


OPPO A55S 5GのSIMフリースマホに、
・BIC SIM(IIJ mio)の従量制プラン(SMS付SIM):データ専用
・楽天モバイルの楽天LINK:通話用
として、デュアルSIMで使っていたのですが、ソフトバンクのお得すぎるプランを発見して、昨日から使い始めました。
ネットでも情報が少なく、ソフトバンクのプラン紹介のページにも最低限の事しか書かれていなかったので、参考になればと思いこちらに書き込みさせて頂きます。(BIC SIMに不満はないのですが今月一杯で解約予定です)
ソフトバンクの「データ通信専用3GBプラン」というものなのですが、
・初月は日割り
・翌月から3カ月間は基本使用料無料
・翌月から5年間は月額990円
・62カ月目からは1408円
・翌月繰り越し不可
となっており、一見すると他の格安SIMと大差はないのですが、メリットが沢山あるのです。
●格安SIMとは異なり純正回線
●SMSが使える
●ソフトバンクメールがもらえる
●ソフトバンクWi-Fiスポットオプション513.7円が無料
●テザリングオプション550円が無料
●ソフトバンクまとめて支払いが使える
●ソフトバンクユーザー限定のPayPay半額クーポンが貰える
●ヤフーショッピングで毎週日曜日は10%戻ってくる
●ヤフープレミアム会員508円が無料
・ヤフーショッピングで+2%
・ヤフープレミアム会員限定PayPayクーポン(最大5%相当)
・雑誌110誌以上読み放題
・ヤフオク出品時の落札システム手数料が10%⇒8.8%
・スマホのバックアップ容量が無制限(Yahoo!かんたんバックアップ)
・バスケットLIVE、ベースボールLIVEが見放題
などです。
この内容はソフトバンクのプラン紹介ページには一切書かれていないのですが、実際契約して、使えることを確認しました。
これだけ使えて990円は破格ではないでしょうか。
ソフトバンクユーザー限定のPayPay半額クーポンは今月だと
●ココカラファイン:付与上限800円(1600円までは半額)
●ドトールコーヒー:付与上限400円(800円までは半額)
●マツモトキヨシ:付与上限800円(1600円までは半額)
で、お店は毎月更新されるようです。
これだけでも元が取れます。
ただ、このプランは、タブレットかパソコン用となっており、スマホで使えるか不安だったのですが、特に特別な設定もなく普通に使えました。(APN設定を完了させた後、4Gや5Gの表記にならず、Hマークのままだったので焦りましたが、再起動したら5G表記になりました)
私はandroidですが、iPhoneの場合はAPN設定がややこしいようです。
YouTubeやネットではこのプランに関する記事や動画が少なかったのですが、その中にソフトバンクまとめて支払いの設定で躓いたとの記事があり不安でしたが、これも普通に出来ました。(まとめて支払いからPayPayにチャージする事で、ポイントの二重取りが出来るそうです)
PayPayに登録している携帯電話番号を、このソフトバンクSIMの番号に変更しないとまとめて支払いが利用出来ないのですが、この登録時にエラーが出るそうで、YouTubeでも同じ箇所で躓いたと仰っている方がいました。
私の場合はエラーも出ず、すんなり登録出来ました。
もともとヤフーショッピングでの買い物が多かったのもあり大満足です。
62カ月目からは1408円になるようですが、それでも継続して契約したいなと思います。
書込番号:24739085
23点

