率が上がるようですね。
書込番号:24718448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
ということは、今手持ちでアプラス発行元のカードをお持ちなんですね。
それでも審査落ちしましたか。
自分は、アプラスのカードは1枚も持ってないです。
書込番号:24718532
1点

>マグドリ00さん
仰る通りですね
アプラスの『申込みブラック基準』が何枚までか
忘れましたが6ヶ月以内申込みが0なら
それが1番でしょうね
>ゆきぽん09さん
小生が前に見た限りでヮ
アプラスヮ『既存会員の多重申込み』にも
厳しいのが特徴です
書込番号:24718594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
まぁ、私は多重ですけどポイ活の宿命というか、
陥りがちですよね。
書込番号:24718734
1点

>ゆきぽん09さん
仰る通りです
否決理由が『アプラスの多重申込み基準』
を越えたことに依るのもので
マグドリ00さんが仰るように
『多重申込み基準がアプラスより甘い』カード会社さまなら問題無く可決されるでしょうね
書込番号:24718755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャンペーン期間ギリギリなので間に合うかはわかりませんが、さきほど申し込みしました
写真撮影が面倒で1回目は時間切れになってしまいました(^_^;)
あと、2年以上の未利用口座には年間1,320円の手数料が発生するので、定期預金に1円以上の残高など
未利用対象外になる条件が必要になります
2021年10月4日(月)〜2022年4月30日(土)
スルガ銀行Dバンク支店
「スマ口座」新規口座開設キャンペーン
キャンペーン実施期間中に、新規口座開設されたお客さま全員に現金1,500円をプレゼント!
https://www.surugabank.co.jp/d-bank/sumakouza/
書込番号:24718813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
そもそもTSUTAYA行きます?。
うちは、自宅から一番最寄りの店舗が、3月31日で閉店になりました‥。
ちなみに前回行ったのは、14年ぐらい前です、。
書込番号:24718837
1点

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/26/news129.html
PayPayポイントが10月以降、グループ外へ開放し 加盟店が、付与できる共通ポイントへの進化を目指すそうです。
現在共通ポイントと呼ばれるものは以下の4サービスで
Tポイント
Ponta
楽天ポイント
dポイント
これにPayPayポイントが加わることになりますね。
この施策によりPayPayポイントカード提示とPayPay決済でポイント二重取りが可能になります。
現金払い専用のPayPayポイントカードも作られるのでしょうかね?
書込番号:24718874
1点

ECナビカードプラスは年会費が嫌で解約してしまいました。
よってアプラス発行のカードは1枚も持ってない状態です。
書込番号:24718882
1点

>ゆきぽん09さん
TSUTAYAに行くのヮ
有効期限を更新するときだけです
小生が更新するTSUTAYAヮ
更新無料でレンタル1本無料ですからね
今年も2022年1月に更新したので
1度行ったのでしょう…
仰るように
近くのTSUTAYAが閉店すれば
更新に行くことも無くなるでしょうね
ただTSUTAYA Tカードヮ
レンタル有効期限を更新しなくて
Tポイントカードとしてヮ『利用』できます。まぁそれもモバイルTカードを利用してるので要らないですけどね
書込番号:24718909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みんなの銀行のセブン銀行ATMからのご入金で
100円もらえるキャンペーンの、100円が本日入金されてました。
キャンペーン内容↓
https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2022/03/01/124/
書込番号:24718962
1点

昨日と今日、セゾンカードより明細の封書が届きました(汗
「Web明細設定済なのにはて???」
と思いましたが以下のスレを思い出しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000232/SortID=24360619/
『Web明細設定済なのに明細の封書が届きました(汗)。』
Netアンサーの「明細書受取方法の変更」では
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご利用にあたっての注意事項
1.Web明細のサービスにお申し込みの場合でも下記にあてはまる場合は「ご利用明細書」が郵送されます。
・カードを解約した場合
・カードの利用を停止させていただいている場合
・「ご利用明細照会」画面を表示できない場合
・ご請求金額がアスタリスクで表示されている場合
・今月のご利用分の中に、返金等によりキャンセルが含まれる場合
・その他当社が必要と認めた場合
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とあり、リボ宣言の報酬3千円が「返金」に該当するのでしょう。
届いた明細書(紙の封書)は以下の5枚です。
4/25 セゾンカードインターナショナル、三井ショッピングパークセゾン、MUJI Card
4/26 PARCOカード、セゾンゴールドAMEX
リボ宣言したセゾンカードはもう1枚ありSAISON CARD Digital です。
こちらはApplePayのVisaタッチ決済のキャンペーン参加で3千円以上使ったためマイナスにならず返金扱いでない為封書は送られて来なかったのでしょう。
Netアンサーで確認したらこの6枚の全てで5月6日引き落とし分にキャッシュバック3千円の記載があり、SAISON CARD Digital 以外の5枚はゆうちょ銀行口座に3千円ずつ入金されるはずです。
リボ宣言の殆どはau PAY残高チャージで一部楽天Edyチャージに使いましたが今回報酬3千円が確定したため、5万円に対して3千円つまり還元率6%は確定となりました。
au PAY残高が膨れ上がりましたがApplePayのnanacoへチャージすることで税金払いに使えるので6%還元は助かりますね。
書込番号:24719174
1点

