


PMA-30を購入を検討しすぎていたら生産中止になってしまいました・・・
代替品を探していますが、希望仕様の製品が見つかりません。
紹介していただけないでしょうか?
【使いたい環境や用途】
自室で日中は机で作業をしながら鑑賞
・デスクトップPC - (D/A or D/D コンバータ) - アンプ - SP。
夜はベットでスマホと接続して鑑賞
・スマホBluetooth - アンプ - SP。
【重視するポイント】
・オートスタンバイモード付。
・スタンバイ状態からPCからの入力またはスマホからのBuletooth接続の入力自動切り替えが可能。
【予算】
\50,000-未満
よろしくお願いいたします。
書込番号:24752253
0点

>曽兄さん
こんにちは
オートスタンバイの機種は意外に少ないと思います。TEACのAI-301DAZならご予算内です。安いところではアマゾンの中華製品でTopping MX5は最近の機種です。DACも内蔵なのでかなり多機能で良い機種と思います。条件に合うかはご検討下さい。
書込番号:24752311
2点

>曽兄さん
訂正ですが、オートスタンバイ → オートパワーオン・オフ です。これは便利な機能です。失礼しました。
書込番号:24752459
0点

>cantakeさん
返答ありがとうございます。
紹介頂いた2機種は、USB入力時でスタンバイ状態になった状態で、ペアリングしたスマホのBluetoothで起動接続できるでしょう?
取説等をDLして見ましたが、わかりませんでした。
PMA-30の取説には明確に書かれていました。
書込番号:24753082
0点

>曽兄さん
ご質問の件ですが
オートパワーオン機能は、待機状態でもアンプにデジタル信号などが検知されるとアンプのSWが入るので、
USBで待機状態でも、BT入力が入れば自動的にSWがON状態になりBTに切り替わりますので、BTで聴けます。
確認はMX5ですが、通常はリモコンで操作しています。AI-301はお店で確認されたらと思います。
書込番号:24753237
1点

>cantakeさん
cantakeさん返信ありがとうございます。
cantakeさんはMX5を所有しておられるのですね?
MX5は実機確認されて当方の要求仕様を満たしているのですね?
値段も手頃なので、くどいようですが確認させてください。
残念ながら私は重度障害の車椅子生活で在宅で仕事しており外に出られないので店で確認できません。
AI-301は、そちらのスレッドで伺ってみます。
書込番号:24753452
0点

>曽兄さん
お返事ありがとうございます。
MX5はありますので動作確認できました。AI-301DAも旧型はありますがAI-301DAZの新型は持っていません。
私はTV用に光接続で使用が目的なんですが、実はMX5は最近知って購入したばかりで慣らし運転中です。
私も調べたのですが、オートパワーオン・オフのお安い製品は少ないです。
MX5は底面上面側面も通気口がありますので放熱面では配慮されていますが、穴だらけの製品は初めてです。
書込番号:24753501
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 8:04:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 22:00:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 12:42:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 20:09:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:28:40 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/24 18:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 21:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 22:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 16:50:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