なるほど、つまり私の様にそれらを必要しない人にメリットは無いということですね。
そして設定や登録で問題が起こる可能性がある、と。
うん、他の方にも参考になるでしょう。
しかし、その内容ならレビューに書けばよかったのでは?
書込番号:24739335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>S_DDSさん
コメントありがとうございます。
使い方間違ってたのですね。すみません。
私も本当はレビューに書き込みたかったのですが、家電など、商品のレビューページは見つけられても、プランのレビューというのが見つけられなくて…(^_^;)
書込番号:24739535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すごいですね。言われて見るとソフトバンク本家の回線はメリット多いですね。水をさすおじいさまのコメントは無視で。
書込番号:24740084 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>coral colorさん
お優しいコメントありがとうございます^^
ヤフーショッピングを昔からよく使っているので、ソフトバンクユーザーは羨ましいなぁとずっと思っていたのですが、格安SIMより数千円高い金額を払ってまでソフトバンクで契約する気にはなれなかったので諦めていましたが、この価格ならと契約しました。
PayPayとかヤフーショッピングを使わない方にはどうでも良さそうな特典ですが、スマホのバックアップ容量が無制限ってのも結構嬉しいなと思いました。
長年プレミアム会員でしたが、特典内容をきちんと見ていなかったので、こんな特典があったのは知りませんでした(^^;
書込番号:24740127
7点

訂正です。
●ソフトバンクメールがもらえる
と記載させて頂きましたが、実際は使えませんでした。
ソフトバンクのチャットサポートで問い合わせたところ、使えると回答を頂いていたので、付与されているメールアドレス「SIM番号@softbank.ne.jp」のSIM番号の部分を変更しようとすると、「処理が正常に行われませんでした。恐れ入りますが再度お試しください」と出ます。何度やっても同じでした。
再度問い合わせたところ、別の担当者の方もやはり、「この契約でもキャリアメールは使えます」との回答だったのですが、私の操作が間違っている可能性があり、操作設定方法について担当部署の者と代わりますとの事で代わって頂いたところ、データ通信専用3GBプランはキャリアメールが使える契約ではないとの回答でした。
サポート担当も詳しい内容をご存じないようで、相当マイナーなプランなのかもしれません。
書込番号:24792362
3点

>★ジュウザ★さん
質問失礼します。
Android利用したいと考えておりまして中古のソフトバンク端末を購入して使えますかね。
機種はXperia xz位の機種です。
今UQの3gプラン契約してたるのですが、ヤフープレミアム会員の為、こちらの方がトータルコストが安いので
考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:24807330
0点

>兄さんさんさん
私の場合は「OPPO A55s 5G」というSIMフリー端末で使っているのですが、届いたSIMカードを挿して、
APN(アクセスポイント名): plus.4g
ユーザー名: plus
パスワード: 4g
と設定しただけで普通に使えました。(再起動しないと設定は反映しませんでしたが)
私は現在、楽天モバイルを通話専用、ソフトバンクをデータ通信専用としてデュアルSIMにて利用しておりますが、特に問題は発生しておりません。
ソフトバンクWi-Fiも使えています。
兄さんさんの機種を所有していないので試すことが出来ないのですが、[Mi 11 Lite 5G] という機種でも、特別な設定もせず使えたようで、android端末であれば大抵使えるのかなぁという印象ですが、とにかくこのプランについては情報が少ないので、何とも言えないです。
初月だけは月額1408円を日数で割った料金がかかりますが、翌月から3か月間は基本料無料ですし、万が一使えなかったらすぐ解約すれば良いだけなので、試してみる価値はあるのではないでしょうか。
使えなかった場合も考慮して、月の下旬に申し込みをされたらいいかなと思います。(私の場合は2日で届きました)
届いた日から即課金されるわけではなく、自分でスマホに挿入してAPN設定した日(開通日)からの課金だそうです。
ソフトバンクに問い合わせた際、SIMカードが届いて何日以内に開通しなければならないという期限はあったように思うのですが失念してしまいました。
書込番号:24807390
3点