>マグドリ00さん
自分もセゾンNetアンサーで3000円キャッシュバックを確認しました。
あとは、ApplePayのキャッシュバック待ちですな。
書込番号:24720000
1点

ゆうちょ銀行の口座をお持ちの方、
5月から新たに発行されるデビットカードを申し込み&3回利用で
500円もらえるキャンペーンが実施されます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2022/news_id001789.html
ちなみに私はゆうちょ銀行の口座は持っておりません。すでに解約しました。
書込番号:24720010
1点

>kakaku3.0さん
個人事業を開業するという話がありましたが、今考えてみたら確かにありですね。
もちろん副業でですよ。今お勤めの会社を辞めるとかいう話じゃないです。
一般の会社員の方は、住民税の納付方法が給与天引(特別徴収)になりますが、
副業として個人事業を開業している場合、普通徴収(納付書により払い込み)
が選択できるようになります。
これにより、住民税は納付書にてau PAYでの納付が可能になります。(pontaポイントが付く)
もちろん市町村によりますが。
また、気持ちの問題ですが、毎月の給料から住民税が天引きされずに済みますので、
手取りが増えた気分になれます。
今年はもう間に合いませんが、来年の住民税に備えて個人事業の開業を
検討してみます。
書込番号:24720116
1点

というのは勘違いで、個人事業で稼いだ分の住民税は
普通徴収にできますが、会社で得た給与に対する住民税は
天引き(特別徴収)にしかならないみたいです。
このあたり、もうちょっとよく調べる必要がありますね。
書込番号:24720123
1点

ENEOSで楽天ポイントカード提示で200万ポイント山分けキャンペーン。
※キャンペーン期間 4月11日〜5月31日
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/eneos/20220411/
こちらエントリーが必要です。
書込番号:24720184
1点

>ゆきぽん09さん
勘違いでヮありませんよ
給与所得ヮ原則特別徴収になりますが
『やむおえない理由』がある場合に
普通徴収を選択することが可能となります
小生の場合
『退職予定』という理由により
2年前から普通徴収を選択しています
この場合
退職予定だったけど退職しなかった
というだけです
書込番号:24720195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
つまり
予定ヮ未定といふことですよ
まぁゆきぽんさんヮこんな話に興味無いでしょうがね…
書込番号:24720204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【副業のススメ】
会社員が『副業』を持つのヮ
自分自身のために良いことだと思いますね
副業がポイ活、投資でも良いと思います
小生が先日開業した『経営コンサル』
これももちろん考えあってのことで
収益を問わないからといって
荒唐無稽『何の意味も無く』
開業した訳でヮ無いのです
書込番号:24720351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
経営コンサルタントとしてアドバイスさせて
いただきますと
開業するなら
先ず『会計知識』ヮ必須でしょうね
取り敢えず日商簿記から始められてヮ?
と思うのです
書込番号:24720396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
悲しいかな自分の能力ではちょっとムリです。
ポイ活でちびちび稼いで節約しながら生きていきます。
書込番号:24720421
1点

>ゆきぽん09さん
ポイ活に比べたら簿記なんて簡単なものですョ?
まぁしかし開業の無理強いヮできませんので
『またの機会』に…
書込番号:24720439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天西友アプリダウンロード&初めてのご利用で最大600ポイントプレゼント
https://www.bcnretail.com/market/detail/20220426_276339.html
4月26日〜5月31日に初めて楽天西友ネットスーパーに利用登録した楽天会員で、店舗の利用で300ポイント、ネットスーパー利用で300ポイントの合計600ポイントを期間限定ポイントで進呈。
どちらも税別2000円以上購入が条件なので、還元率はあまり高くありません。
書込番号:24720627
1点

楽天西友アプリのキャンペーンは、かなり制約があります。
過去に楽天西友ネットスーパーのウェブサイト、または楽天西友ネットスーパーアプリ(リニューアル前)に購入した方は対象外となります。
また、ポイント付与は2022年6月30日(木)頃で、有効期間はわずか1カ月です。
書込番号:24720659
1点