はじめまして。
私もこのプランをAndroidでの使用を検討してます。
スマホの事にうといので詳しい情報を公開して下さってて有り難いです。
オンラインで申込の際、SIMの選択では、iPadを選択するんでしょうか?
書込番号:24810786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐんぞうさんさん
お役に立てて良かったです(^^)
iPadを選んでしまうとandroid端末では使えないようなので、申込みの際は【タブレット】を選択してください。
書込番号:24811072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>★ジュウザ★さん
早速返信ありがとうございます!
【タブレット】→【その他】→【この端末だけで利用する】→【データ通信専用3GBプラン】→オプション必要なら更に選ぶという感じでしょうか?
私はpaypayよく使うので、ソフトバンクユーザー限定のクーポンがあればお得でしかないと思っています。月額料金以上に付加価値がある事、もっと話題になってもいいですよね!?
書込番号:24811353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐんぞうさんさん
タブレット
↓
機種の購入先:その他
↓
この端末だけで利用するを選択
↓
データ通信専用3GBプランor50GBプランを選択
という流れです。
私は昔からヤフーショッピングをよく使っていたのですが、ソフトバンクユーザー限定のポイントアップが多くて、本当に羨ましいなと思っていましたので、こんな低価格でソフトバンクユーザー特典が受けられるのは嬉しい限りです。
ぐんぞうさんは今月申し込み予定でしょうか?
https://www.kobonemi.com/entry/2022/03/24/Yahoo-Softbank-Data-Plan-Campaign
上記ページにもあるように、前回の超PayPay祭の時に、このデータ通信専用3GBプランを申し込むと、PayPayボーナス2000円相当がもらえるキャンペーンを3月27日までやっていたようです。
私は4月下旬にこのプランを知ったので、あとちょっと知るのが早ければ…と悔しかったです(笑)
次回の超PayPay祭が7月頃に開催予定とネットで書かれていたので、もしかしたら同じキャンペーンが再度開催されるかもと思い、7月まで契約を待つか相当悩んだのですが、5月の半額クーポンは私がよく使うお店だったのと、5月にもヤフーショッピングでいくつか買い物の予定があったので、5月に契約しました。
ぐんぞうさんがもし7月の契約を予定されているのであれば、超PayPay祭が始まるのを待ってから契約というのもありかもしれません。(上記2000ポイントキャンペーンは超PayPay祭の度に開催されているキャンペーンというわけではないので、始まらなかったら申し訳ないのですが…)
書込番号:24811440
0点

>★ジュウザ★さん
度々ありがとうございます。
すごくリサーチされてますね!
初月は日割りで月末契約の方がいいだろうから6月末に契約かなーと漠然と考えてましたが、既に6月末に開通できるか微妙ですし、アドバイス参考にさせてもらって超paypay祭待ってみます。(キャンペーンなくてもお気になさらず♪)
書込番号:24811673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐんぞうさんさん
確かに6月は30日までしかないですし、今日申し込みで、遅滞なく発送されたとしてもギリギリですね(^_^;)
超PayPay祭の次回開催予定日がネット予想では7月下旬頃ではないかとの事でしたが、それも単なる予想なので、外れてたらすみません…
どちらにしても初月は日割りなので月末近くに開通させるのが一番お得かと思いますので、7月下旬まで待ってみるのはアリかもしれませんね。
書込番号:24811914
0点

ありがとうございます。
使えたらUQの解約もあるので私も来月中旬頃契約してみます。
SimフリーのASUSのスマホもあるのでそっちでも試してみます。
丁寧コメントありがとうございます。
書込番号:24812689
0点