日興FX口座開設で5000円プレゼントキャンペーンの、
5000円が本日入金されてました。
キャンペーン内容↓
https://www.smbcnikko.co.jp/service/campaign/fx_apply3/index.html
これは単純にオトクでしたね。というわけで、こちらは出金します。
書込番号:24721031
1点


少し早いですが、皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報17』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24721200/
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:24721210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
対象です
書込番号:24721220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
私は4月にアマギフ3,334円を購入した6月支払い予定明細で、アメックス還元キャンペーン1,000円が値引き表示されています
334円はAmazonアカウントへ直接チャージ、残りは印刷タイプで1,000円を3枚購入しました
ただ私はAmazonヘビーユーザーではなく、懸賞などでもらったアマギフもまだ残っているので、アマギフ残高の有効期限が10年間なのが悩みどころです
書込番号:24721417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ゆきぽん09さん
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2022/news_id001789.html
情報ありがとうございます。
私はmijicaも持っており、
(2) mijica会員限定! 現金上乗せプレゼントキャンペーン
も対象になるので豪渓千円もらえそうです。
書込番号:24721658
1点

>kakaku3.0 さん
ありがとうございます。
早速手持ちの3枚のセゾンAMEXカードでAmazonギフト券を購入したいと思います。
ところで別スレで拝見しましたが携帯端末代の未払いで信用情報に「異動」フラグがついていわゆる「ブラックリスト」入りになったそうですが、全てのカードが強制解約されてしまうのですか?
これってクレカの支払い延滞でも同じことが起きますかね?
例えばau PAYカードをauじぶん銀行に指定し残高ゼロで放置し口座引き落とし不可の場合、「異動」フラグが付くはずです。
そうなったら手持ちの70枚のカードは一瞬で全てパァですか?
書込番号:24721660
1点

>ぬへさん
ありがとうございます。
Amazonギフト券は3,334円分購入すれば良いのですね。
対象カードは
・セゾンゴールドアメリカンエクスプレスカード(ウォルマートカードから自動切替)
・セゾンゴールドアメリカンエクスプレスカード
・タカシマヤカードセゾン
の3枚あるので合計で約1万円でキャッシュバック3000円もらえそうです。
書込番号:24721673
2点

>マグドリ00さん
別スレの方
楽天、三井住友、イオン、セゾンが強制解約されてカードが無くなり不便だから
という事でしたね
『異動』が付いたら強制解約になり
一瞬でなく順番に70枚パァになります
即強制解約と更新拒否による強制解約ですね
書込番号:24721690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
何と全て解約されてしまうとは(泣
ちなみにauじぶん銀行のキャンペーンの報酬をもらった時点で口座をゆうちょ銀行へ戻す手続きをしてましたが、何と今日ようやくメールが届きました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつもau PAY カードをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまの「au PAY カード」のお支払口座として【ゆうちょ銀行】の登録を受け付けました。
次回2022年5月10日(火)ご請求分より、ご利用料金をご指定の口座からお引落しいたします。
お引落しの前営業日までに残高のご確認をお願いします。
※本メールは、次回ご請求のないお客さまへもお送りしております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
支払い口座の変更に約一か月かかるのですね。
これを知らずにカードを使ってしまい、慌てて口座変更をしても間に合わず「異動」フラグがついて全てのクレカがゴミと化す恐れが出てきました(汗
この罠に引っかかる人は多いのではないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16540974/
やや古い情報ですが2013年7月時点で242万4000人がブラックリスト入りしており特に携帯端末代の延滞でリスト入りした若年層(10〜20代)が3割を占めているそうです。
現在でもこのような被害者が多数出ていると言うことですかね?
書込番号:24721707
0点

>kakaku3.0さん
もしも手持ちのクレカを全部解約したくなったとき‥、それならラクですな。
仮にクレカ70枚持っていて、それ全部解約するのは相当な手間でしょうから。
書込番号:24721756
0点

>ゆきぽん09さん
支払いしなければ強制解約されるので
逆転の発想でヮそうなりますね
書込番号:24721861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
別スレの方
携帯の割賦残を忘れたため
口座残高0にして未払いになり
請求書がきたけど
身に覚えが無いので『不正請求だろう』と
思われ放置されました
一度位の遅延なら『異動』しませんので
速やかにカード会社へ連絡すれば大丈夫です
書込番号:24721872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クレジットカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 16:28:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 8:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 22:25:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 17:17:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:37:24 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/18 17:17:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:41:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 17:19:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:28:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/17 17:09:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)