>兄さんさんさん
とんでもないです。
お持ちのスマホでも問題なく使えるといいのですが…(^_^;)
書込番号:24813521
0点

本家ソフトバンクの特典に比べたら少し不利かもですが、来月から楽天モバイルの最低料金が有料になることを加味するとワイモバイルもなかなかお得ですよ。
シンプルS(3GB) 1,980円
通話定額(24Hカケホ)1,700円
家族割 ▲1,080円
60歳以上ずっと割引 ▲1,000円
(親の名前を利用者登録)
以上、計1,600円+税
・余ったデータ量を翌月へ繰越可能。
・解約するまで割引が適用される(期間限定の割引ではない)
・ヤフープレミアム会員の月額無料
・テザリング無料
以上、4つが大きなメリットですかね。
とはいえ、
60歳以上の親を利用者登録する、は人によって限定的ですし、家族割を組む時に親回線のみ家族割は適用されません(自宅にソフトバンク光があればおうち割として同額の割引有)。
個人的にヤフオク、PayPay、ゾゾタウンを利用出来るPayPayモールやヤフーショッピングを頻繁に利用してることからショッピング系はポイント還元率もそれなりに恩恵があるので、当分の間はこのまま利用し続けます。
書込番号:24815784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんちは。このプラン最近知り調べてたですが、>★ジュウザ★さんはsimはマルチFを選択したのですか?
間違えてSoftBank機種用とか選択したら他社スマホンで使えんかったとかブログで見たので。
マルチsim FとIPAD用c2はsimフリー機種で使えるとブログで見たですがマルチFを選択してiPhoneで利用してる人はSoftBankメール利用してると書いてたので機種によってとかデュアルsim機種のAndroidは駄目とかあるかな?
マルチFはテザリング駄目sms送受信は使えると見て
iPad用はテザリングokでsmsは受信のみと書いてたですが間違いかな?
このブログを見てどっちのsimを選択するか迷っています
マルチFはAndroid用でiPad用はiPhoneにと思うてたけど
違う様な…。
iPhoneで利用するのでどっちのsimを注文するか調べててました。メールが使えると便利ですね。
このプラン知らずにライモを契約したので失敗です
通話は他に有るのでプレミアムとSoftBankメールが欲しいのにはこのプランがバッチグーなので。
iPhone利用者はどうですか?
ライモとこのプランの2枚指しで使う予定です
書込番号:24831119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
申し訳ないのですが、私はずっとandroidユーザーで、iPhoneもiPadも一度も使ったことがない為、全くわからないです。
iPhoneで使用する場合は設定がややこしそで、私はこういう事に詳しいわけではないので、もしiPhoneユーザーだったらこのプランは諦めてたと思います。
本来の使い方ではないのでソフトバンクのサポートも受けられないですし、ネットの情報も少なく、自分で解決出来る自信がないので…
マルチSIM FとかC2というのがよくわからないのですが、私の場合は、
お使いになる機種:タブレット
→機種の購入先:その他
→ご利用に必要なSIMカード:USIMカード(F)…これは自動的に表示されたSIMです
と選んで申し込み、それをandroidスマホに入れて使っています。
ソフトバンクメールについても、マイソフトバンクの「メール設定」という項目では、
「SIM番号@softbank.ne.jp」
というメールアドレスが付与されているような表記になっていて、SIM番号のところを好きなものに変更できそうだったので試したところ、
「処理が正常に行われませんでした。恐れ入りますが再度お試しください」
と出ます。何度やっても、時間を変えても同じでした。
「SIM番号@softbank.ne.jp」のメールアドレスのままメールの送受信が出来るのかを試したくて、ソフトバンクメールというアプリをインストールしてみましたが、アプリの初期設定に失敗した為、アプリ自体使えませんでした。
その為、ソフトバンクに問い合わせのですが、お二人のオペレーターの方はお二方ともソフトバンクメールは使えますとの回答でしたが、操作設定については詳しく案内出来る部署に連携しますとの事で詳しい方に代わって頂いたところ、その方から「このプランにはもともとソフトバンクメールは付属しておりません」と断言されたので、使えないのは間違いないかと思います。
もしかしたらiPhoneでは使えるのかもしれませんが、iPhoneを持っていないので検証が出来ないです。
SMSは問題なく受信出来ています。
テザリングは実際試してみましたが、問題なく出来ています。
>マルチFはテザリング駄目sms送受信は使えると見てiPad用はテザリングokでsmsは受信のみと書いてたですが間違いかな?
私はこのような事は一切書いていないのですが、どなたか他の方が書かれた内容でしょうか?
書込番号:24831166
2点

こんにちは。>★ジュウザ★さん
返信ありがとう御座いました。
Androidのみ利用了解しました。
また申込みしたsimがなにか不明も了解です。
タブレットでその他FならおそらくマルチsimのFと思います。その他でSoftBankで買ったとか選択したら他社スマホンで利用出来なく成るらしく…。
来たsimカードはマルチのサイズを好きや大きさに切れるタイプでは無いですか
大中小に切り取り使うマルチsimと思うですが。
もしそれなら自分が見たブログの人と同じsimなので
メールは利用出来ると思うですがマイソフトバンクでエラーに成った理由は分からないですが
契約したら自分も見てみます。電話番号のメアドが発行されたのなら使えると思います。
AndroidとiPhone両方利用してるですが契約関係のページは全部iPhoneで設定してるのでios標準ブラウザではマイソフトバンクでエラーに成った事は無かったです。
AndroidだとGoogleのブラウザが標準なので…。
又157に電話出来たのですねライモは掛けるとSoftBank以外は駄目ゆわれて。このプランならSoftBank契約なんで良いな。
sms送受信出来るのですね。iPad用simカードを選択したら受信のみらしく。テザリングも使えるのが不思議です
ブログに書いてたのを見た事です。
なので間違えかなと書きたのもブログに書いてる事の事です。
他社タブレット用のFが付くマルチsimはテザリングが使えないとホームページに書いてたのでその記事は間違いと思ったです。
SoftBank公式にはメールの事は書いて無かったと思うですがブログとかホームページには使える情報が書きてたので
不要な通話が無くてこのプランは自分には良いです。
iPhone利用者がこの提示版を見に来るのを待ってます。
初回日割らしいので月末契約予定です。
iPhoneの設定は検索で見たので分かるですが、simが3種類あるのでどれを注文するのか分からず書き込みしたです。間違えてSoftBank機種を選ぶと使えなく成るらしく
書込番号:24831186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
とんでもないです。iPhone使ったことがないもので、お役に立てずすみません。
androidと違い、プロファイル設定というのがややこしそうだなと思いました。
>来たsimカードはマルチのサイズを好きや大きさに切れるタイプでは無いですか
はい、おっしゃる通りそのタイプでした。
ソフトバンクメールについてですが、スマホにインストールした「My SoftBank」というアプリですと、
照会・設定
→メール設定・迷惑メール対策
→MMS 000-0000-0000(SIM番号)
という表示がされているのですが、その下の
「メールアドレスを変更する」
をタップして、好きな文字列を入力して実行すると、
「処理が正常に行われませんでした。恐れ入りますが再度お試しください」
と出ます。
さらに、「ソフトバンクメール」というアプリをインストールしてみましたが、Wi-Fi接続設定という項目でまず「失敗しました」と出ます。
Wi-Fi設定を飛ばして、
設定 → 電話番号・メールアドレス
という項目を開くと、電話番号欄にはSIM番号の表記があるものの、その下のメールアドレスの欄は「-」との表示になっています。
その下に
「メールアドレスを表示するにはマイソフトバンクへ移動し、メール設定よりアドレス確認メールの受信操作を行ってください」
と書かれていたので、パソコンとスマホ、それぞれからブラウザにてマイソフトバンクにもログインしてみました。
メール管理 → メールの設定
と進んだところ
「お客様のご契約・ご利用状況ではお手続きできません」
と出るので、やはりこのプランではメールアドレスは付属しないものと思われます。
パソコン・スマホのどちらも同じ表記でした。
私もメールアドレスは使えたら有難いなと思うので、ご契約されたらメールが使えるかどうか教えて頂けると助かります。
テザリングについてですが、以前IIJmioでau回線にて契約していた時、テザリングしようとしたら全く接続出来ず、色々調べたところ、APN設定を変更する必要があったようで、このデータ通信専用3GBプランも何か変更が必要なのかなと思っていたのですが、何の変更もせず普通に使えました。
SMSも問題なく受信出来てます。
ただ、送信についてはよく考えたら、ソフトバンク回線からは送信した事がありませんでした。
デュアルSIMで利用している楽天モバイルの方の電話番号は友人知人に教えている番号で、ソフトバンクの方は人には一切教えておらず、SMS認証の際の受信に使っているだけです。
SIMの種類を間違えてしまった場合どうなるのかわからないですし、慎重に選ばないといけませんよね…
書込番号:24831204
0点

こんにちは。>★ジュウザ★さん
返信ありがとう御座いました。
iPhoneはSoftBankが安いプランが有った頃に初めて買ったですが無料でくれると言われ契約したです。毎月1200円位の記憶が…。Androidに成れてるので最初は?でしたが
APNとか設定はファイルをダウロードして入れるのみで使えるのでAndroidの様に手動設定は不要です。
昨日SoftBankのHPをもう一度見たらiPad用はナノsimに切ったのが来てタブレット用は自分で切り取るsimカードFが来る用でも1つはPC用らしく。
たしかSoftBankメールアプリはsimフリー用は前は無かったですが出来たのかな?その頃はSoftBankの機種に入ってるメールアプリを取り出すアプリで取り出しsimフリーAndroidに移植して使うたでした。
My SoftBankはアプリよりブラウザでログインしてから色々設定してたので契約したらメアド変更出来るか見て見ます月末に契約するので結果報告に来ますね。
それからiijは自分も契約したですがiPhoneではテザリング設定とかは無かったですが。Androidではapnの最後に
,dunを記載必要だったと思うです。
povo2は必要でした。XiaomiとOPPOはAndroidが少し違うのでGoogle製より問題出るですね。
au回線障害で3日もネットと通話が使え無く成った時は3社契約してたので便利ですね。
書込番号:24832369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小林旭さん
もしかして見られたブログはこれでしょうか?
https://gadget.yagi-agri.com/softbank3gb/
確かにこちらにはテザリング不可って書かれてますね。
不安になったので念の為もう一度確認してみましたが、BluetoothテザリングとWi-Fiテザリング(パーソナルホットスポット)、両方とも問題なく使えました。(OPPO A55s 5Gの方にソフトバンクSIMを挿した状態で、SIMカードの入っていないHUAWEI MediaPad M3を接続)
上記ブログにはソフトバンクメールも使えると書いてありますが、マイソフトバンクにあるメールアドレスの@以降ですが、私の場合は
080********@softbank.ne.jp
となっているのに対し、上記ブログの方は
080********@i.softbank.jp
となっており、よく見ると@の後に「i.」という文字が入ってますよね。
ソフトバンクを契約した事がないのでわからないのですが、iPhoneだと「i.」が入るのでしょうか?
auの場合はiPhoneでもandroidでも「@ezweb.ne.jp」共通でした。
同じSIMカードでもiPhoneに挿して使うのと、androidに挿して使うのでは結果が異なるのかもしれませんね。
もともとandroidで使用する予定だったので、データ通信専用3GBプランをiPhoneで使う方法について書かれている方のブログやYouTubeの動画などは一切見ていなかったのですが、契約前にこのようなサイトを見ていたとしたら、私にはややこしすぎて対処できそうにないと諦めて契約していなかったと思います(笑)
IIJはおっしゃる通りで、「,dun」のようなものを追加したらテザリングが使えるようになりました。
色々試されてるのですね〜。
楽天が0円ではなくなるので、8月一杯で楽天からPOVOの5分かけ放題に乗り換えて、ソフトバンクはデータ通信専用、POVOは通話専用のデュアルSIM運用でいこうかなと思っております。
メールアドレスが使用できるかどうかのご報告お待ちしております^^
書込番号:24832577
0点

こんにちは。>★ジュウザ★さん
≫届いた日から即課金されるわけではなく、自分でスマホに挿入してAPN設定した日(開通日)からの課金だそうです。
月末予定が待ちきれずに申込みしたですが。
通話simでは開通手続きをしてから利用出来るですが
このデータsimは紙の説明書に機種変更とmnpは開通専用電話番号が書いてるけど新規の説明が書いて無かったです。それで検索したらジュウザさんの書き込みがヒットして理解出来ました。
通話simとかでは受け取り日から7日以内に開通手続きしないと強制開通されるです。このsimの事は書いて無いですね。
書込番号:24845393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後でブラウザから見て見ますアプリから書き込みしてて直ぐに落ちるので。
お得サービスを直ぐに使う為に設定してみたら直ぐに4g回線で繋がりました。iPhone用の設定ファイルをダウロードして入れるのみで使えたです。
テザリングも使えてスマートログイン設定も出来ました
メールですがi.softbank.jpはiPhone用ですね
検索してもAndroidで利用はまだ見当たりませんでしたが
iPhoneならメールの設定を見ると電話番号アドレスで無くて英語のメアドが作られててそこを変更したらSoftBank契約時代と同じく出来ました。iPhoneで設定してからAndroidにsim差し替えて利用は時間がある時に試してみます。
メアド変更も出来ないと書いてたのでiPhoneでは問題無く使えたです。
家族とか親しい人がiPhoneを持ってたらそれでメール設定すれば使える様に成るですがOPPOで使えるかは不明です
ただ設定さえ済めばマイSoftBankでwebメールで読め無かったか見てみます。 国産Androidを持ってるのでそれにSoftBankメールアプリを入れて試してみます。
書込番号:24845408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。>★ジュウザ★さん
マイSoftBankを見て見たですがWEBメールはOCNと勘違いと思いますocnは安いモバイルでもメアドが無料で付くので550円ブランを利用してます有料メアドのみでも500円はするので便利ですpcメアドなのでキャリアメール扱いには成らないですがフリーメールより安心です。
10分以内無料通話とsmsも5回のみ送信無料らしいのでこれで550円なら悪く無いかと思いpovo障害からドコモ回線の確保に契約したです。ドコモは15年ドコモメールの為に維持してたけど他社が安く成ったので解約しました。
キャリアメールのみの為に毎月1320円は無駄に思い…。
SoftBankメールと3gbデータまで使えて990円の方がお得ですよね。
SoftBank解約して5年以上立つので忘れてたですが
iPhoneだとメアドが2つ貰えるはずのがEメールの
i.softbank.jpしかマイSoftBankに表示されて無くて
MMSメアドが非表示でしたi.が付かない softbank.jpのMMSは使え無いと思うです。SoftBankメールは他社と違いややこしくEメールとMMSメールの2つ有り…。
それからSoftBankはsimに制限をしてて無難な契約はiPhone用のsimが規制がゆるいらしくAndroidでもその他色々使えて便利なのを思い出したです。Android用simを選択すると一部使え無く困るでした。それでiPad用のsimを選択しました。iPhoneの設定が全部済んでからAndroidに差し替えて色々試してみます。
書込番号:24845514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
もうお申込みされていたんですね。
詳しい書き込みをありがとうございます。
私も本当は月末近くに申し込む予定だったのですが、待ちきれずに5/10ぐらいには開通してしまいました。
とにかくスマートログインはスムーズにいくのか、PayPayとの連携はうまくいくのかが心配で、早く試して不安を取り除きたかったという感じです。
私が上の書き込みに貼り付けたブログには
●iPad用SIM(C2)
テザリング可、SMSは受信だけ可、ソフトバンクカードの申込み不可
●マルチSIM(F)
テザリング不可、SMS送受信 可、ソフトバンクカードの申込み可
●iPad用SIM(C2)をandroidで使うには、SIMロック解除が必要
と書かれていたのですが、小林旭さんの場合、iPad用SIM(C2)をiPhoneに入れて使われているのでしょうか?
もしそうだとしたら、SMSの送信はどうでしょうか?
私はOPPOスマホに、このソフトバンクSIMと、楽天モバイルのSIMが入っているのですが、試しにソフトバンク⇒楽天にSMSを送信したところ、ちゃんと楽天の方で受信出来ましたので、SMSの送受信は可能でした。(受信ももちろん可能です)
>iPhoneだとメアドが2つ貰えるはずのがEメールのi.softbank.jpしかマイSoftBankに表示されて無くてMMSメアドが非表示でしたi.が付かない softbank.jpのMMSは使え無いと思うです。SoftBankメールは他社と違いややこしくEメールとMMSメールの2つ有り…。
なるほど!そういう事だったのですね。
ソフトバンク、めちゃくちゃややこしいですね(^_^;)
月額料金は990円と同じなのに、iPhoneかandroidかで差をつけるのはやめて欲しいです…
小林旭さんの書き込みを読む限りでは、私もiPhone用のSIMで契約した方が良かったかなぁと思ったのですが、SIMロック解除を要求されたら対処できる自信がないので、このまま使うしかないかなという感じです。(正規の使い方ではないので、サポートにも質問出来ないですしね)
メアドについては絶対必要だったわけではなく、あっても捨てアドぐらいにしか使わないかなと思うので、潔く諦めます(^_^;)
詳しく教えて下さったお陰で謎が解けてスッキリしました。
どうもありがとうございます^^
書込番号:24845563
0点

こんにちは。>★ジュウザ★さん
書いてくれたブログを見たです ここです。ここの人は
iPhoneでマルチsimタブレット用を利用してるけど
iPhoneでメール設定をしたので使えてると思うです。
自分のはiPad用SIM(C2) です
メアド必要で無いなら関係無いですがキャリアメールしか登録出来ないとこが有り自分は欲しかったです。
それでもし利用したく成ったらiPhoneかiPadでメール利用設定を済ましたらAndroidでもPCでもメーラーさえあれば
使える事出来るですAndroidではSoftBankメールアプリを利用すると駄目です他のメールアプリなら使えるです
MMSで無い為と思います。
Eメールサーバーの設定さえすれば使えたです。
iosでメール設定情報を見てそれをメモすれば後は使う端末に設定するのみです。
書込番号:24846434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
ご親切にありがとうございます。
使えるなら私もソフトバンクのキャリアメール使いたいです。
友人がauだったのですが、格安SIMの話をしたところ、その子も変えたいとの事で私が手伝って、現在友人はOPPOのスマホを使用しています。
友人が使わなくなったスマホがauのiPhoneなので、SIMロック解除が無料で出来そうなら、それを借りてメール設定にチャレンジしてみようかなと思います。
さらに、もし設定が出来たとしても、私の場合は他のメールアプリを使う必要があるのですね。
ただ、iosでメール設定情報を見てそれをメモすれば良いとの事で、勉強になります。
調べながらダメもとでやってみますね。
書込番号:24846478
0点

こんにちは。>★ジュウザ★さん
iPhoneを借りれるなら頑張って設定してみて下さい。
文字書き苦手で説明も下手なので簡単に書くと
マイSoftBankにiPhoneでログインするとメアド変更出来るので変更してからそのメアドとメールパスワードが必要なのでこの2つでパスワードはsmsに来ると書いてるのにiSoftBankメールに来てて困ったですパスワードが分からないとメール設定出来んのにメールに送ってるとか参ったですw
メアドとパスワードが分かればiPhoneのメール設定情報を見るか検索で探せばあると思うです。
mmsでは無いのでsim無しのスマホとかPCで使えるですね
ドコモメールと似てるですね。
利用設定さえ出来ればマイSoftBankで迷惑メールやその他設定が出来るので。Eメールだけどキャリアメールと思うです。MMSは多分sim無いと使えないと思うですがデータsimでは利用出来なくしてるのでiSoftBankメールを利用する試しにはiosでログインが必要なのかもですね。
Androidではキャリアメールは利用しなくてどのアプリが良いか忘れたですがSoftBankメール以外なら使えると思うですEメールが使えるアプリを入れたら良いです。
ヤホーメールアプリとかgメールアプリでも
PCならOutlookとか手動で設定するので。
書込番号:24846750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank(ソフトバンク) モバイルデータ通信」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/03/17 16:24:52 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/01 17:26:07 |
![]() ![]() |
33 | 2023/03/05 17:00:42 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/27 10:26:00 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/25 23:44:34 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/29 1:32:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/07 20:57:09 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/16 22:13:51 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/14 14:38:41 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/08 14:04:06 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(モバイルデータ通信)
